【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

防犯教室開催のお知らせ

画像1 画像1
 防犯教室教室を次の日程で開催します。本校では、毎年、夏休みを迎えるこの時期に1年生と3年生を対象に防犯教室を開催しています。ぜひ、地域の方や未就学児のお子さんをお持ちの方もご参加ください。

1.開催日 平成30年7月4日(水)
2.時 間 9時35分〜10時20分 1年生対象
     10時40分〜11時25分 3年生対象
3.場 所 早川小学校学校新館 多目的ホール
4.内 容 不審者に遭遇した時の対応について(お話と実技)
5.講 師 小田原警察署スクールサポーター

ふれあい清掃参加ありかとうございます

画像1 画像1
 去る6月9日(土)のふれあい清掃にたくさんの保護者や地域の方に参加いただきありがとうございました。特に、早川小学校は樹木が多いので樹木管理は大変です。同日開催された第1回学校運営協議会において、委員の方からも環境整備、特に樹木の伐採へのご意見が出されました。今後、PTA、おやじの会(一寸奉仕)、早川地区まちづくり委員会等地域の関係と連携して樹木の伐採を行いたいと思います。ご協力のほどよろしくお願いします。

第1回早川小学校学校運営協議会開催される

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度、第1回の早川小学校運営協議会が、6月9日(土)土曜学級の午後に開催されました。今回の会議では、最初に平成30年度の早川小学校学校運営協議会委員が小田原市教育委員会から任命されました。
 続いて、今年度の学校運営協議会のめざす目標について協議しました。まず、委員全員で「早川の子どもがどのように育ってほしいか」について意見を出しました。そして、出された意見を分類して、項目ごとにキーワードになる言葉をつけました。その結果、「思いやり」「あいさつ」「コミュニケーション」「協力」「郷土愛」などの言葉が出ました。そして、一番多かった「思いやり」をまとめて今年度の目標を決定しました。
 「思いやりを持ち 未来を共に創ることができる早川っ子の育成」
 次に、今年度の目標を達成するための方策について協議しました。委員個人や委員が所属している団体としてどう対応できるか意見を出していただきました。その結果、次の4点が重点項目として決定しました。
1.あいさつ運動の強化(家庭・地域で 大人から子どもへ)
 児童は、不審者対応のため、見慣れない人からのあいさつに対して、反応しない場合があります。しかし、あいさつを継続してください。子どももわかってきます。
2.育成会主催のふれあいフェスティバルへの参加
 中学生が対象でしたが、小学校高学年が参加できるように内容を工夫していきます。
3.世代間交流への参加
 地域のいろいろな活動、イベント、事業等に小学生も参加できる体制作りをし親子で参加することによって、世代間交流が広がるように企画を工夫していきます。
4.早川小学校の環境整備(学校周辺の樹木伐採)

これらの方策を家庭や地域の各種団体で取り組んでいきます。ご理解いただき、ご協力をよろしくお願いします。11月に取り組みの様子について中間評価します。

クリーン早川に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月3日の日曜日に早川青少年健全育成協議会主催の「クリーン早川」に、早川小学校からは、校長先生をはじめ8名の職員が参加しました。参加者は、早川駅前に9時に集合し、会長の挨拶のあと、全員で駅前周辺の清掃に取り掛かりました。ロータリー中央の樹木や駅舎の前の樹木の剪定、花壇や駅舎周辺の草取りなど行いました。当日は、暑くて大変でしたが、駅周辺が大変きれいになってよかったと思います。また、参加者の人たちから早川駅の古さもお聞きでき、興味深かったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

最新情報

相談室便り