リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

今日の給食 10.30

10月30日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 ごはん 鶏肉のきのこソースがけ ラビオリスープ かぼちゃプリン

 きのこの旬は秋です。きのこは旨味成分を多く含むので、バターで炒めて香りや旨味を引き出すようにしました。焼いた鶏肉と合うソースです。
 明日10月31日は「ハロウィン」です。そのため、デザートは「かぼちゃプリン」にしました。 


画像1

今日の給食 10.29

10月29日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 豆入りポークカレー(麦ごはん) 野菜ソテー

 文章のみのお知らせです。
 「豆入りポークカレー」に入った豆は、大豆・金時豆・てぼう豆・枝豆の4種類です。豆製品は、たんぱく質・カルシウム・食物繊維を多く含み、栄養豊富です。豆製品は敬遠されがちですが、大好きなカレーなので抵抗なく食べることができました。


 


今日の給食 10.28

10月28日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 ごはん 白身魚のチリソース わかめスープ

 「チリソース」は中華料理でよく登場します。トマトの甘みがあり、魚介類に合うソースです。豆板醤の辛みは控えめにしてあるので、辛い料理が苦手な子どもでも、食べられたようでした。今日の白身魚は、メルルーサです。
画像1

4年生、秋の遠足!

 10月27日(火)に、4年生は「はまぎんこども宇宙科学館」へ遠足に行ってきました。
 生まれて初めてのプラネタリウム鑑賞に、思わず「わ〜、きれ〜い」と歓声があがるほどでした。その他にも、科学の力や宇宙の不思議を、全身で体感することができました。
 思い出に残る、と〜っても楽しい遠足になりました♪
画像1
画像2
画像3

今日の給食 10.27

10月27日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 きつねうどん(ゆでめん) たこ天のたこ焼き風

 「きつねうどん」は、甘辛く煮含めた油揚げが、おいしさの秘訣です。
 「たこ天」は、小田原の特産物です。おでん種で食べることが多いですが、今日は「たこ天」をたこ焼き風にアレンジしました。手作りのソースとかつお節・青のりをかけました。

画像1

今日の給食 10.26

10月26日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 玄米パン 照り焼きチキン ポテツナソテ−

 「照り焼きチキン」は、甘めの照り焼きソースをかけました。玄米パンに鶏肉をはさんで食べる子どもが多かったです。
 「ポテツナソテー」は、全校で41キロのじゃが芋を使用しました。じゃが芋はほくほくした食感でした。
画像1

稲刈り

 10月6日(火)5年生が、米について学んでいる「総合」の学習の活動として稲刈りをしました。。6月に田植えをしてから4ヶ月の間、水の管理等をしていただき、無事収穫の運びとなりました。
 児童は鎌で外側から稲を刈り始め、中央に迫っていきました。また、刈った稲を順番に運び、コンバインで脱穀をしていただきました。
 その後、すぐに乾燥させていただき、次の日には120Kgのきぬひかりを学校に届けていただました。そのお米を5年生が分けて自宅に持ち帰り、新米を味わいました。
 大地の恵みに感謝です。苗を用意してくださった木村様、田を貸してくださり、田起こしや代掻きをしてくださった加藤様、そして、田植えから精米までお世話になった下澤様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 10.23

10月23日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 ごはん 味つけのり 鶏のから揚げ 味噌けんちん汁

 「味噌けんちん汁」は、だいこん・ごぼうなどの野菜が具沢山です。かつお節からとっただしの味を活かして、薄味に仕上げました。 
 今日は、東富水幼稚園の給食体験会がありました。初めて食べる給食でしたが、みんな楽しく食べていました。
画像1

今日の給食 10.22

10月22日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 ビビンバ丼(麦ごはん) 豆腐のスープ

 ビビンバは韓国料理の1つです。一般的には、きれいに具を盛りつけ混ぜながら食べますが、給食では色々な具材を一緒に混ぜて作りました。ごまの風味がきいた味つけで食欲が進み、子ども達に人気があります。野菜がたっぷりとれるので、ご家庭でもぜひ取り入れてほしいメニューです。

  
画像1

今日の給食 10.21

10月21日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 ごはん 鮭のもみじ焼き 里芋の煮物

 秋は、里芋のおいしい季節です。今日の里芋は、地元の生産者の方が直接学校に届けてくださいました。旬のおいしい里芋を、味わうことができました。
 「鮭のもみじ焼き」は、すりおろしたにんじんとマヨネーズを和えてソースを塗り、もみじの色に見たてました。

