リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

11月30日(火)

画像1
 八王子ラーメン・根菜チップス・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日の給食に出ている八王子ラーメンは、醤油味で玉ねぎが大きめに切ってあります。キクラゲも入っているので味わって食べましょう。
 八王子ラーメンの写真が給食室前の廊下に貼ってあります。ぜひ見てください。

11月29日(月)

画像1
 クリスピーチキン・マカロニスープ・ロールパン・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、クリスピーチキンがでています。クリスピーチキンの作り方は、チキンをパン粉で揚げます。しかし、学校では、コーンフレークを使用しています。コーンフレークはトウモロコシから作られています。

11月26日(金)

画像1
 マーボー大根・れんこんのきんぴら・ご飯・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、大根についてお知らせします。大根は胃に優しい食べ物で、一年中出回っている野菜です。冬になると寒さにあたって、甘みがぐんと増しておいしくなります。ぜひ食べてみてください。

11月25日(木)

画像1
揚げ出し豆腐のそぼろあん丼・ビーフンスープ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、ビーフンスープが出ていますね。ビーフンについてお知らせします。みなさん、ビーフンは何から作られているか知っていますか。ビーフンは米粉から作られます。ビーフンは一度ゆでてからスープに入れます。
 残さず食べましょう。



11月24日(水)

画像1
まぐろの角煮・豚汁・麦ご飯・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日の豚汁は、今の時期にぴったりの温かい汁物です。疲れている人はこれを食べて心も体も温かくしてください。
 そして、まぐろの角煮は脳を活発にしたり、若返りの効果があります。残さず食べましょう。

11月22日(月)

画像1
ポテトのミート焼き・温野菜・黒パン・マヨネーズ

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日はマヨネーズが出ているので、マヨネーズについてお知らせします。
 マヨネーズは何から作るか知っていますか。マヨネーズは卵とお酢と油から作ります。みなさんは、マヨネーズは好きですか。

11月19日(金)

画像1
ごぼうめし・みそ汁・ブルーベリーゼリー・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、ごぼうめしが出ているので、ごぼうについてお知らせします。
 ごぼうには、疲れをとってくれる働きがあります。苦手な人でも食べてみてください。

11月18日(木)

画像1
アジフライ・鶏肉と大根の煮物・麦ご飯・牛乳

 今日はアジについて紹介します。味が良いから「アジ」という名前がついたと言われるほどアジは世界中で食べられています。アジは一年中とれますが、最もおいしい時期は5月から7月だそうです。アジフライには骨があるのでよく嚙んで食べてください。

11月17日(水)

画像1
こぎつねご飯・根菜汁・牛乳

 今日は、こぎつねご飯に関係することをお知らせします。こぎつねご飯は、キツネが好きな油揚げを小さく切って使うのでこの名前になったそうです。
 油揚げは、豆腐を薄く切って油で揚げて作ります。

11月16日(火)

画像1
塩コーンラーメン・スィートポテト・牛乳

 今日はさつまいもについてお知らせします。
 さつまいもには、紫いもや安納いも、なると金時などがあります。調理員さんが、がんばってスィートポテトを作ってくれました。

11月15日(月)

画像1
里芋のチーズ焼き・ラビオリのスープ・玄米パン・牛乳

〜給食委員会の子どもたちが考えたコメントです〜

 今日は、里芋が出ています。里芋は肩こりに効きます。なので、いっぱい食べてください。そして、若返り効果もあるそうです。

11月12日(金)

画像1
かまぼこ丼・さつま汁・牛乳

 15日は「かまぼこの日」です。
 今日紹介する本は、「ぼくはかまぼこ」です。絵が見やすく、文字も大きいので、1年生から6年生まで簡単に読めます。他にも図書室に「かまぼこのひみつ」「かまぼこができるまで」という本があります。ぜひ読んでみてください。

11月11日(木)

画像1
鶏肉のゆかり揚げ・里芋の煮物・ご飯・牛乳

今日紹介するのは、「ごろりんたまねぎ」という本です。
玉ねぎのことがたくさん書いてあります。玉ねぎが好きな人はぜひ読んでみてください。
 

11月10日(水)

画像1
ビビンバ 春雨スープ 牛乳

 今日、紹介する本は「にんにんじんの にんにんじゃ」という絵本です。にんじんの忍者が立派な忍者になるために修行するお話しです。
 さて、にんじんの忍者が、立派な忍者になることができるのでしょうか。

11月9日(火)

画像1
わかめうどん・じゃがいものキンピラ・牛乳

 今日紹介する本は、「ごんごろじゃがいも」です。この本には、じゃがいもの種類がたくさんのっているので、そのうちの2種類だけ紹介します。まず、色が赤紫色の「ノーザンルビー」、次に紫色の「シャドークィーン」です。今あげた種類以外のじゃがいもものっているので、気になったら、ぜひ読んでみてください。

11月8日(月)

画像1
ソフトフランスパン マカロニグラタン 卵と野菜のソテー 牛乳

 今日紹介する本は「ぎょうれつのできるパンやさん」です。この本の内容はパンを動物たちに配る本です。ぜひ読んでみてみてください。

11月5日(金)

画像1
カレーライス・イタリアンソテー・牛乳

 今日紹介するのは、「キャキャキャベツ」と「給食番長」です。
 「キャキャキャベツ」はキャベツをむいていくとどうなるかという話です。キャベツはむけばむくほど……。
 「給食番長」は、給食嫌いな子どもたちと給食のおばちゃんの話です。子どもたちは、3ヶ月間ずっと給食を残し続けました。給食のおばちゃんたちは泣いてしまいます。みなさんも「給食番長」みたいに残してばかりいると給食の先生やおばちゃんが泣いてしまいますよ。
 

11月4日(木)

画像1
さわらのピリ辛焼き・すき焼き風煮・ご飯・牛乳

 献立に関係する本の紹介です。今日紹介するのは、「もしも日本人がみんな米つぶだったら」という本です。この本は、米について詳しくかいている本なので、米について知りたい人は、ぜひ読んでみてください。
 

11月2日(火)

画像1
ワンタン麺・大豆と小魚の炒め物・牛乳

 今日も献立に関係する絵本を紹介します。今日、紹介するのは、「しらすどん」という本です。この本をかいている 最勝寺 朋子さんは、この東富水小学校の卒業生で、絵本作家になる夢を叶えた人です。
 この本は、残さないで食べるということが、どんなに大切なことかがかかれている本です。ぜひ読んでみてください。 

11月1日(月)

画像1
鶏肉のレモン醤油焼き・さつまいものクリームシチュー・白パン・牛乳

 今日から読書週間です。校内放送で、給食委員会の子どもたちが給食のメニューに関係した本を2冊紹介してくれました。

 まずはじめは、「モリくんのおいもカー」という本です。いろいろな動物がモリくんという主人公のさつまいものおいもカーを食べていき、最後には仲良くなるお話です。もう一冊の本は、「おいしいパンがたべたいな」という本です。
 他にも図書室には給食にまつわる本があるので、読んでみてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

お知らせ

学校便り

HP掲載資料

保健だより

コーディネーターだより

年間行事予定表