かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

キラキラロング綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はキラキラロングの昼休みになかよし班で綱引きを楽しみました。赤・青・黄のチームに分かれて力比べをしました。結果は黄色が優勝でした。運動会のチームはまた違った組み合わせですが、綱引きは応援にも力が入る楽しい競技です。

じゃがいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日、6年生は今まで育ててきたジャガイモを収穫しました。農園ボランティアさんにご指導いただいたおかげで、たくさんの立派なジャガイモができました。理科の学習で実験にも使用しましたが、今度は給食や調理実習でも利用します。どんな味か楽しみです。

そら豆のさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日に2年生は、給食の献立に使うそら豆のさやをむきました。子どもたちに食べ物に興味を持ち、残さず食べようとする意欲を持ってほしいと考えています。栄養士の先生からむき方を教わり、みんなで70本以上のさやむきをし、調理員さんに届けました。

春のお話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はカシュカシュクークーさんによる読み聞かせがありました。今回は低学年対象のお話でした。「うえきばちです」の絵本は植木鉢からとても楽しいものが育って、子どもたちは大喜びでした。しりとりの好きな王様の話も一緒にしりとりをしながら身を乗り出して見入っていました。最後にパンダの折り紙をいただきました。いつも楽しいお話をありがとうございます。

バケツ稲の苗の移しかえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日。5年生が植えた種もみから芽が出て、葉が3〜4枚になったので、育ちの良い苗をまとめてバケツの中心に植え、水をはりました。これから根がはって、茎数が増えて太くなっていくとよいです。上手に育てていきたいです。

6年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日。6年生は家庭科で「朝食から健康な一日の生活を」の学習を進めています。前回の調理実習では、スクランブルエッグをつくりました。今日は人参、ピーマン、もやし、ベーコンなどを使っていろどりいために挑戦しました。火加減の工夫によってできあがりの違いを確かめていました。

初めての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日。5年生は家庭科の「ゆでる調理をしよう」の学習で、ゆで野菜サラダを作りました。キャベツ、人参、ブロッコリーの洗い方、切り方、ゆで方を実践しました。また、酢、塩、サラダ油を量ってサラダにかけるソースも作りました。初めての調理実習に子どもたちは張り切っていました。

ホタルの朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日の朝会には、地域の「小田原ホタルをふやそう会」の方々がホタルの話をしてくださいました。子どもたちは、ホタルの雄雌の見分け方、ホタルの一生、食べ物など学びました。6月2日(土)は一夜城で「ホタルの夕べ」が開かれます。たくさんのホタルがとんでいるところが見られるとよいです。

ふれあい遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い芝生の上で、各班で「だるまさんが転んだ」「おにごっこ」「フリスビー」など思い切り遊ぶことができました。山登りも遊びも下山も元気に過ごすことができたのは、たくさんのボランティアの保護者の方の見守りがあったからこそです。本当にありがとうございました。学校に着いて、感想交流も行いました。充実した1日になったようです。

ふれあい遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい遠足は、なかよし班の仲間と出会い、お互いを知り、仲良く1年間過ごしてほしいという願いを込めて毎年行われています。早川の大切なふるさと「石垣山一夜城」に登ることによって絆を深めます。一夜城に着いて集合写真を撮り、お昼の場所を決めてから、いよいよ遊びの時間です。

ふれあい遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日、ふれあい遠足が実施されました。曇り空でそれほど暑くなく山登りにはよさそうな天気です。はじめに運動場で出発式が行われました。事前にくじ引きで決められた順番で時間差をつけて登ります。6年生は1年生を気遣い、班員を励ましながら頑張りました。途中休憩をとったり、ビンゴゲームを楽しんだり、生き物を発見したりして登りました。

クラスの目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日朝会が行われました。まずはじめに教育実習生の紹介がありました。今週から1ヶ月早川小学校で学びます。次に校長先生から「はやかわ」のめあてのお話がありました。次に各クラスの今年度頑張っていく目標を発表しました。それぞれのクラスの目標を全員で確認しました。みんなで素敵な早川小学校を作っていきましょう。

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日にプール掃除を行いました。6月からのプール開きに向けて5年生が行いました。プールの中の泥や土や石は事前に職員で取り除き、子どもたちは、プール底や壁面をたわしでこする仕事をしました。また更衣室を掃いたり、水道場の奥まできれいにしました。今年度も楽しく水泳の学習ができそうです。

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日給食試食会が行われました。6年生が修学旅行に行っている日に1年生保護者対象に毎年行われています。今日の給食はカレーライスです。食事を食べながら、栄養士から給食時間の流れや給食で気を付けていることなどについてお話をしました。1年生の給食配膳や食べる様子も見ていただきました。

バケツ稲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日に5年生はバケツ稲を育てるため準備を始めました。まずは土づくりです。資料で調べたとおりにバケツに黒土、赤玉土、鹿沼土、肥料、水を混ぜて泥にしました。そこに種もみをまきました。芽が出て葉が伸びてきたら苗を植え替えます。うまく出てくれるとよいですね。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のクラブ活動が始まりました。4,5,6年生が自分の好きなクラブに集まって一緒に活動します。今年度のクラブは、「バレバスドッジ」「ソフト・サッカー」「ラケット」「家庭科」「パソコン」「アウトドア」「室内ゲーム」「ダンス」の8つです。教職員の数が限られているので、クラブ数は限られてしまいますが、1年間自分の興味のある分野で学年をこえた関わり方を学んでほしいです。

ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、地域の方からひまわりの苗をいただいています。今年は環境委員会の子どもたちが苗を花壇に植えました。植えていると、そばで見ていた4年生も手伝ってくれました。どのくらい大きく育つか?どんな花が咲くか?楽しみですね。ひまわりの苗をありがとうございます。大切に育てます。

修学旅行いってらっしゃい朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の修学旅行前日に、5年生が企画、運営した「いってらっしゃい朝会」が開かれました。6年生に替え歌を歌ったり、修学旅行で楽しみにしていることをインタビューしてクイズを出したりと楽しい会になりました。1年生からはいつもお世話になっている6年生にお守りのプレゼントを渡しました。みんなで「いってらっしゃい」と大きな声で伝えました。

なかよし班編成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日に、今年度のなかよし班が決まり、昼休みに顔合わせをしました。6年生を中心に自己紹介したり、今日から始まるなかよし班清掃の分担を決めたりしました。初めてのなかよし班清掃では、6年生が掃除の仕方、ほうきやモップの使い方を下学年に教えている姿が見られました。

修学旅行 27

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな事故や怪我もなく、無事に日光から帰ってきました。
今最後の車内の清掃をしています。
6年生37人と2日間を一緒に過ごして、
●時間を守ることができる。
・朝6時に全員が起きて布団を畳んでいるとは…。
●自分達で決めたルールを守れる。
・列車の中で学習を始められたり、旅館の中でおやつを食べなかったり…。

素晴らしい集団だと感じました。どこまで伸びていくことが出来るか、楽しみに見守り支えたいと思います。素晴らしい修学旅行をありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年生・中学3年生交流会
3/3 公民館フェスタ
3/4 5年生保育園交流
3/6 ALTタージュ先生来校 ロング昼休み(大縄大会)
3/7 ベルマーク ロング清掃

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

最新情報

相談室便り