【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

地域コーディネーター業務修理終了のお知らせ

 令和2年3月を持ちまして、地域コーディネーター業務を終了することになりました。2年間でありましたが、地域・保護者と学校を繋ぐということを目的に活動して参りました。本当にありがとうございました。
 特に、学校運営協議会の目標達成に向けての取り組みでは、地域の皆様や保護者の皆様にいろいろとご理解とご協力をいただき心より感謝申し上げます。
 また、早川地区まちづくり委員会の皆様には、いろいろな行事にご理解とご協力をいただき心より感謝申し上げます。
 今後は、地域コーディネーターの業務を教頭が引き継ぎますので、よろしくお願いします。

第3回学校運営協議会が開催されました

 2月18日(火)に第3回学校運営協議会が開催されました。報告事項として、「未来にへつながる学校づくり」「後期学校評価」「全国学力・学習状況調査の結果」の3点が報告されました。そして、これらの報告に対して委員の皆さんからご意見をいただきました。続いて、今年度の学校運営協議会目標達成のための具体的な方策の4点について、各位委員が、2つのグループに分かれて協議がされました。その後、各グループで協議したことを発表し、今後の取り組みをまとめました。詳しくは、学校運営協議会だよりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度早川小学校交通安全対策協議会開催

 2月18日(火)に早川小学校交通安全対策協議会が開催されました。この会議は、早川小学校の通学路の改善並べに保護者の皆さんが毎月実施されている校外パトロールの実施報告等が報告協議されます。
 通学路の改善要求は、毎年、運動会終了後、PTA役員、学校職員、早川地区まちづくり委員会交通安全・防犯分科会や市の関係機関の参加で行われている通学路点検の結果を踏まえて、10月にPTA会長・連合自治会長・校長の連名で改善要望を提出しています。                                           そして、今回の会議に要望書の回答が報告されました。今回の要望した点については、市の関係では、今年度内に改修され所や次年度の予算で改修するとの報告をいただきました。横断歩道や止まれの再塗装の警察関係については、必要性の高い所から随時作業を行うとの回答でした。
 郊外パトロールの結果では、あいさつがよくされている、横断歩道で手を揚げて横断している等の報告がありましたが、自転車の乗り方や歩道の歩き方が悪いという報告もされました。毎月のパトロールの結果は、学級で指導されています。

あいさつ運動ポスターコンクールの表彰式実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日の冬休み前朝会において、あいさつ運動に関するポスターコンクールの表彰式を行いました。6人の入選者にそれぞれ学校運営協議会の鵜塚会長より賞状と賞品が授与されました。
 地域の掲示板に上学年と下学年の最優秀賞の作品が掲示されています。ご覧ください。

第2回自転車無料点検を実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月8日(日)に早川地区まちづくり委員会交通安全・防犯分科会主催による第2回自転車無料点検を実施しました。第1回の点検日は、雨天のため中止となりましたが、今回の自転車点検では、晴天に恵まれて、児童や地域の方に点検に参加いだきました。昨年から比べると参加していただいた方がたくさん増えています。関係者としては大変喜んでいます。今後もたくさんの方に参加いただきたいと考えています。
 今回の点検で、タイヤの空気が少ないという指摘がたくさんありました。タイヤの空気が少ないと、ペダルが重くなったりブレーキーが効きにくくなったりします。乗る前にタイヤの空気を確認するよう心がけてほしいと思います。
 

全市あいさつ運動に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(金)は、小田原市自治会総連合会主催のあいさつ運動の日です。本校でも全校であいさつ運動に取り組んでいますので、早川駅で実施された早川地区自治会連合会のあいさつ運動に6年生の代表3名が参加しました。早川駅には、各地区の自治会長さんや主任児童委員、早川地区まちづくり委員会事務局、学校職員が集まりました。
 参加者全員で、早川駅を利用される方や駅前を通る小学生や中学生に「おはようございます。」「行ってらっしゃい。」と声かけを行いました。小学生からは、元気なあいさつが帰ってきました。あいさつ運動がこれからも地域に広がっていけたらと思います。

地域ボランティアの方と一緒にあいさつ運動実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日(月)朝、正門と南門の2カ所で、民生児童委員、主任児童委員、早川地区まちづくり委員会事務局員と5・6年生の児童会事務局の児童、5・6年の担任が、登校する児童にあいさつ運動を実施しました。今までは、各団体毎に実施していましたが、今回からは、合同で行うようになりました。
 地域皆様方や保護者の方も児童が近くを通りましたら、あいさつの声掛けをお願いします。最初は、恥ずかしくて挨拶が戻ってこないかもしれませんが、学校の方でも地域の方へのあいさつを「ななめの挨拶」として指導を続けています。よろしくお願いします。
 早川小学校では、たての挨拶は家族・よこの挨拶は友だち・ななめの挨拶は地域の方へとして指導しています。

樹木伐採3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
樹木伐採の様子
写真1、2 フェンスの除草の様子
写真3 樹木伐採に参加していただいた方の集合写真

樹木伐採2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
樹木伐採の様子
写真1 高所作業車を使っての枝の伐採の様子
写真2 切った枝を運びやすいように細かく切断している様子
写真3 樹木伐採が終了した樹木の様子

