【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

3月11日(月)

画像1 画像1
【★6年生リクエストメニュー】
★しょうゆラーメン
★パリパリれんこん・おさつチップス
牛乳

薄くスライスされたれんこんとさつまいもは、しっとりとパリパリの両方が楽しめました。

『ほんとはスイカ』

画像1 画像1
■イトウくんがあるいていると、むこうからイカがやってきた。「イカだ!」と言うと、自分は「スイカだ!」といいはる。

■どうやら「ス」を落として、スイカからイカになってしまったらしい……。


『ほんとはスイカ』
 昼田弥子 文
 高畠那生 絵
 (ブロンズ新社)

『こころのふしぎ なぜ? どうして?』

画像1 画像1
■こころのとびらを開けてみて、読んで、感じて、考えよう。

■せかいはふしぎなことだらけ。こころのことをたくさん知れば、「人の気持ちがわかるやさしさ」、「どんなこともがんばれる強さ」が身につきます。


『こころのふしぎ なぜ? どうして?』
 村山哲哉 監修
 大野正人 原案・執筆
 (高橋書店)

3月8日(金)

画像1 画像1
【★6年生リクエストメニュー】
★ポークカレーライス
カラフルソテー
牛乳

星型やハート型にくりぬかれたニンジンが、カレーライスを彩っています。

6年生から感謝の思いを込めて(3/7)

3月5日(火)と6日(水)、6年生が職員を謝恩会に招待してくれました。どんな会になるのかなと思って会場に行くと、担当児童が席へ案内してくれて、飲み物とお菓子をすすめてくれました。紅茶やココア、チョコレートやクッキーなど学園祭の喫茶店のようでした。計画当初は何か作ってプレゼントしようということでしたが、家庭科の学習を通して先生方たちを招待してお茶会を開いてお礼をすることになったそうです。しばらくするとエプロンを身に付けた児童が注文した飲み物を席まで運んでくれました。隣の席には退屈しないように話をしてくれる担当がいるなど、子どもたちの気遣いを感じました。トランプやコインのマジックを披露してくれる担当もいました。先生たちに感謝を伝えたいという子どもたちの気持ちがうれしかったです。短い時間でしたがとても温かい気持ちになれる会でした。
6年生の皆さん、どうもありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)

画像1 画像1
豚キムチ丼
トックのスープ
牛乳
みかんヨーグルト

トックは、韓国料理に使われるおもちのような食べ物です。世界にはさまざまな食材がありますが、日本で食べているものと似ているものがありますね。

3月6日(水)

画像1 画像1
【6年生リクエストメニュー】
★コーンフレークチキン
ABCスープ
米粉ロールパン
牛乳

チキンの衣はパリパリ、米粉のパンはモチモチ、スープはホカホカでした。

卒業式に向けて2(3/5)

4,5,6年生は、朝の時間を使って卒業式の歌の練習をしました。
今日は校歌と国歌の練習です。指揮者の合図に合わせて体の向きを変えたり、着席したりするタイミングを確認しました。6年生と歌う最後の校歌なので、子どもたちは練習から気持ちを込めて歌っていました。担当からは、歌う時の手の位置や口の開け方、目線などについて話しました。これから21日の本番に向けて、どんどん素敵な歌声に代わっていくと思います。6年生の思い出に残るような式になるといいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(火)

画像1 画像1
★6年生リクエストメニュー

鯖フグ(さばふぐ)のから揚げ
豚汁★
野菜ソテー
麦ごはん
牛乳

早川漁港で水揚げされた鯖フグが、小田原市内のいろいろな学校の給食に提供されたそうです。ふっくらやわらかくて、おいしいから揚げでした。

卒業生が学校にきてくれました(3/4)

本日、城南中学校3年生(早川小出身)27名が、ボランティア清掃に来てくれました。中学生は、卒業前に母校の小学校をきれいにしたいという思いをもって、6年生と一緒に体育館や昇降口、階段や廊下の清掃に取り組んでくれました。6年生は中学生の後姿を見て学ぶことがたくさんあったと思います。「誰かのために自分から動く」そんな思いを感じ取ってくれたらうれしいです。帰り道、ごみ拾いをしながら中学校に戻ると聞きました。近い将来、この地域を支えていく子どもたちが、地域に貢献するよさに気づいてくれたらうれしいです。中学生からいろいろなことを学ばせてもらいました。今日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月)

