【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

学校図書館より(28)

画像1 画像1
学校司書が本を紹介します。『ゆりの木荘の子どもたち』


ゆりの木荘の玄関ホール。
昔々から時を刻む、大きな振り子時計。

この時計こそ、この家にかけられた魔法を動かすためのスイッチだったのです。

77年前の「あの子」との約束を果たすため、突然子どもになってしまったゆりの木荘のおばあさんたちの、時を超えたファンタジーです。


■『ゆりの木荘の子どもたち』
 富安陽子・作
 佐竹美保・絵
 (講談社)

応援練習 赤ブロック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ブロックの応援グッズは、うちわです。
応援団長たちが下級生に教えてくれています。

運動会当日だけがんばるのではなく、練習や準備のときから頼りになる上級生ですね。

応援練習 青ブロック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青ブロックの応援グッズも、ペットボトルですね。
太鼓の音も元気に響いています。

応援練習 黄色ブロック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式の後は、運動会の応援練習でした。

黄色ブロックの応援グッズは、ペットボトルです。

教室の様子 4・5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、5年生、6年生です。
クラスの仲間が代表として話しているときは、特に注目してよく聞いているようでした。

教室の様子 1・2・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では、クロームブックをテレビにつないで式を視聴しています。

配信テストとして「映っている教室は手を振ってください」と呼びかけると、元気に手を振ってくれました。

終業式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
代表の児童は、前期のふりかえりと後期に向けての抱負を話しました。

10月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期終業式・後期始業式をリモートで行いました。
体育館から、校長先生のほか、代表の児童4名が話をしました。

そのほかに、「自転車の乗り方についての注意」を担当の先生から話しました。

クラブがありました・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭会クラブはマスコット作りを、パソコンクラブはカレンダー作りをしています。
室内ゲームクラブは、新しいゲームで盛り上がっています。

写真を撮りに行ったときには、球技クラブがすでに終了していて今日は撮影できませんでした。球技クラブの皆さん、ごめんなさい!

クラブがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりにクラブの活動がありました。
体育館で活動しているラケットクラブと、グラウンドでのアウトドアクラブです。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全体練習です。昨日に引きつづき開会式と閉会式を練習しています。
朝の集合も、だんだんすばやくなってきましたね。

運動会の全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体練習は、開会式と閉会式の練習から開始です。EXダンスも上達してきました。

10月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の全体練習が始まりました。

10月4日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の道徳です。

学校図書館より(27)

画像1 画像1
学校司書が本を紹介します。
『ネコヅメのよる』


猫たちの秘密、教えます。

ある日、猫は気づきます。
「あれ? もしかして、そろそろ……」

その夜。
「まちがいない、今夜だ」
猫は家をそうっと抜け出し、出かけていきます。

■『ネコヅメのよる』
 町田尚子・作
 (WAVE出版)


2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数です。
「水のかさ」の単元で、dL(デシリットル)とL(リットル)を学習中です。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科です。
輪ゴムや電池を使って、「車を、速く遠くまで走らせるには?」の実験に進むようです。

10月1日(金) 台風が来たので

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が、バケツで稲を育てています。台風が近づいてきたので、昇降口の中にしまってあります。

9月29日(水)の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会の活動です。音楽に合わせて、登校してきた子どもたちが「EXダンス」をしています。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の団体種目は、2年生が考えました。
そこで、今日は、2年生が1年生に競技をやって見せました。
また、2年生は、一人ひとりに丁寧にやり方の説明をしました。
1年生に大玉の転がし方のコツを教えてあげたそうです。
みんな「走りたい!」をがまんして、練習に取り組みました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31