リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

10月20日(木)

画像1
ビビンバ・キャベツと肉団子のスープ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ビビンバについてお話しします。ビビンバは、ご飯とおかずを混ぜて食べられて、手軽に作れる料理です。それだけではなく、味もよく、栄養満点です。ぜひ、一口食べてみてください。

10月19日(水)

画像1
鰆の照り焼き・チャーチャン豆腐・ご飯・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日はチャーチャン豆腐に使っている生揚げの元の豆腐についてお話します。豆腐は豆乳をにがりなどと固めた食べ物です。その他にも、たくさんの手間をかけて作っています。そして豆腐を使った料理は多く、色々な料理などで豆腐が使えます。
 体にいいので、食べてください。

10月18日(火)

画像1
サンマーメン・大学芋・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、大学芋に使われているさつまいもについてお話しします。
 さつまいもには、1本でご飯1杯分のエネルギーと1日分のビタミンCがとれます。さつまいもは、中国から沖縄に入ったのが始まりです。苦手な人でも一口は食べてみてください。

応援練習

画像1
画像2
画像3
 10月13日(木)の昼休みに、各色応援団が中心となって応援練習が行われました。3年ぶりの運動会の応援となります。運動会当日には、計画委員会が中心となって応援賞の投票も行われます。ぜひ投票をよろしくお願いします。
 

10月14日(金)

画像1
チキンカツ・みそ汁・ご飯・ふりかけ・いよかんゼリー・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、チキンカツに入っているとり肉についてお話しします。とり肉はタンパク質が豊富で、脂肪が少なく、皮以外はカロリーも低くなっています。良質なタンパク質とビタミンが豊富で、牛肉や豚肉の数倍もふくまれていると言われています。ビタミンAは、がんの予防にも有効です。体にいいので、食べてみてください。

 運動会に備えて、チキンカツを食べて 勝ち(カツ)ましょう!

10月13日(木)

画像1
カレーライス・ゆで野菜・ドレッシング・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ゆで野菜に入っているキャベツについて話します。キャベツは、昔から病気に効く薬として食べられていました。日本には見る物として伝わりましたが食べられるようになったのは今から約150年前です。よく嚙むと甘くなるので試してみてください。


10月12日(水)

画像1
スタミナ丼・ビーフンスープ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日はスタミナ丼がでていますね。スタミナ丼は、調理員さんが、運動会前で疲れる時期なのでスタミナつけてねと、いっしょうけんめい作ってくれました。
 苦手な人も食べてみてください!
 スタミナ丼を食べて運動会の練習もがんばりましょう。

応援グッズを作りました!

画像1
画像2
 今年の運動会は、応援グッズを使って応援を行います。とはいっても、感染症対策のため、応援団以外は大きな声を出すことができません。そこで、各色応援団が知恵を絞って応援グッズを考えました。
 そして、今週は、どのクラスも応援グッズを作製しました。各色がクロームブックで撮影した作り方をもとに、子どもたちは、色画用紙に言葉を書いたり、絵を描いたり……。すてきな応援グッズができあがりました。
 運動会当日を楽しみにしていてください。

10月6日(木)

画像1
栗入り秋の香りご飯・すまし汁・ココアムース・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、栗について話します。栗は、ビタミンB1が豊富で、100グラムあたり0.21ミリグラムも含まれています。ビタミンB1が豊富な栗をおやつに食べると栄養の不足分をおぎなえます。ぜひ、一口食べてみてください。

10月5日

画像1
 さばのみそ煮・豚大根・ご飯・牛乳

 長く煮こんで作る給食のメニューは、野菜や魚が柔らかくなるので食べやすいです。
 給食は、栄養のバランスが考えられた食材で調理員さんの愛情もたっぷり入っています。好き嫌いせずに食べられると良いですね。

10月4日(火)

画像1
タンメン・高野豆腐のこはく揚げ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は高野豆腐がでているので、高野豆腐について話します。突然ですが、クイズです。高野豆腐は何から作られているでしょう。

1 しらたき   2 白玉粉   3 大豆

 正解は、3の大豆です。大豆は意外でしたか?大豆からは、みそやしょうゆや豆乳。豆乳からは、ゆば、豆腐。豆腐からは油揚げ、厚揚げ、高野豆腐になります。大豆はいろいろなものに変身します。今日の高野豆腐はかためにあげてあるので、よくかんで食べましょう。

サチアレ!【1年生・2年生】

画像1画像2
10月15日は運動会。
1・2年生合同でのダンスの練習がはじまりました。

今年は、なにわ男子の『サチアレ』を踊ります。
みんな一生懸命に練習に取り組んでおり、振り付けを覚えるスピードに驚かされます。

本番まで、あと約2週間。
みんなに幸せが届けられるよう、これからも頑張っていきます。

見てくれた方ありがとうございます。あなたにサチアレ!

