かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

準備も進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6校時は、運動会の係打ち合わせでした。5年生と6年生が係ごとに集まって、準備や練習をしています。

運動会という行事を通して、自分の得意なことを生かしてみんなのために貢献する力を育てていきます。

かげおくり(3年生)

「『ちいちゃんのかげおくり』に出てくるかげおくりは、本当にできるのかな?」
とてもよい天気の日に、みんなで外に出てかげおくりをしてみました。
「できた!」「どんなポーズも送れるのかな?」
となりの人をいろいろ変えながら、しばらくかげおくりを楽しんでいました。

かげおくりは楽しいですが、この話はとても悲しいお話です。子ども達は授業の最後に「この話は悲しいことを伝えたいだけではなくて、今平和に生きていることを大切にしなきゃだめだよと伝えてくれるお話なのだ。」とまとめました。

中には、「作者のあまんきみこさんが見たかった未来、あまんさんの願いなんじゃないかな。」という意見も出ました。

担任が予想していた以上の深い考えが子ども達から出てくると、「やられた!また子ども達から学んだな。」と思うのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
こぎつねご飯
沢煮椀
牛乳
ヨーグルト

運動会練習が続いています。ふだんより運動量が多くなっているでしょう。バランスのとれた食事と、十分な睡眠をしっかりとって、本番で力が発揮できる体づくりをめざしてくださいね。

『給食番長』

画像1 画像1
図書室にある本を、学校司書が紹介します。


■番長にそそのかされた1年2組は、好き嫌いばかりで、入学以来一度もちゃんと給食を食べていません。

■ついに怒った給食のおばちゃんたちが、ある日、家出をしてしまい、番長たちが給食を作ることに!

■食育から、あいさつ、お掃除、生き物への思いやり、時間厳守の大切さまで、笑って泣いて楽しく学べる「給食番長シリーズ」の1作目です。


■『給食番長』
 よしながこうたく 作
 (長崎出版)

前期最終日

画像1 画像1
今日は、前期終業式・後期始業式をおこないました。

校長先生のお話では、まず、前期の終わりということで、「脚下照顧(きゃっかしょうこ)」という言葉を教わりました。

次に、後期に向けて「何をするにも自分から、を付け加えてほしい」とアドバイスをもらいました。あいさつ、お手伝い、宿題、自宅学習、学校のしたく、くつをそろえる……みんなは何をしようとするでしょうか。

後期の子どもたちの行動がちょっぴり進化していることを期待しています。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が図書室に来ています。本を返したり、次に借りる本を探したりしています。貸し出しカードを見せてもらうと、裏側や2枚目までいっぱいに本の題名が書かれていました。

自分で選んだ自分の好きな本を、ぜひ最後まで読み通して、楽しく心に栄養をたくわえてほしいです。

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の全体練習の様子です。風が強い日だったので、旗がよくなびいていますね。

赤・青・黄の3つの組に分かれて、高学年がリーダーシップをとって盛り上げています。また、2学年ずつのブロックごとの練習でも、上の学年の子どもたちが手本を見せようとがんばっているそうです。

下級生に教えたり励ましの声を掛けたりすることで、上級生が育っています。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科です。洗濯の学習中で、家庭科室は石けんのいい香りがしています。

みんなが手洗いしているのは、この日の午前中に着た自分の体操着だそうです。しぼるのがちょっと大変そうです。洗濯機で脱水した後は、風が強かったので廊下に干していました。

手洗いすると生地が傷みにくい利点がありますね。家庭でもトライしてくださいね。


10月6日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
鶏とジャガイモのトマトソース
肉入り野菜いため
麦ご飯
湘南ゴールドジュース

「湘南ゴールド」は、なんと12年の歳月をかけて開発された果物なんだとか。
そして、教室では、「しぼると、ちょっと苦みが出るんだよ」と子どもたちが教えてくれたそうです。


※前期の給食は今日が最終です。明日10月7日(金)は給食はありません。

10月5日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
豚肉のリンゴソース
ジャーマンポテト
ロールパン
牛乳
ブルーベリーゼリー

10月10日は「目の愛護デー」です。それにちなんで、今日のデザートはブルーベリーゼリーです。ブルーベリーは、目の疲れや視力アップに効果があるといわれています。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズです。4年生は、いったい何を作っているでしょうか?

校外学習から帰ってきて、続きを教室で作業中です。けっこう難しいと言っている人が多いですが、手早く編み上げている人もいますね。

4年生の家族のみなさんは、今日すぐに答えが聞けますね。

運動会の全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会が近いづいてきました。今日は、1年生から6年生まで集まって、全校練習の1回目です。整列や開会式・閉会式の練習と、準備運動の体操の練習をしました。

「じょうずだね!」「その調子だよ!」などの声がかかると、子どもたちはさらに表情もにこやかに、張り切って体を動かします。

まずは、楽しく元気に運動してほしいです。

稲穂が実りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ある日の5年生です。学年園を田んぼにして育てている稲が実ってきました。この日は、水を抜いています。いよいよ稲刈りの日が近づいているのですね。

10月4日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
高野豆腐入りチンジャオロースー丼
わかめスープ
牛乳

たけのこと似た色合いですが、高野豆腐(こうやどうふ)が入っています。お肉以外にも、たんぱく質がしっかりとれます。わかめスープも野菜たっぷりです。

新型コロナウイルス感染症に係るご家庭における対応について(通知)9月29日付

小田原市教育委員会からのお知らせです。

くわしくは、小田原市のホームページをご覧ください。また、9月30日にお便りも配付しましたのでお読みください。

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/emergency/...

10月3日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
カレーうどん
変わり大学いも
牛乳

今日の大学いもには、さつまいも以外に大豆や煮干しも入っています。さつまいもはほくほく、大豆はふんわり、煮干しはしっかりかみごたえがありました。

ある日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の社会です。ゴミ収集のしくみを学んでいます。

毎週何曜日に何のゴミを回収しているのか、ゴミ出しアンケートをしています。担任の提示するゴミの種類によって、手を挙げている人数が違いますね。

社会の時間には、世の中のしくみと自分の生活を結びつけて、課題をつかんだり自分の関わり方を考えたりしています。

9月30日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】
イカのスタミナ揚げ
切り干し大根のオイスターソースいため
麦ご飯
牛乳

イカには、たんぱく質やビタミンやタウリンなどが豊富ですね。栄養がたくさんつまっていますが、低カロリーな食品なのだそうです。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31