【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

学校保健委員会

今日の5校時に、オンラインにて学校保健委員会を開催しました。全クラスが参加して、自分たちの健康について考えます。

今年のテーマは「インターネットと上手につきあおう」です。

保健委員からのアンケート結果の発表や、目や背中のストレッチをした後は、よりよい使い方についてクラスで話し合いをしました。
自分の家庭での約束を紹介してくれた子どももいました。

インターネットは、家庭でも保護者としっかり約束を決めて使うようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水)

【今日の献立】
コーンフレークチキン
ポークビーンズ
ぶどうパン
牛乳

ぶどうパンのぶどうには、鉄分が豊富に含まれています。ぶどうも残さず一緒に食べてくださいね。

今週19日(金)は「和食献立」です。お楽しみに!
画像1 画像1

11月17日(水) SDGs 届けよう服のチカラプロジェクト(児童会事務局)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城南中学校と協力して行っている服の回収が始まりました。初日から、大きな段ボール1箱がいっぱいになるほど集まりました。ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。

まだ18日(木)・19日(金)の朝も実施しますので、おうちに子供服(160センチまで・洗濯済み)が眠っている方は、このプロジェクトに参加しませんか。

児童会事務局が昇降口で、あいさつ運動&洋服の回収を行っています。

朝の運動

水曜日の朝は、体育委員会が中心になって朝の運動をしています。登校してきた子どもの自由参加ですが、今日も大勢で体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 帰りの会

朝は好天でしたが、やはり秋なので日陰に座っていると少し肌寒いときがありました。でも、歩きながら「足が痛ーい」と言っていた子でも、広場に着くやいなや元気に駆け出して遊んでいたそうです。

写真撮影、遊びの時間、お弁当の時間も終わり、広場で帰りの会です。
楽しかったことを共有し、帰り道で気をつけることを確認し、学校に向かって出発しました。




画像1 画像1

遠足 班で昼食

お弁当の時間です。なかよし班で集まり、高学年も低学年も一緒に食べました。離れて座って、静かに食べます。

見事なキャラ弁を、担任に見せてくれた子がいたそうです。また、おはしを忘れた人のために予備の割りばしを持たせてくださった家庭もあったそうです。保護者の皆さま、お弁当の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足 頂上で

画像1 画像1
予定より少し早く広場に到着しました。写真撮影をした後は、仲良し班で楽しく遊んでいます。

11月16日(火)ふれあい遠足 出発式

画像1 画像1
今日は、ふれあい遠足です。遠足にはちょうどよいお天気です。
グラウンドで出発式を行いました。それでは行ってきます。

職員室前の廊下を見てください(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言の頃、なかよし班の交流ができないことを歯がゆく思っていた6年生。休み時間に班のメンバーの写真を撮影に行き、「みんなで一緒に写真は撮れなくても、パソコンで1枚にまとめちゃおう!」と写真の編集に挑戦しました。

思っていたより難しく、すべての班がようやく完成しました。

職員室前の廊下に掲示してありますので、次回学校に来校なさったときにはぜひご覧ください。

11月15日(月)

【今日は「かまぼこ献立」です】
きのこうどん
かまぼこのかき揚げ
牛乳

今日のかき揚げにはかまぼこが入っており、ふわふわな食感でした。
かまぼこは、小田原の名産品です。お店にもいろいろな種類が売られていますね。食べ比べてみるのもいいですね。
画像1 画像1

なかよし班活動

今日の昼休みは、なかよし班活動です。といっても今日は外遊びではなく、遠足の打ち合わせをしました。
遠足のしおりを読んできまりを確かめたり、班ごとに並ぶ練習をしています。高学年の皆さんが活躍していますね。

当日まで体調を整えて、元気に遠足に行かれるように心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金)

【今日の献立】
鯖のみそ煮
春雨の中華いため
麦ご飯
牛乳

今日の魚は鯖(さば)です。ふだん、少ない量をゆっくり食べている子が、「今日の魚はおいしかった」と言っていました。いつもよりたくさん食べたそうです。おいしく食べてもらえてよかったです。

画像1 画像1

11月11日(木)

【今日の献立】
そぼろご飯
チゲ汁
牛乳

今日は、4年生と5年生に小田原漆器のお椀が使われました。小田原の伝統工芸品のこのお椀は、ケヤキの木から作られています。
画像1 画像1

11月10日(水)

【今日の献立】
ママレードチキン
ジャーマンポテト
ロールパン
牛乳

チキンは軟らかくてとてもよい香りです。ママレードの働きですね。ごちそうさまでした。

画像1 画像1

朝会

本日はリモート朝会がありました。表彰と教育実習生の紹介を別室から配信し、教室で見てもらいました。
表彰された6年生が映ると、6年生だけでなくそれ以外の教室からも、しっかり拍手が起こりました。成果をたたえる気持ちは伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火)

【今日の献立】
ハヤシライス
温野菜
ジョア(ストロベリー)

人気メニューのひとつ、ハヤシライスです。おかわりをよそうと器が山盛りいっぱいになるほどですが、おかわり希望者の手がたくさん挙がります。


画像1 画像1

【注意】イノシシに近づかない!

大窪橋付近の河原にイノシシがいた、との情報提供が地域の方からありました。
4月にもお知らせしたとおり、次のことに気をつけてください。

★近づかない
★エサを与えない
★イノシシが隠れるような草やぶは、刈り払う




3年生

3年生の総合です。グループに分かれて掲示物を作成中。そういえば、3年生は以前、「早川小付近の名物といえば」とアンケート調査をしていました。形になってきましたね。
画像を調べる人、折り紙を折る人、画用紙を貼る人など、分担しています。どんな作品ができるのか楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生の国語です。漢字の学習をしています。
筆順を覚えるために、先生と一緒に手を動かしていますね。
習ったことを記憶するには、手や体を動かしながら覚えるとよいそうです。家庭学習でも、何かを暗記したいときに試してみてください。
画像1 画像1

11月8日(月)

【今日も「かみかみ献立」です】
ワンタン麺
かみかみ根菜チップス
牛乳

サツマイモ、レンコン、ゴボウなどを素揚げにした、かみごたえのある根菜チップスでした。よくかんで、歯や口だけでなく、脳も鍛えましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30