【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

環境デー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「環境デー」です。朝活動の時間に、全校でグラウンドの落ち葉拾いや石拾いをしました。

ふだんから校務用員さんがこまめに掃除をしてくれているので、もう落ち葉はないのではないかと思っていた子もいたようです。

グラウンドのすみずみまで行ってみると、それでもたくさんの落ち葉が集まりました。石もたくさん拾いました。またきれいなグラウンドになりましたね。

3年生(その2)

手に持っているのは、マシュマロとさつまあげです。さつまげは、社会「工場ではたらく人と仕事」の見学でお世話になった土岩蒲鉾さんのさつまあげです。炭火であぶると、また一段とおいしく感じられました。(もちろん黙食は徹底しましたよ。)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(その1)

社会「昔の道具のうつりかわり」で、七輪を使う体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(火)

画像1 画像1
チャーチャンどうふ
えびシューマイ
麦ご飯
牛乳

「チャーチャンどうふ」は、とうふや厚揚げを使った中華料理だそうです。味がしっかりしみていて、豚肉や野菜も入って食べ応えがあります。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の書写で、硬筆の漢字練習中です。

テレビモニターをじっと見ている子がいますね。ノートにまるつけをしている先生の手元が拡大して映されています。
ある子へのアドバイスを、他の子も見たり聞いたりできるのが便利です。

1月30日(月)

画像1 画像1
ほうとう風
切り干し大根の煮物
リンゴゼリー
牛乳

具がたっぷりな、みそ味の温かいうどんでした。切り干し大根の煮もので、カルシウムや食物繊維もばっちり補給できました。

『きょだいなきょだいな』

画像1 画像1
図書室にある本を、学校司書が紹介します。


■広い野原の真ん中に、巨大なものがさまざま出現し、子どもたちがそこで自由に遊び、奇想天外な出来事をまきおこします。


『きょだいなきょだいな』
 長谷川摂子 作
 降矢なな 絵
 (福音館書店)

『はてしない物語』

画像1 画像1
図書室にある本を、学校司書が紹介します。


■少年バスチアンは、いじめられて飛び込んだ古本屋さんで『はてしない物語』という本に出会います。

■バスチアンは本の中の登場人物に話しかけられ、ついにお話の世界ファンタ−ジェン国の中に入り、国の危機を救った英雄になってしまいます。

■はたしてバスチアンは、その後どうなるのでしょう。


『はてしない物語』
 ミヒャエル・エンデ 作
 上田真而子/佐藤真理子 訳
 (岩波少年文庫)

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の総合で、みかんを研究しています。家庭科室は、いい香りがします。

どんな研究をしているのか4年生に聞いてみたら、「地域の人にみかんを紹介するために、どんな品種があるのかとかを調べている」と教えてくれました。

1月27日(金)

画像1 画像1
豚肉のオニオン焼き
大根と鶏肉の煮もの
麦ご飯
牛乳

豚肉と鶏肉で、たんぱく質がしっかりとれました。今週もごちそうさまでした。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科です。端切れを使って、組み合わせて、縫い合わせて、何かを作っています。布を5枚重ねて糸で手縫いするのは、難しそうに見えますが、どうだったでしょう?

何を作っているのかは秘密だそうです……。

1月26日(木)

画像1 画像1
【おだわら献立 2】
かます棒のフライ
おだわらっ子おでん
麦ご飯
牛乳

今日は、小田原にちなんだ献立の2回目です。
皆さんのお家での、おでんの具の定番は何ですか? 

梅の花

画像1 画像1
川沿いに1本、紅梅が植わっています。きれいですね。校舎の上の階からちらりと見えますよ。

ある日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科です。「電気のとおりみち」を学習中です。近くの子が、乾電池と豆電球をつないで見せてくれました。

1月25日(水)

画像1 画像1
チキンタツタ
ポークビーンズ
ぶどうパン
牛乳

「チキンタツタ」は「たつた揚げ」です。「から揚げ」と「たつた揚げ」との違いは何でしょう? 児童のみなさん、調べてみてくださいね。

ある日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の外国語です。「(学校の中で)好きな場所はどこですか?」と相手にインタビューする活動です。英語専科の先生と担任の先生が、前で見本をやっています。

そのあとは、インタビュータイムになりました。もちろん英会話なので、はじめに「Hello!」と話しかけています。

ある日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生です。2つの場所に分かれて、真剣に作業しています。それもそのはず。卒業文集の準備のようです。

1月24日(火)

画像1 画像1
やきとり丼
のっぺい汁
牛乳

「のっぺい汁」は、サトイモやニンジンなどを入れたとろみのある汁物です。郷土料理と呼ばれていますが、全国のいろいろな地方にあるそうです。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
大勢の子どもたちがグラウンドに集まっていますが、何をしているのでしょう?

3年生と4年生が大縄跳びの練習をしていました。跳ぶリズムに慣れてくると、テンポよくピョンと飛び越えられますが、慣れるまでには練習を重ねるのがコツですね。

「順番を待つのはここがいいよ」とか「〇〇回を目標にしよう」とか、声をかけ合ってがんばっています。

ある日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の道徳です。「許せますか?」というテーマで、少し難しい単元だったそうですが、相談タイムにはいろいろな意見が飛び交っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31