【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

今日の給食 11/28

画像1 画像1
 むぎごはん かんこくふうにくじゃが ワンタンスープ 牛乳・・・今日の肉じゃがには、「トウバンジャン」というほんの少しピリ辛のみそをくわえてありました。いつもの肉じゃがとはまた少し違ったおいしさでした。
 ごはんによく合って、子どもたちも食欲が増したことでしょう。

今日の給食 11/27

画像1 画像1
 こぎつねごはん(さくらめし) なめこのみそしる 牛乳・・・今日は、みそしるの中に、小田原産の葉ねぎと小松菜が入っていました。なめこもとてもおいしかったです。
 こぎつねごはんの「きつね」とは、油揚げのことです。では、「たぬきうどん」や「たぬきそば」の「たぬき」とは、何でしょう。それは、天ぷらのたね(具)がないことから、ネタぬき、たぬきになったといわれています。なるほど!

今日の給食〜2年生 ランチルーム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シュガートースト ポークビーンズ 牛乳・・・今日は、たくさんの豆と野菜の入ったポークビーンズでした。ポークビーンズはアメリカの家庭料理だそうです。シュガートーストとともに子どもたちの大好きなメニューでした。
 今日は、2年生がランチルームでした。星先生から、調理室の様子をパワーポイントを使って見せてもらうと、野菜の葉を1枚1枚手で洗ったり、全員分のお皿を洗うのに3時間もかかることを知って、子どもたちは驚いていました。、調理員さんたちの働く様子を真剣に見ていました。調理員さんたちがうれしいことは、みんなが給食をたくさん食べてくれること、そして食器がきれいに戻ってくることだそうです。
 感謝の気持ちを持って給食をいただきましょう。

今日の給食 11/25

画像1 画像1
 むぎごはん さわらのスタミナやき とりにくとだいこんのにもの 牛乳・・・今日はお魚のメニューでした。にものと合わせて和風のメニューです。
 だいこんがおいしい季節になりました。体もあたたまるにものは子どもたちにも是非食べさせたいメニューですね。

今日の給食 11/20

画像1 画像1
 カレーライス(むぎごはん) おんやさい・ドレッシング 牛乳・・・今日の温野菜には、カリフラワーが入っていました。さて、カリフラワーは、次の野菜のうち、どれと仲間でしょう。1,ブロッコリー 2,キャベツ 3,レタス  答えは2のキャベツの仲間です。私は、様子が似ているブロッコリーだと思ったのですが・・・。
 今日は、子どもたちの大好きなカレーライスでした。おいしかったね!

今日の給食 11/19

画像1 画像1
 サンドパン てりやきチキン コンソメスープ りんごヨーグルト 牛乳・・・今日は、小田原短期大学の実習生が、4年生のクラスに、「旬の野菜のよさを知る」というテーマで、授業をしてくれました。
 旬の野菜はなぜよいのかを、わかりやすく教えてもらった4年生は、今日の給食のコンソメスープに入っている野菜をとても意欲的にもりもりと食べていました。

今日の給食〜カマスを使って〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 むぎごはん カマスのからあげ おだわらやさいのみそしる 牛乳・・・今日は、小田原漁港で水揚げされた「カマス」を使ったメニューでした。唐揚げにしてあり、子どもたちにとっても食べやすく、おいしかったようです。
 今日は1年生がランチルームでした。水産海浜課や教育委員会、取材の方など9名ものお客様が1年生と一緒にランチルームで給食を食べて行かれました。人なつこい1年生の様子に、「一緒に食べることができてとても楽しかったです。」と言っていただきました。
 1年生も、「カマスおいしいね。」と、おかわりする子がたくさんいました。
 

今日の給食 11/14

画像1 画像1
 かきあげどん(むぎごはん) かまぼこいりすましじる 牛乳・・・今日のかきあげどんは、具材がたっぷり入って、とてもおいしかったです。
 11/15は、「かまぼこの日」だそうです。なぜこの日が「かまぼこの日」になったのかというと、1115年の本の中に、「かまぼこ」という文字がでてきたこと、また、11月中旬に行う七五三のお祝いに食べるからだそうです。なるほど!

今日の給食 11/13

画像1 画像1
 むぎごはん ふりかけ こうやどうふのちゅうかに にらたまスープ 牛乳・・・こうやどうふの別名は「しみどうふ」だそうです。味がよくしみるので、こう呼ぶそうです。今日の煮物にも高野豆腐がたっぷり入っていました。薄めの味がついてとてもおいしかったです。

今日の給食〜3年生ランチルーム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シナモンロール あきやさいのシチュー 牛乳・・・今日は、3年生のランチルームでした。23日の勤労感謝の日にちなんで、調理員さんからのお手紙を紹介しました。毎日給食を作る中で、大変なこと、がんばっていることなどを子どもたちに伝えると、子どもたちは、「そうなんだ。」「へえーっ。」などと驚きの声を上げていました。
 今日は、シナモンロールでした。お皿にかすがたくさんついてしまうメニューですが、なんと!3年生は、調理員さんがお皿を洗うことが少しでも楽になるようにとお皿にかすが残らないように気を配っていました。
 3年生のやさしさに心が温かくなりました。

今日の給食 11/11

画像1 画像1
 むぎごはん きざみたくあん やきしゃけ すいとん 牛乳・・・今日は戦争中の献立をいただきました。食べるものが豊富にはない中で、人々が食べることができたメニューです。
 子どもたちは「すいとん、おもちみたいでおいしい。」と喜んで食べていました。しゃけもとてもおいしかったです。戦時中の魚は、もっとやせて味のよくないものを飢えをしのぐために我慢して食べていたそうです。
 毎日おいしい食べ物があることは幸せですね。

今日の給食 11/10

画像1 画像1
 おかめうどん(ゆでめん) だいがくいも 牛乳・・・今日は、子どもたちの大好きなめんの献立でした。おかめうどんは薄味で野菜もたっぷり入って、とてもおいしかったです。だいがくいものさつまいもも甘くていい味でした。さつまいもは腸の働きを活発にしてくれます。

今日の給食 11/6

画像1 画像1
 とりごぼうごはん(さくらめし) さつまあげのカレーいため 牛乳・・・11/8は「いい歯の日」です。給食もよくカミカミする献立でした。とりごぼうごはんには、ごぼうがたっぷり入っていました。どのクラスでもよくかんでおいしくいただく様子が見られました。

今日の給食 11/5

画像1 画像1
 ロールパン さといもにチーズやき ラビオリのスープ レモンゼリー 牛乳・・・11月になりました。11月の目標は、「小田原の食材を知ろう!」です。今日も、たくさん小田原でとれた食材が使われています。
 今日のさといもは、全校で、250個くらいつかいました。調理員さんが一人で、250個ものさといもの皮をむいてくれました。ぬるぬるしてとても大変だったようです。そのおかげで、今日の、さといものチーズ焼きはとてもおいしかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
着任式・始業式・入学式

学校便り

保健便り

給食便り