【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

1年生

昔遊びを習ってからは、2年生や1年生が休み時間によく練習している姿を見るようになりました。1年生は、今週、発表会をするようですね。みんな上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月)

【今日の献立】
ウインナー
和風スパゲッティ
コッペパン
牛乳
ヨーグルト

今日は、ウインナーをコッペパンに挟んで食べようというメニューなのですが、あるクラスでは「焼きそばをパンに挟んで『焼きそばパン』にしよう」と楽しみにしている子がいました。
本当は「焼きそば」ではなく「和風スパゲティ」なのですが……、おいしい「スパゲッティパン」になっていることを願います。
画像1 画像1

じょうずに抱っこできたかな

2年生の生活の時間です。保健センターからお借りしてきた赤ちゃん人形を、かわるがわる抱っこしています。「自分の成長をふりかえろう」というねらいの学習です。

「足も小さいね」「体重は3,000グラムぐらいだよ」と先生が説明していました。足やほっぺをそっと触っていますね。どんな感じだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館より  ねこの3つのねがいごと

学校図書館にある本を紹介します。


ねこは、くねくねうごくへびをつかまえました。

「たべないで」へびが、ねこにたのみました。
「たべないでくれたら、ねがいごとをかなえてあげる」

ねこは、へびをにがしてやりました。
「ねがいごとなんて、あるわけないさ」と、つよがるねこでしたが……


■『ねこの3つのねがいごと』
 カリスタ・ブリル 文
 ケナード・パーク 絵
 横山和江 訳
 (岩崎書店)
画像1 画像1

学校図書館より  雪渡り

学校図書館にある本を紹介します。


雪が凍って大理石よりも堅くなった日、四郎とかん子は野原できつねの子に出会い、幻燈会の切符をもらいます。
二人はきつねの幻燈会で、楽しいひとときをすごすのでした。


■『雪渡り』
 宮沢賢治 文
 佐藤国男 画
 (ベネッセコーポレーション)
画像1 画像1

1年生

1年生は、6年生と遊ぶ会の話し合いをしていました。どの遊びをしたいか、立候補していますね。
画像1 画像1

ある日の6年生

グラウンドで大縄跳びの練習をしている6年生です。上級生は、やっぱりぐんと成長して体が大きくなりましたね
そして、練習を積むと、跳べる回数がぐっと増えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(金)

【今日の献立】
チキンライス
ふわふわ卵のスープ
牛乳

今日は、色鮮やかなメニューでした。食欲が進みますね。今週もごちそうさまでした。


画像1 画像1

3年生

3年生です。漢字の部首の勉強をしています。部首には、いろいろな意味がありますね。例えば、「漢」という字の部首は「さんずい」で、水という意味です。

「早川小学校」の「早」「川」という漢字の部首は何か、わかりますか?
画像1 画像1

2月3日(木)

【本日は「節分献立」です】
セルフ恵方巻き
(麦ご飯、肉みそいため・手巻きのり)
イワシのフライ
牛乳
福豆

親子一緒に豆まきをしたことはありますか? 今年は、立春(2月4日)の前日の2月3日が節分でした。給食の福豆は、投げずに食べてもらいます。

一般的には、節分の夜に「福は内、鬼は外」と大きな声で言いながら豆を投げつけて鬼を追い払うと、1年間無病息災(むびょうそくさい)で過ごせると言われています。

画像1 画像1

特訓の成果

親子でコマ回しやあやとりの遊びをしたことはありますか?

今日は、休み時間に2年生がやってきました。昔遊びの時間に習ったコマ回しを特訓したので、先生に披露しにきたようです。回したコマを手のひらに乗せる技を見せてくれました! かっこいいですね!
自分のコマを見せてくれた子が持っていたのは、寄せ木細工でした。きれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生の社会で、「昔から今へと続くまちづくり」を学習中です。先生の問いかけに、たくさんの反応があり、「家族で見たテレビでやっていたよ」と発言していた子もいました。
学校だけでなく、家庭での生活や家族との会話からも多くを学んでいますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(水)

【今日の献立】
ドライカレー
ラビオリ入りポトフ
食パン
牛乳

今日のカレーは、ドライカレーです。食パンに乗せたり挟んだりして食べました。
明日は「節分献立」です。
画像1 画像1

2年生

2年生の体育で、ダンクボールに取り組んでいます。寒くても、元気に動いていますね。
ルールを守って、チームのみんなにボールをパスしようとがんばっています。

チーム戦のあとは、集まって反省会をしています。プレー中に気をつけたいところを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生の図工です。前回は自画像を、今回は6年生の顔を描いています。
本当は、6年生とペアになってアドバイスをもらいながら描く予定だったそうですが、それが難しい状況なので、写真を見ながら描いています。

先生からのアドバイスをよく聞いてがんばっていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(火)

【今日の献立】
鶏肉のピリ辛揚げ
ビーフンスープ
麦ご飯
牛乳


画像1 画像1

教育長メッセージ

小田原市教育委員会からのお知らせです。

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、児童の皆さん、保護者の皆様に少しでも安心していただけるよう、まごころ通信臨時号として教育長メッセージ動画を作成いたしました。ぜひご覧ください。

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/educ...

※早川小HPトップページにある外部リンク欄からもご覧になれます。

卒業制作(6年生)

6年生にとって小学校の図工で最後に作る作品「卒業制作」がはじまりました。とてもたくさんのパーツがあるので、間違えて反対側に絵を描いてしまわないように、試しの組み立てを行っているところです。
こういう作業が得意な人、いますよね。得意な人が、困っている人のお手伝いをしながら授業が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(月)

【今日の献立】
みそラーメン
春巻き
牛乳
リンゴヨーグルト

今日は、みんなが大好きなラーメンです。
みその原料は大豆です。たんぱく質が豊富なので、体を温めるのに効果があるそうです。
寒いときは、たんぱく質を含む食品をとるのに加えて、体をしっかり動かすのがよいようです。
画像1 画像1

ワックスがけ その2

1月28日(金)、この日は、みんなで机や椅子をすべて廊下に出しました。ワックスがけの日だからです。
子ども達が下校した後、全職員でワックスがけをスタート。ワックスを塗られた床はなんだかうれしそうで、生き生きとして見えます。
月曜日からまたみんなで大切に使っていきましょうね。

下校の時に、保健室のものを出してくれた保健委員会さん、ありがとう! その時に通りがかって手伝ってくれた6年生もありがとう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31