5年生 運動会表現

画像1画像2
運動会の表現の練習が始まりました。
今年は緑黄色社会『Mela!』とwacci『空に笑えば』に合わせて踊ります。

一人技にも挑戦しており、「難しいな」と苦戦しつつも一生懸命に取り組む姿が見られます。運動会まであと2週間、子どもたちの新たな一面を見ていただけるように練習を頑張りたいと思います!

10月3日(月)

画像1
マカロニのクリーム煮・シナモンロール・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、シナモンロールがでているので、シナモンのことについて話します。シナモンは、体の冷えを取り除き、血の巡りをよくする成分が含まれています。そのため、冷え性や冷えからくる肩こり、関節痛、腹痛、下痢など痛みなどにも効果が期待できます。だけど、あまり食べ過ぎると胃に悪かったり、肝臓に悪いので、食べ過ぎないように注意してください。

3年生 長さの学習をしています☆

画像1
 3年生は、長さの学習をしています。メジャーを使って、廊下の長さや木の周りの長さなどを測りました。10mってどのくらい?と投げかけた時に、ぴったり!の子もいれば、30m以上長い距離を見当つけた子もいました。学習する中で、量感も身につけるようにしていきます。

9月30日(金)

画像1
 かますのフライ・冬瓜のスープ・ふりかけ・ご飯・牛乳

 今日は牛乳についてお話しします。給食には、カルシウムが多く含まれています。どのくらい多いかというと200mlのコップの中に227mgものたくさんのカルシウムが含まれています。
 また、寝る前にホットミルクを飲むと、気分をリラックスし、気持ちよく寝ることができます。そして寝ている間に成長ホルモンという大きくなるために必要なホルモンが出ますが、その成長ホルモンの働きをカルシウムが手助けしてくれます。
 牛のためにも牛乳を飲んでください。

9月29日(木)

画像1
 焼き肉丼・ワンタンスープ・牛乳

 今日は、ワンタンスープにとり肉が入っているので、とり肉について話します。とり肉は関西で「かしわ」と呼ばれています。それは、昔、中国から輸入されたにわとりが黄褐色をしていたところから、「黄鶏」とかいて「かしわ」と読み、その呼び名が今でも言われているそうです。
 お味はいかがですか。

9月28日(水)

画像1
韓国風肉じゃが・じゃこ炒め・ご飯・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、お米のことについてお話しします。
 お米には、2種類あります。1つは、いつもみんなが食べているうるち米です。もう1つは、もち米です。もち米は、もちを作るときに使う米です。そのほかにも、もち米を粉にした白玉粉もあります。ご飯の残りも多いので、お米も残さず食べましょう。

ナップザック それとも トートバッグ? (6年生)

画像1画像2
 6年生の家庭科で、「生活を豊かにソーイング」の学習が始まりました。子どもたちは、ナップザックとトートバッグのどちらかを選んで、製作に取り組んでいます。
 暑い日が続き熱中症への対策が必要なことやコロナウイルス感染症への対策から、家庭科室ではなく、旧パソコン室(図書室となり)で授業を行っています。1年ぶりのミシンに少し戸惑いながらもがんばって取り組んでいます。
作品ができあがるのが楽しみです。

9月27日(火)

画像1
みそラーメン・大学南瓜・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 
 今日は、カボチャについてお話しします。カボチャには、ビタミンがたくさん入っていて、特にビタミンAは、体の抵抗力をつけてくれます。風邪の予防にもなります。苦手な人も食べてみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/21 計算タイム 中止(10月中)
身体計測(4年)
ICT支援員来校
10/23 小田原市一斉総合防災訓練
10/24 不審者訓練
身体計測(2年)
家庭学習がんばり週間(〜28日)
スクールカウンセラー来校
10/25 1・2年校外学習
身体計測(3年)
10/26 むすび座人形劇公演(1・2年)
身体計測(1年)
クラブ活動
計算タイム 中止(10月中)
10/27 朝 委員会活動
むすび座人形劇公演(3・4年)(5・6年)
就学時健康診断
PTA役員会・運営委員会

お知らせ

学校便り

HP掲載資料

保健だより

コーディネーターだより