画像1 画像1
五目うどん
牛乳
ココアマーブルケーキ

お昼のテレビ放送「おかずチャンネル」で、今日の調理の様子が放送されました。ケーキは調理員さんの手作りです。パティシエさんみたいでしたね。

『綱渡りの男』

画像1 画像1
図書室には絵本もたくさんあります。

■1974年8月7日、完成間近のニューヨーク世界貿易センターのツインタワーの間を綱渡りした男がいました。

■若き大道芸人、フィリップ・プティが、地上400メートルの高さで繰り広げるパフォーマンス。今はなきビルで、本当にあったお話です。


『綱渡りの男』
 モーディカイ・ガースティン 作
 川本三郎 訳
 (小峰書店)

『木かげの秘密』

画像1 画像1
図書室にある本を、学校司書が紹介します。

■クラスで飼っていた金魚が病気になって、生き物係の中井くんはその金魚を捨てに教室を出て行った。

■その数日後、同じ生き物係の葉月は、校庭のエノキの木の幹にピカッと光る何かを見つけた。

■荒れたクラスで、金魚をきっかけにして二人の交流が始まっていく。


『木かげの秘密』
 浅野竜 作
 杉田比呂美 絵
 (学研教育出版)

3月1日(金)

画像1 画像1
【ひなまつり献立】★は6年生リクエストメニュー
とんかつ★
きんぴらごぼう
麦ごはん
牛乳
桃ゼリー

3月は、6年生リクエストメニューの日が7回あります。
とんかつの豚肉には、たんぱく質のほかにビタミンBも豊富に含まれていて、疲労回復にも役立つそうです。たくさん遊んだり運動したりしたあとは、給食で疲れを吹き飛ばしましょう。

卒業式に向けて(2/29)

早いもので、今日で2月が終わります。朝の時間に4,5年生が集まり、卒業式の呼びかけの練習をしました。今年度の卒業式は、在校生は4,5年生が出席します。6年生への感謝の気持ちを込めて言葉の練習をしました。声の大きさ速さなど担当職員が一人一人の声を聞いてアドバイスしていきます。来年の早川小学校を引っ張っていく5年生はしっかりと張りのある声が出ていました。4年生も一生懸命な気持ちで参加しているので、どんどんよくなっていきます。次の練習が楽しみです。気持ちよく6年生を送ってあげることができればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月29日(水)

画像1 画像1
鰆(さわら)の照り焼き
筑前煮
麦ごはん
牛乳

青魚には体によい栄養素がたくさん含まれています。脳のはたらきにも効果があるそうです。

2月28日(水)

画像1 画像1
ペンネのミート焼き
コンソメ野菜スープ
米粉パン
チョコクリーム
牛乳

今日のパンは米粉で作られたパンなので、少しもちもちした食感です。チョコクリームをつけて、おいしくいただきました。

よい姿勢できていますか?(2/27)

昼休みに保健委員会主催の「いきいき姿勢、けんこうフェス」がありました。お昼の放送で呼びかけがあったので、どんなことをするのかなと顔を出してみました。秋に学校保健委員会で子どもたちはよい姿勢について考えました。今回は姿勢に関する4つのチェックを保健委員会の児童が行ってくれました。チェックは4つです。姿勢チェックではカメラで撮った立ち姿勢を評価してくれます。姿勢ピンポーズでは、背中の伸びるポーズを教えてくれます。他にも片足バランスや足ぶみチェックがあります。目をつぶってその場で足踏みをするのですが、姿勢が悪いと前後左右に動いてしまいます。私は1メートル以上左前に出てしまいました。さらに良い姿勢を心がけたいと思いました。
今後は地域の方にも来てもらって、一緒に姿勢のことを考えたいなと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)

画像1 画像1
高野豆腐入りチンジャオロースー丼
わかめスープ
牛乳
ヨーグルト

骨を丈夫にするためには、ヨーグルトや牛乳などからカルシウムをしっかりとることが大切です。また、太陽によく当たって運動することも大事だそうです。
天気の良い日の昼休みには、グラウンドでたくさん遊びましょう。


2月26日(月)

画像1 画像1
肉南蛮うどん
おさつシナモンスティック
牛乳

豚肉とネギの入ったうどんを「肉南蛮うどん」と呼ぶそうですが、今日のうどんにはそのほかにも具がたっぷりです。
おさつスティックはシナモンの良い香りがします。食欲が増しますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31