【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

自動車工場に行ってきました パート2

画像1 画像1
 昨日5年生が行ってきた自動車工場から全員でとった写真が送られてきました。工場内は撮影禁止でしたので、唯一の全員写真です!

j自動車工場に行ってきました〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1/30に5年生が平塚の日産車体湘南工場に校外学習に行ってきました。給食までに学校に帰ってくる予定でしたので、ハイペースで往復を歩いた子どもたち、疲れたと思います。でもはじめて見る工場のロボットの動きや目の前で火花が散っている様子に驚くとともに興味津々の様子で見入っていました。
 寒かったですが、帰ってきた子どもたちを待っていたのは、6年生が配膳してくれ、食べるばかりになっていた給食でした。6年生の優しさに心が温かくなったことでしょう
 

お店さんごっごで保育園と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、国語の学習「ものの名まえ」を学習し、「ものの名前を集めて、お店やさんごっこをしよう」ということになりました。その後、子ども達の中から「保育園のお友達を招待しよう」という声があがり、本日28日に、早川保育園のお友達を招待してお店やさんごっごをしました。八百屋さん、お魚屋さんなどいろいろなお店ができ、いろいろな品物のカードが並びました。保育園の皆さんは、楽しそうに品物のカードを買ってくれました。

荻窪用水をたどって〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1/28に4年生が荻窪用水をめぐる校外学習に出かけてきました。学校から風祭をとおり、萬松院でトイレを貸していただきました。そこから急な坂道や階段をせっせと登りました。途中ところどころで荻窪用水の流れる様子を見ることができました。荻窪用水について子どもたちは実際に目で見て、(手で触ってみた子も?)先人の苦労や工夫について学ぶことができたと思います。

交流給食 PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に引き続き、交流給食の2回目を本日1/24に行いました。今回は、1,3,5年生と調理員さん・校務用員さんと一緒に給食をいただきました。いつもお世話になっている方と楽しく会食することができました。

なかよし班給食・遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食週間の取り組みの一環として、1/22になかよし班ごとに給食を食べました。そしてその後の昼休みには、なかよし班で楽しく遊びました。給食中は、1年生が、うれしくてたくさんおかわりしているグループがあったり、緊張気味なのかみんな(いつもと違って?)マナーよく静かに食べているグループがあったりと、学級での給食とはまた違った雰囲気の中で食事を楽しみました。昼休みの遊びでは、すっかり緊張も解けて、和気あいあいと元気いっぱい遊ぶ姿が見られました。

ちくわ 大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1/22に3年生がかまぼこ博物館へ行ってきました。そこで、ちくわ作り体験をしてきました。細めの竹にちくわの種をまきつけ、焼きました。焼ける間に子どもたちは、博物館の中を見学しました。授業で学習したかまぼこの材料になる魚が展示してあるのを見て、みんな興味津々の様子でした。そして焼きあがったちくわをいただきました。なんといっても「焼きたて」のちくわです。「今まで食べたちくわの中で一番おいしい」と言った子もいました。往復徒歩でみんながんばって歩きました。

給食集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日給食委員会主催の給食集会が行われました。給食委員会から和食に関するクイズが出されました。「まごわやさしい」の食品をとるとよいことやお米を育てるのに5トンの水が必要などの話もあり、子ども達は驚いていました。また、昨年の卒業生が作った「栄養の歌」を元気よく歌いました。

"地産地消゛調理実習大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふるさと早川プロジェクトで調べてきた「地域の食材」のまとめとして6年生が地産地消料理実習を行いました。子ども達は、グループごとに野菜スープ、冬の味噌汁、けんちん汁、大根田楽、ほうれん草のベーコン炒め、ブロッコリーのガーリックソテーなどのメニューを考えました。天候が悪く出荷量が少ない野菜もあったのですが、早川産直部の皆さんの協力で野菜の調達をしていただきました。また、全校児童が食べれるようにと手作りこんにゃくも用意していただき、味噌田楽にしました。味噌田楽は、星栄養士、養護の角田先生、少人数の伊藤先生が調理してくれました。その他いろいろなことにたくさんの方が協力してくださいました。子ども達は、心もおなかもいっぱいになりました。

ロング昼休み(みんな食べちゃうぞ!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日昼休み、第2回学校保健委員会(睡眠について)で1年生から紹介があったゲーム「みんな食べちゃうぞ!」を全校児童で行いました。1年と6年生は一緒のグループになり、他の学年は、学年ごとのグループになって行いました。楽しく遊ぶことができました。体を十分に動かすと睡眠もたくさん取れるようです。

そばを収穫したよ!3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1/15 今にも雪が降り出しそうな天候の中、そばの収穫をしてきました。子どもたちは寒い中、一生懸命そばのみを集めていました。今度干してそば粉にする予定です。
また、畑にいつのまにか育っていたかぶの収穫もしました。子どもたちは「大きなかぶだ」と言いながら楽しそうにかぶを抜いていました。家におみやげとして持ち帰った子もいました。かぶは給食で全校児童がいただく予定です。

書初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書初めをしました。それぞれ2014年への気持ちを込めて書くことができました!

書初め(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日3年生が書初めをしました。「光るにじ」と書きました。今年初めて大きな紙に太い筆で書いたので少し緊張気味の子供たちでしたが、どの子も大きくのびのびとした文字が書けました。準備や片付けもしっかりできました。

6年生の書初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日3・4校時に6年生の書初めを体育館で行いました。6年生は「創造する心」を書きました。さすが6年生力作揃いです。31日まで教室の廊下に展示してあります。ぜひ、ご覧ください。

5年生の書初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日の5・6校時に5年生が書初めを体育館で行いました。書初めでは「強い信念」という字を書きました。31日まで教室の廊下に展示してあります。ぜひ、ご覧ください。

第5回 集団下校訓練実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第5回集団下校訓練を1月8日に実施しました。特に今回は、「学校における大規模への対応(第3版)」が改訂されたこと受けて、学校に向かうか自宅に向かうかを判断するポイント地点の確認を行いました。
 集団下校は次のように実施しています。
 まず、校庭に集合し、地区ごとに人数確認をします。(写真1) その後、放課後児童クラブに行く児童が集合場所に移動します。(写真2)そして、各地区ごとに職員が付き添い下校します。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31