2年生 ダイコンの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日に2年生がダイコンの種まきをしました。
あらかじめ担任が、隣と近くなりすぎないように畑に目印の棒を立てておき、そこへ一人4粒ずつ種をまきました。
ボランティアの石黒さんに種のまきかたや水のあげ方などを教えてもらい、慎重に取り組んでいました。
1週間ほどで芽が出るとのことです。
2年生は、明後日の台風のことを気にしていました。
台風で雨がたくさん降ってせっかくの種が流されないとよいのですが・・・

図工「友だち見つけたよ」

校舎の中で、見つけたものを写真に撮って、目などを付け足しました。

いろいろなものを見つけて、楽しい友だちがたくさんできました。

GIGAスクールプロジェクト、2年生でも新しいチャレンジを積み重ねています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サルビア満開!

自然環境委員会の5・6年生が育てた「サルビア」が満開です!

見頃を迎えています。

緊急事態宣言のため、なかなか学校へ足を運んでいただくことはかないませんが、すてきな花をぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

感染拡大防止対策の徹底 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日ご家庭で検温・健康状態の確認をしていただきありがとうございます。

9月1日より、感染拡大防止対策の一つとして、健康観察カードの確認を教室に入る『前』に行うことにしました。
1年生は、昇降口でくつを履き替えたらそのまま体育館へ行き、そこでカードの提出をします。
2〜6年生は、教室の前の廊下に担任が待機しているので、そこでカードを出し、担任が確認後、入室しています。
今日は3日めでしたが、スムーズに流れていました。

感染拡大防止対策の徹底 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日の朝会では、養護教諭のやぎ下先生から「じぶんとみんなの命を守る!コロナ対策」というテーマで、感染しないためにはどのように生活すればよいのかお話がありました。

そのあと、各学級で担任の先生から学年に応じた説明の仕方で指導をしました。
感染しないように、できることをできる限りやろうと取り組んでいます。
「学校では〇〇はどうしているのだろうか?」など、ご不明なこと等がありましたら、遠慮なくお問合せください。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日からのスタートに向けて、夏休み中に昇降口の前のコンクリートに色を塗り、クラス名を書きました。
朝、登校してきた児童がここで密にならず、距離を取って並びやすいようにです。
さっそく登校してきた児童は張り紙を見ながら自分のクラスの表示の前に並んでいました。
8時から8時15分の間に学校に到着するように家を出る時刻を調節できるようにもなり、8時前に昇降口が密になることも少なくなりました。
しばらく、この方法で昇降口に入ってもらうようにします。

学習端末活用のための研修

画像1 画像1
今後、学習端末の活用が増えることが予想されます。
児童が、より活用していくためには、
教職員がさらに新しい技能を身につけていく必要がある
ということで、夏休み中も研修を行いました。
児童や保護者の皆様のニーズをふまえながら、
学校全体でどのように活用していくのか見当を重ねています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式
入学式