画像1

今日の給食 10.20

10月20日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 コーンわかめラーメン(ホットラーメン) 野菜と鶏肉のナゲット

 子ども達はラーメンが大好きです。コーン・わかめが入り、食べ応えのあるスープです。塩味がベースで、さっぱりとしています。
 麺のメニューの日は、子ども達の食べるスピードが速くなりがちです。よく噛んで味わって食べてほしいと思い、給食委員会の放送で呼びかけをしました。
画像1

今日の給食 10.19

10月19日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 シナモンロール ミネストローネ  ラ・フランスヨーグルト

 「ミネストローネ」は、トマトを使った野菜スープです。イタリアでは季節や地方、家庭によって様々な材料を使っているそうです。ひよこ豆や野菜がたっぷり入った、栄養満点のスープです。旬のブロッコリーの緑・スープの赤で、色鮮やかな仕上がりです。

画像1

今日の給食 10.16

10月16日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 チキンライス 焼きウインナー 白菜のスープ

 「チキンライス」は、給食室のお釜で炊きあげました。作りたてで、具だくさんのごはんです。
 今日は一日肌寒かったので、「白菜のスープ」を食べて、体を温めることができました。
画像1

今日の給食 10.15

10月15日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん ロールイカの更紗揚げ 鶏肉と大根の煮物

 秋から冬は、大根がおいしい季節です。「鶏肉と大根の煮物」は、鶏肉の旨味がでて、ごはんが進むおかずです。しょうがを少し効かせました。子ども達に人気の煮物です。 
 
画像1

今日の給食 10.14

10月14日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 豚肉丼(麦ごはん) もやしのスープ りんごヨーグルト

 「豚肉丼」の玉ねぎは、全校で29キロも使いました。玉ねぎ以外にもしらたき・にんじん・長ねぎなど、たっぷりの野菜が入っています。とてもやわらかく煮てあるので、野菜が苦手な子どもでも抵抗なく食べることができます。
 豚肉のビタミンB1の含有量は、食品の中でもトップクラスです。疲労回復の効果があります。
画像1

今日の給食 10.13

10月13日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 カレーうどん(ゆでめん) 生揚げのそぼろ煮

 今日から後期の給食が、始まりました。
 「カレーうどん」は、かつお節でだしをとって作ったおいしいスープです。カレーのスパイスが効いたとろみのあるスープなので、食べると体がぽかぽか温まります。
画像1

今日の給食 10.8

10月8日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 秋の香りご飯(さくら飯) 大根の味噌汁 ブルーベリーゼリー

 今日は前期最後の給食です。「秋の香りごはん」は、秋の味覚の栗・きのこ類がたくさん入ったメニューです。
 10月10日は「目の愛護デー」。目の健康を考える日です。そのため、今日の給食では「アントシアニン」を多く含むブルーベリーゼリーをつけました。アントシアニンは、目の疲れをとったり視力を回復させたりする効果があります。

画像1

今日の給食 10.7

10月7日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 ごはん 野菜ふりかけ かますのフライ 五目きんぴら

 「かます」は細長い体をした白身魚で、夏から秋が旬です。私たちの住む小田原の海でもよくあがることで有名で、干物などの加工品もあります。今日のかますも、小田原でとれたものです。身がしっかりしたおいしいかますでした。
画像1

今日の給食 10.6

10月6日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 醤油ラーメン(ホットラーメン) キャラメルポテト

 ラーメンのスープは、給食室でかつおぶしから「だし」をとって作りました。かつおぶし風味のさっぱりとしたスープです。
 「キャラメルポテト」は、さつま芋を素揚げし、手作りのキャラメルソースで和えました。子ども達に人気のあるメニューです。
画像1

今日の給食 10.2

10月2日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん 豚カツ 白玉だんご汁

 いよいよ明日は運動会です。今日の給食は「運動会応援献立」です。
 勝負に勝てるように「豚カツ」。もちのように粘り強くがんばれるように「白玉だんご汁」です。ごぼう・だいこん・にんじんなどの根菜類が多く、栄養満点です。子ども達は明日に備え、しっかり食べられたようでした。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式
4/6 PTA登校指導(8日まで)
離任式
下校指導