リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

修学旅行10

画像1
画像2
夕食です。
いただきます。

修学旅行9

画像1
室長会議です。
ホテルでの過ごし方を
みんなに伝えます。

修学旅行8

画像1
画像2
ホテルに到着しました!
みんな元気です。
きれいなホテルに大興奮中。

修学旅行7

画像1
東照宮からがんばっておりました!

修学旅行6

画像1
画像2
久能山東照宮
たくさん登って
たくさん下りました

修学旅行5

画像1
画像2
月日星でお昼です。
おかわり、自由!! 
おいしい!!

修学旅行4

画像1
画像2
夢テラス、とてもいい景色です。

11月17日(水)

画像1
こぎつねご飯・根菜汁・牛乳

 今日は、こぎつねご飯に関係することをお知らせします。こぎつねご飯は、キツネが好きな油揚げを小さく切って使うのでこの名前になったそうです。
 油揚げは、豆腐を薄く切って油で揚げて作ります。

修学旅行3

画像1
そろそろ終わりです。
たっぷり動物と遊んで疲れました。

修学旅行2

画像1
興味津々です。たくさん動物がいるな。

修学旅行1

画像1
予定通り、日本平動物園に到着しました。

11月16日(火)

画像1
塩コーンラーメン・スィートポテト・牛乳

 今日はさつまいもについてお知らせします。
 さつまいもには、紫いもや安納いも、なると金時などがあります。調理員さんが、がんばってスィートポテトを作ってくれました。

11月15日(月)

画像1
里芋のチーズ焼き・ラビオリのスープ・玄米パン・牛乳

〜給食委員会の子どもたちが考えたコメントです〜

 今日は、里芋が出ています。里芋は肩こりに効きます。なので、いっぱい食べてください。そして、若返り効果もあるそうです。

4年生 アウトリーチ

 11月12日の金曜日、4年生は舞踏家の講師の方をお招きし、アウトリーチの授業を行いました。今回のアウトリーチでは、ダンスを行いました。ドラえもんに出てくるキャラクター、秘密道具を体の動きで表現したり、曲に合わせて踊ったりして子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

11月12日(金)

画像1
かまぼこ丼・さつま汁・牛乳

 15日は「かまぼこの日」です。
 今日紹介する本は、「ぼくはかまぼこ」です。絵が見やすく、文字も大きいので、1年生から6年生まで簡単に読めます。他にも図書室に「かまぼこのひみつ」「かまぼこができるまで」という本があります。ぜひ読んでみてください。

11月11日(木)

画像1
鶏肉のゆかり揚げ・里芋の煮物・ご飯・牛乳

今日紹介するのは、「ごろりんたまねぎ」という本です。
玉ねぎのことがたくさん書いてあります。玉ねぎが好きな人はぜひ読んでみてください。
 

おすすめ本

画像1
画像2
画像3
 11月1日より読書週間が始まり、様々な取り組みが行われています。その中の一つに「おすすめ本」があります。子どもたちのおすすめの本に加え、教師からのおすすめの本も掲示されています。算数クイズの本、子どもの頃に夢中になった本、折り紙の本、今でも大好きな絵本……。子どもたちが、本と親しむきっかけとなってくれることを願っています。

11月10日(水)

画像1
ビビンバ 春雨スープ 牛乳

 今日、紹介する本は「にんにんじんの にんにんじゃ」という絵本です。にんじんの忍者が立派な忍者になるために修行するお話しです。
 さて、にんじんの忍者が、立派な忍者になることができるのでしょうか。

11月9日(火)

画像1
わかめうどん・じゃがいものキンピラ・牛乳

 今日紹介する本は、「ごんごろじゃがいも」です。この本には、じゃがいもの種類がたくさんのっているので、そのうちの2種類だけ紹介します。まず、色が赤紫色の「ノーザンルビー」、次に紫色の「シャドークィーン」です。今あげた種類以外のじゃがいもものっているので、気になったら、ぜひ読んでみてください。

クッキングに挑戦(5・6年)

画像1画像2
 家庭科の学習で、5・6年生が調理実習を行いました。5年生は「クッキングはじめの一歩」でゆで野菜に、6年生は「できることを増やしてクッキング」で炒め物に挑戦しました。
 コロナウイルス感染症対策として、クラスを3グループに分け、自分で材料をもってきて、自分用の鍋やフライパンで調理を行いました。
 久しぶりの調理実習ということもあり、戸惑っている姿も見られましたが、スクールボランティアの方に手伝っていただきながら、料理を完成することができました。

 作り終わったあとは、家庭科室の隣のランチルームで試食です。「野菜が苦手だから食べたくない」といっていた子どももおいしそうにぱくぱくと食べていました。「家でもっと調理して上手になりたい」「家族のために作ってあげたい」……そんな声も聞こえてきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/17 修学旅行(〜18日)
11/19 朝委員会
11/22 朝読書
ICT支援員来校
11/23 勤労感謝の日