かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

朝の運動

水曜日の朝は、体育委員会が朝の体操を行っています。今日が、今年度の最終回です。たくさんの児童や先生が一緒にラジオ体操をしました。
体育委員さん、ごくろうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生が作った「楽器」が廊下に並んでいます。「たぬきのたいこ」「マラカスギター」などの名前と、その楽器を作るときに工夫したことが書かれています。
どんな音が出るのか、みんなの演奏も聞いてみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ある日の4年生

4年生の社会です。小田原漆器が置いてありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ある日の大縄跳び練習

どの学年も跳べた回数が増えてきたそうです。見ていると、テンポもだんだん速くなってきています。上達してきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館より ふるやのもり

学校司書が本を紹介します

「ふるやのもり」とは、古い家の雨もりのこと。
そのことを知らないどろぼうとオオカミは、おそろしい化け物と思い込んで震え上がる。

そのうち、雨が降ってきて、古い家のあちこちで雨もりが始まって……。


■『ふるやのもり』
 いまえ よしとも 文
 まつやま ふみお 絵
 (ポプラ社)
画像1 画像1

学校図書館より きつねの窓

学校司書が本を紹介します。
みなさん、ひとりで最後まで読み通せる本はありますか?


漁師の「ぼく」は、えものの白い子ギツネを追いかけて桔梗畑に迷い込み、「そめものききょう屋」という小屋に入ります。

さきほどの子ギツネが男の子の店員に化けているのを知りながら、「ぼく」は接客を受けるのです。
「そうそう、おゆびをおそめいたしましょう」
「ゆびを染めるのは、とてもすてきなことなんですよ。」

子ギツネの店員が、桔梗の汁で指を染めるきっかけを話し始めます。


■『きつねの窓』
 安房直子・文
 織茂恭子・絵
 (ポプラ社)

画像1 画像1

6年生

6年生が体育館でコサージュ作りをしました。作り方動画を見ながら作業が進みます。
できあがったコサージュは、卒業式でみんなの胸に飾られるのですね。ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ある日の5年生

5年生です。算数の問題に静かに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二宮金次郎と枝垂れ梅

先日、登校してきた子どもが、「梅が咲いているね」と教えてくれました。正門近くに枝垂れ梅がありました。花が咲くと、「この木は梅の木だったな」とわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工 〜くぎうちトントン〜

画像1 画像1
初めてのこぎりを使った作品です。
お部屋に飾るステキなインテリアになりました。

 

6年生

6年生の卒業式練習です。ひとりひとりの呼名と証書授与の練習をしています。
「姿勢よく」「はっきり大きな声で」「視線は校長先生に向けて」など、担任の先生が丁寧にアドバイスしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生の教室前です。尊徳学習のまとめが完成したようです。
二宮尊徳の偉業がまとめられていて、とても読み応えがあります。4年生、よくがんばりました。
尊徳は、身長が180センチ以上もあったそうですね。ほぼ実物大だそうです。すごい迫力です!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室の1年生

図書室で1年生が、本を読んだり、借りる本を探したりしていました。本棚の前もにぎわっています。
この本は、パンの形をしていますね。好きな本を楽しく読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ある日の2年生

2年生は、クロームブックを使ってドリルパークの学習中。ICT支援員さんも、教室を見て回り使い方をアドバイスしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

6年生の教室周辺の飾りは、まだ残してあります。天井もかわいい春模様です。

そして、6年生から下級生へはプレゼントが贈られました。くす玉を割るとメッセージが……この写真は1年生へのくす玉です。うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

3年生です。先日作業していた「消防署新聞」と「小田原百貨店見学レポート」が完成していました。よくできました! 
いろいろな職業の人たちのおかげで、世の中が作られているのがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会の終了後

6年生を送る会が終わり、体育館は5年生があとかたづけをしました。ごくろうさまでした。
教室前の廊下に飾られた桜の木は、まだ残してあります。立派な桜ですね……、素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館より  もりのかくれんぼう

学校図書館にある本を紹介します。


家に帰るとちゅう、おさないケイコは見知らぬ森にまよいこみ、どうぶつたちと大好きなかくれんぼをします。

巧みなかくし絵をつかった、ファンタジーの物語です。表紙にも、ケイコのほかにだれかかくれていますね。わかりますか?


■『もりのかくれんぼう』
 末吉暁子 作
 林明子 絵
 (偕成社)
画像1 画像1

学校図書館より  ステップファーザー・ステップ

学校図書館にある本を紹介します。


仕事中に屋根から落ちてしまった泥棒の俺。大けがをした俺を助けてくれたのは、その家に住む中学生の双子の兄弟。

ところが、その二人に弱みを握られた俺は、いやいやながら双子の父親がわりをさせられてしまう。そして、次々と起こる7つの事件。

心がほんわかする、さわやかミステリーです。


■『ステップファーザー・ステップ ―屋根から落ちてきたお父さん―』
 宮部みゆき 作
 千野えなが 絵
 (講談社 青い鳥文庫)
画像1 画像1

6年生を送る会

学年ごとに体育館に入場し、6年生に出し物を発表しました。出番のないときは、教室でリモート鑑賞です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31