【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

新入学児保護者説明会

来週に予定している新入学児保護者説明会は、感染症対策をとりながら、現在のところ予定どおり開催いたします。

会場は、換気のため窓を開けますので、暖かい格好でおいでください。
ご参加の皆さまは、マスクの着用、事前の健康観察、入り口での手指消毒等の感染症対策にご協力くださいますようお願いします。

ご参加お待ちしております。

学校図書館より 十年屋

学校司書が本を紹介します。


子どものころから大事にしていたぬいぐるみ。大好きな人からもらった写真。大切な友だちに見せたかった雪だるま。

忘れたくても忘れられない大切なもの。思い出と一緒に、魔法でお預かりします。それは、「十年間、思い出の品を預ける代わりに、自分の寿命を1年渡す」という契約。

■『十年屋』
 廣嶋玲子 作
 佐竹美保 絵
 (静山社)
画像1 画像1

学校図書館より ヒットラーのむすめ

学校司書が本を紹介します。

雨が降りつづいていたある日、スクールバスを待つ間に、オーストラリアの少女アンナが始めた「お話ゲーム」。

今回のお話は「ヒットラーのむすめ」。

もし、自分がヒットラーのこどもだったら、戦争を止められたのだろうか?
もし、今だれかがヒットラーと同じようなことをしようとしていたら、しかも、それが自分の父さんだったら……。

話を聞いていたマークは、思いをめぐらすのでした。


■『ヒットラーのむすめ』
 ジャッキー・フレンチ 作
 さくまゆみこ 訳
 (すずき出版)
画像1 画像1

ワックスがけ

今日は、全校で教室のワックスがけをしました。子どもたちには、机やいすを廊下に出したり、モップで床の水拭きをしたりしてもらいました。
先生たちが3チームに分かれてワックスがけをした床は、ピカピカになりました。来週も、きれいな教室でしっかり学習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 その2

図工の作品その2です。何年後かに、みんなの夢がかなっていることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

6年生の総合です。話し合いや作業をしていましたが、内容は「他学年には秘密」とのことでした。早く知りたいですね!

廊下にある図工の作品は、「将来の自分」を形にしたものです。どの人も、いきいきしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)

【今日は「小田原献立」の2日目です】
地魚のつみれの磯辺揚げ
サトイモのそぼろ煮
麦ご飯
牛乳
みかん

今日は、配るものがたくさんあって給食当番も大忙しでしたが、果物は久しぶりです。1年生も、「みかん全部食べたよ」と教えてくれました。今週もごちそうさまでした。
画像1 画像1

2年生

2年生の算数です。長さの勉強をしています。
昼休みに、ものさしを持った子どもたちがいろいろな物の長さを測っていました。5校時の授業では、その報告をしています。

9月に勉強していたときよりも長いものさしを使っていました。だんだんレベルアップしていますね。
画像1 画像1

1月27日(木)

【今日の献立】
豚肉丼
切り干し大根のナムル風
牛乳

「ナムル」は、野菜や山菜を調味料とごま油であえた料理です。今日のナムル風には、切り干し大根、小松菜、ニンジンなどが入っていて、毎回ビタミンたっぷりのおかずです。
画像1 画像1

5年生の図工2

廊下に展示してあるので、給食配膳時間に並んでいるときに、じーっと眺めている子どもがたくさんいます。
家に持ち帰ったら、家族の皆さんもじっくり鑑賞してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の図工1

昨日の答え合わせです。作った車両は3台で、鏡に映って6台見えますね。
鏡のしくみをうまく利用していて、どの作品もおもしろいですね。

図工の担当の先生が、「作品ができあがったので、ぜひ見てください!」と教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水)

【今日の献立】
チキンステーキ
冬野菜のホワイトシチュー
黒パン
牛乳

今日のシチューには、白菜、カブ、ブロッコリー、ニンジンなど、野菜たっぷりでした。しっかり食べて、体を温かくして、睡眠をしっかりとって、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

5年生

画像1 画像1
5年生の社会では「自動車の生産に励む人々」の学習しています。愛知県の自動車生産の様子をビデオで見ています。

さて、5年生クイズです。下の画像は図工の作品です。電車の車両は何台あるでしょうか?


画像2 画像2

花が咲いています

大寒を過ぎました。
グラウンドの南側には、スイセンがたくさん咲いています。北側に見える樹木には、赤い花が咲いているのが見えました。梅でしょうか。
毎日寒くても、春が少しずつ近づいていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火)

【今日の献立】
酢豚
焼きシューマイ
麦ご飯
牛乳

豚肉にはビタミンB1が、お酢にはクエン酸が豊富に含まれています。どちらも、疲労回復の効果があるそうです。

画像1 画像1

保健室より 《感染症予防について》

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症が、猛威をふるっています。

学校では、児童と教職員が手洗い・マスク・換気を意識して過ごしています。
これからも、ご家庭とも力を合わせて予防対策に取り組んでいけたらと思います。

【持ちものの確認のお願い】
手を洗った後には、清潔なタオルやハンカチで拭くことが大切です。
複数枚持っていると、ハンカチが汚れてしまったときや、忘れてしまったときでも安心です。
予備が入っているかどうか、ランドセルの中の確認をお願いいたします。

【健康観察のお願い】
いつも健康観察へのご協力をありがとうございます。
体温や体調の確認、またご家族の皆さんの健康状態についてもご記入いただき、保護者によるサイン(押印)をしてください。
朝のお忙しいなか恐れ入りますが、引き続きよろしくお願いいたします。


3年生

3年生の帰りの会です。司会の人が「今日の良かった人」を聞くと、何人もの人が挙手をして、だれのどんなところが良かったかをみんなに教えていました。

だれにでも長所と短所があるかもしれませんが、短所を気にするのではなく、良いところに注目していくのが仲間作りのコツですね。

廊下にある図工の作品は「ねんどマイタウン」です。素敵な理想の街が作られていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)

【今日の献立】
鮭(サケ)のクリームパスタ
野菜ソテー
牛乳

寒い日が続いています。食事ではたんぱく質をしっかりとることが、体を温めるポイントのようです。

今日のパスタに入っている鮭(サケ)は、子どもたちが食べやすいようにと、あらかじめ調理員さんがかなり小骨を取り除いてくれたそうです。
画像1 画像1

学校図書館より  君たちはどう生きるか

学校図書館にある本を紹介します。


“コペル君”こと本田潤一という15歳の少年が主人公です。

学校生活を送るなかで経験したさまざまな出来事を通して、ものの見方や人間関係、社会の構造などについて観察し、考えを深めていくお話。


■『君たちはどう生きるか』
 吉野源三郎 原作
 羽賀翔一 漫画
 (マガジンハウス)
画像1 画像1

学校図書館より  ニワトリぐんだん

学校図書館にある本を紹介します。


ニワトリは、愛すべき地球の仲間である。しかし、ニワトリ軍団は、あらゆるものを食い尽くす怪物だ。走る、食べる、破壊する……そして、増える。

人類vsニワトリ軍団。生き残るのはどっちだ!?


■『ニワトリぐんだん』
 風木一人 作
 田川秀樹 絵
 (絵本塾出版)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31