リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

4月12日(火)

画像1
しょうゆラーメン・大学いも・牛乳

 今日の大学いもには、さつまいもを使っています。みなさんは、さつまいもを食べるときに皮をむいて食べますか、それとも、皮ごと食べますか。実は、おすすめの食べ方は皮ごと食べるです。理由は、さつまいもの皮と身の間にお腹に優しい成分があるからです。その成分は、ヤラピンと言います。ヤラピンは、火に強いので煮ても焼いても大丈夫、でも、皮をむくと一緒になくなってしまうので、皮ごと食べるのがおすすめです。

令和4年度がスタートしました!

画像1画像2
 桜吹雪が舞う中、令和4年度がスタートしました。
 子どもたちは、昇降口で新しいクラスを確認したあと、運動場へ……。
着任式と始業式が行われました。着任式では、新たに2名の先生を迎え、6年生がお迎えの言葉を伝えました。また、始業式では、6年生が最高学年としてがんばりたいことを話してくれました。
 子どもたちは、新しい学年での生活に目を輝かせていました。

4月11日(月)

画像1
鶏のからあげ・クリームシチュー・白パン・牛乳

 1年生のみなさんは、小学校ではじめての給食です。
4月のはじめての給食は、いつも何にしようか悩みますが、今日は、月曜日でパンの日なので、みなさんが食べ慣れているからあげとシチューにしました。


だじゃれコーナー
 トリのからあげが、でトリますが、どこのクラスがたくさん食べるのかわかっトリませんので、2年生以上の全部のクラスにおまけを入れトリます。トリあえず、チキンとわけて食べてくださいね。

思いを胸に、いざ高学年へ!!(4年生)

 いよいよこの日がやってきてしまいました・・・。
 たくさんの思い出に彩られた1年間が終わりを迎え、新たなステップを踏む時が来ました。4年生は、来年度から5年生。ついに高学年の仲間入りです。6年生と共に、学校を引っ張っていく立場となります。今まで頑張ってきた皆なら立派な高学年として活躍してくれると思います。
 たくさんの思い出をありがとう!!これからも頑張ってください!!

画像1画像2

先生方とのお別れを通して(2年生)

画像1画像2画像3
 3月は、別れの季節でもあります。2年生は、2人の先生とのお別れがありました。1・2年生の間、個別支援員としてサポートしていただいた渡邉富久枝先生と、初任者拠点校指導員の内山美登里先生です。毎日の授業での子どもたちへの支援や、給食の準備など大変お世話になりました。子どもたちは、先生方とのお別れを通して、周りの人に支えてもらっているということを自覚していました。感謝の気持ちをしっかりと伝えて、お別れをしました。
 3月25日をもって、2年生としての学校生活が終わりました。子どもたちはこの1年間で、4月とは見違えるほどに成長しました。この調子で、3年生でも頑張ってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 身体計測2年
下校指導
4/14 身体計測1・3年
4/15 学年懇談会・修学旅行説明会
視力聴力検査6年
4/18 朝会(対面式)
心電図検査1・4年
防犯パトロール