【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

二宮金次郎と枝垂れ梅

先日、登校してきた子どもが、「梅が咲いているね」と教えてくれました。正門近くに枝垂れ梅がありました。花が咲くと、「この木は梅の木だったな」とわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工 〜くぎうちトントン〜

画像1 画像1
初めてのこぎりを使った作品です。
お部屋に飾るステキなインテリアになりました。

 

6年生

6年生の卒業式練習です。ひとりひとりの呼名と証書授与の練習をしています。
「姿勢よく」「はっきり大きな声で」「視線は校長先生に向けて」など、担任の先生が丁寧にアドバイスしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木)

【本日の給食】
豚キムチ丼
トックのスープ
牛乳

トックの材料は主に米で、日本のおもちと似ていますね。野菜と一緒にスープにしたり、ハチミツで味付けしておやつに食べたりもするそうです。
画像1 画像1

4年生

4年生の教室前です。尊徳学習のまとめが完成したようです。
二宮尊徳の偉業がまとめられていて、とても読み応えがあります。4年生、よくがんばりました。
尊徳は、身長が180センチ以上もあったそうですね。ほぼ実物大だそうです。すごい迫力です!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室の1年生

図書室で1年生が、本を読んだり、借りる本を探したりしていました。本棚の前もにぎわっています。
この本は、パンの形をしていますね。好きな本を楽しく読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)

【本日の献立】
ラビオリのトマト煮
キャベツのペペロンチーノ
コッペパン
牛乳

本来のペペロンチーノは、にんにく、唐辛子、オリーブオイルを使って作るパスタ料理ですが、給食のペペロンチーノはマイルドな味付けです。
画像1 画像1

ある日の2年生

2年生は、クロームブックを使ってドリルパークの学習中。ICT支援員さんも、教室を見て回り使い方をアドバイスしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

6年生の教室周辺の飾りは、まだ残してあります。天井もかわいい春模様です。

そして、6年生から下級生へはプレゼントが贈られました。くす玉を割るとメッセージが……この写真は1年生へのくす玉です。うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(火)

【本日の献立】
鯖(さば)のみそ漬け焼き
ジャガイモのそぼろ煮
麦ご飯
牛乳

「さばを読む」という慣用句がありますね。「都合のいいように数をごまかす」という意味ですが、魚の鯖が由来です。鯖は傷みやすいので手早く作業するため、市場でおおざっぱに数を数えていたことからできた言葉だそうです。
栄養が豊富な魚です。ゆっくり味わっていただきましょう。
画像1 画像1

3年生

3年生です。先日作業していた「消防署新聞」と「小田原百貨店見学レポート」が完成していました。よくできました! 
いろいろな職業の人たちのおかげで、世の中が作られているのがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会の終了後

6年生を送る会が終わり、体育館は5年生があとかたづけをしました。ごくろうさまでした。
教室前の廊下に飾られた桜の木は、まだ残してあります。立派な桜ですね……、素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(月)

【本日の献立】
コーンフレークチキン★
ワンタンスープ
ロールパン
牛乳

サクサクした衣がついたコーンフレークチキンは、6年生のリクエストメニューです。
画像1 画像1

3月4日(金)

【本日の献立】
マーボー丼
もやしのナムル風
飲むヨーグルト

早川小の給食メニューのマーボーどうふは、マイルドな甘口です。
とうふは、たんぱく質を多く含む食品です。食欲のないときでも、みそ汁などに入れて温めて食べるのが体に良いそうです。

画像1 画像1

学校図書館より  もりのかくれんぼう

学校図書館にある本を紹介します。


家に帰るとちゅう、おさないケイコは見知らぬ森にまよいこみ、どうぶつたちと大好きなかくれんぼをします。

巧みなかくし絵をつかった、ファンタジーの物語です。表紙にも、ケイコのほかにだれかかくれていますね。わかりますか?


■『もりのかくれんぼう』
 末吉暁子 作
 林明子 絵
 (偕成社)
画像1 画像1

学校図書館より  ステップファーザー・ステップ

学校図書館にある本を紹介します。


仕事中に屋根から落ちてしまった泥棒の俺。大けがをした俺を助けてくれたのは、その家に住む中学生の双子の兄弟。

ところが、その二人に弱みを握られた俺は、いやいやながら双子の父親がわりをさせられてしまう。そして、次々と起こる7つの事件。

心がほんわかする、さわやかミステリーです。


■『ステップファーザー・ステップ ―屋根から落ちてきたお父さん―』
 宮部みゆき 作
 千野えなが 絵
 (講談社 青い鳥文庫)
画像1 画像1

6年生を送る会

学年ごとに体育館に入場し、6年生に出し物を発表しました。出番のないときは、教室でリモート鑑賞です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

本日は、6年生を送る会を開いています。2月の予定から延期になり、ようやく開くことができました。運営する5年生もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生の給食準備時間です。自分の配膳が終わった人は、席に着いて静かに待っています。全員の配膳が終わったら、おかわり希望者におかわりを配ります。数が限られている物は、廊下でじゃんけんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)

【6年生のリクエストメニュー★】
とんかつ★
きんぴら
麦ご飯
牛乳

6年生のリクエストのとんかつです。豚肉にはビタミンが豊富に含まれていて、疲労回復などに効果があるそうです。疲れをふっとばしましょう!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31