樹木伐採1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(土)に樹木伐採を行いました。今年度は、樹木伐採のお知らせにも記載しましたが、早川地区まちづくり委員会地域交流分科会も主催になっていただきました。
 当日は、早川地区の各種団体や小田原市のボランティア団体に登録されている山盛会の方々、保護者や児童のたくさんの参加を得て実施することができました。本当にありがとうございました。おかげさまで、校庭の西側の樹木がすっきりしました。また、運動場のフェンス横の草やプール及び防災倉庫周辺の草もきれいなりました。
 写真1 樹木伐採前の様子
 写真2 木に登って枝を切断している様子
 写真3 校庭西側道路より見た所 

早川地区一斉防災訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早川地区一斉防災訓練が6月29日(土)に実施されました。当日は、今にも雨が降りそうな天気でしたが、外で予定されていた実技は、おおむね、実行することができました。大変よかったと思います。雨か途中から降り出しましたが、水害を想定した訓練なのでかえって真実味がわいたかもしれません。今回の防災訓練では、、消防団の指導のもと土嚢づくりを体験し、水害への対応を学びました。児童の参加は、昨年よりも増えました。今後も、親子での参加が増えて、家族での防災意識への向上が図られることことを期待します。
 

交通教室開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日(木)に全校児童を対象に低・中・高のブロック毎に分かれて、交通教室が開催されました。今回の指導では、低学年ブロックは、歩行時の安全確認の仕方について、中・高学年ブロックは、自転車の交通ルールの徐行と一時停止について指導していただきました。今回の指導されたことが、子どもたちの日常の歩行や自転車の乗り方に生かされることを期待しています。そして、各ブロック毎に早川地区まちづくり委員会交通安全・防犯分科会の委員さんから交通安全ルールを守る大切や7月に予定されている無料自転車点検のお知らせもありました。

ふれあい遠足ボランティアの皆様ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 去る、5月24日(金)のふれあい遠足には、たくさんのボランティアの方に参加いただきありがとうございます。当日は、晴天に恵まれ大変よかったのですが、逆に熱中症が心配でした。しかし、子どもたちは、ボランティアの方と一緒に登ったり、コースの途中で地域の方がに励ましの声をかけていただいたりしたので、全員無事にゴールの一夜城址につくことができました。一夜城址では、お弁当を食べたり、グループ毎にゲームをしたりして楽しい一日を過ごすことができました。
 当日参加いただいたボランティアの皆さんや声がけをしていただいた地域の方に改めて感謝申し上げます。

ふれあい清掃(プール清掃)ボランティア募集のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度も土曜学級の日にふれあい清掃の時間を設定しました。いつも児童が行っている清掃ではできないところを、保護者や地域の方の協力を得て実施したと考えています。また、保護者や地域の方と清掃を通してふれあいができればと考えています。

1.日 時 6月8日(土)
      11:30〜12:15
 
2.内 容  ・校舎内の清掃
       ・プール周辺の樹木の伐採

3.持ち物  ・ぞうきん
       ・のこぎり 
       ・樹木伐採用はさみ等

4.募集締切日 6月4日(火)


5.申し込み及び問い合わせ先(地域の方)
        早川小学校 22−4892 
        地域コーディネーター 関野 までご連絡ください。
                       
        
 

ふれあい遠足の見守りボランティア募集について

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の伝統的行事であり、地域の自然や歴史に親しみ、郷土「早川」の再認識をするための全校遠足「ふれあい遠足」を次の日程で実施します。
 つきましては、児童と一緒に一夜城に登っていただく方や横断歩道や分岐点での児童の見守りをしていただく方のボランティアを募集しています。すがすがしい初夏のひと時を児童と過ごしていただければと思います。
 なお、ボランティアに参加されなくても、児童がお宅のお近くを通った際に、お気軽に声かけをしていただければ、励みになりますので、よろしくお願いします。

1.日 時 令和元年5月24日(金)9:00〜14:00
      雨天の場合 6月5日(水)に延期

2.コース
   行きは、A・Bの2つのコースに分かれて登ります。
   帰りは、一夜城への自動車道や旧道を通り学校に向かいます。

   Aコース 魚藍大観音を過ぎての農道(一夜城看板あり)から一夜城
        へ
   Bコース 早川観音前を通り、眞福寺横の農道から一夜城へ

3.内容
   ・児童と一緒に一夜城まで登り、昼食後下山します。
    8:50 校庭集合  9:00 出発   14:00 学校着
    *一夜城に到着後、ご都合でお帰りになっても結構です。
   ・横断歩道や分岐点で児童の見守りをする。

4.参加締切日 5月20日(月)まで

5.申し込み先 早川小学校地域コーディネーター関野 22−4892

今年もよろしくお願いします

 今年度も地域コーディネーターとして本日(4月15日)より勤務することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。
 昨年度は、保護者や地域の皆様のご理解とご協力をいただき、学校運営協議会で決定した目標達成のためのいろいろな方策に取り組むことができました。心より感謝申し上げます。
 今年度も、昨年同様に皆様方のご理解とご協力をいただき進めて参りたいと思いますので、よろしくお願いします。

 勤務日    月〜木曜日までの4日間
 勤務時間   9時〜15時

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始め休業〜5日
4/6 始業式・着任式 入学式10:00