【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

5年生 社会科学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で低地と高地の学習をしました。子どもたちは、パソコンや教科書を使い、調べ学習をしました。その内容をパソコンでまとめ、発表しました。
 初めてパソコンでまとめたのですが、文字の色を変えたり、写真を入れたりと、見ている人が理解しやすいような工夫をしているグループが多くありました。
 次回やるときも、この経験を生かしてほしいと思います。

ふ化しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組のメダカの卵がふ化しました。今、3匹のメダカの赤ちゃんが元気よく泳いでいます。このまま、大きく生長していってほしいと思います。

ふしぎなタマゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだあります。タマゴのなかみは、何でしょう?

6月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の図工です。テーマは「ふしぎなタマゴ」です。タマゴのからが割れて、中からいろいろなものが元気に飛び出していますね!

学校図書館より(12)

画像1 画像1
学校司書が本を紹介します。

『ウェン王子とトラ』

昔、夜ごとに村をおそうトラに困りはてた王に、国の占い師が予言しました。「王子をトラに差し出せば、国に平穏がおとずれる」と。

王は、幼い王子をトラの住む森に置き去りにしますが……。

人間を憎みながらも、幼い者を愛する気持ちを忘れなかったトラ。トラの元で、強く優しい少年に育った王子。

人と獣の世界を結ぶ存在となる王子、ウェンの姿を描く、迫力のある絵本です。


■『ウェン王子とトラ』チェン・ジャンホン:作・絵 平岡敦:訳(徳間書店)

こんなふうに植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
穴を掘ってもらい、芝をそっと置き、土をかぶせてやさしく踏み固めます。1か月程度は、ここで走り回ったりせず、静かに歩いてくださいね。

芝生を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と環境委員とで、芝生の植え付けのお手伝いをしました。6年生がやさしく1年生に教えていました。

1年生

1年生の図工の作品です。やぶいた紙の形をいかして絵をかきました。それぞれに、すてきな題名がついています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(水)

画像1 画像1
今日の献立【ドライカレー・コンソメ野菜スープ・食パン・牛乳】

ドライカレーをのせて食べられるよう、今日のパンは食パンです。

6月22日(火)

画像1 画像1
22日の献立【鰆(さわら)のみそ漬け焼き・とうふの中華煮・麦ご飯・牛乳】

みそも、とうふも、大豆製品です。たんぱく質がたくさん含まれていますね。

6月21日(月)

画像1 画像1
21日の献立【揚げ鶏のネギソース・切り干し大根のナムル・ロールパン・牛乳】

切り干し大根は、大根を細く切って乾燥させた乾物(かんぶつ)です。カルシウムや食物繊維が豊富にふくまれています。


6月18日(金)

画像1 画像1
今日の献立【ビビンバ丼・春雨と肉だんごのスープ・牛乳】

ビビンバは、朝鮮料理の一つです。ご飯に具をのせて、よくかきまぜて食べる料理だそうです。
今週もおいしくいただきました。

6月17日(木)

画像1 画像1
17日の献立【とり肉のこはく揚げ・ちくぜん煮・麦ご飯・牛乳】

筑前煮(ちくぜんに)は、郷土料理としてよく知られている料理です。筑前の国は、現在の九州・福岡県にあたります。

さて、15日(火)の給食メニューには、神奈川県の郷土料理がありましたね。わかりましたか?



6月16日(木)

画像1 画像1
16日の献立【ラビオリのトマト煮・ココアパン・牛乳】

ラビオリは、イタリア料理です。パスタ生地の中に、ひき肉や野菜やチーズなどをはさんだものですね。

《さて問題です》「パスタ」には、いろいろな種類があります。何種類知っていますか?


《答え》
 ・スパゲッティ
 ・マカロニ (→ABCスープや、マカロニソテーがありました)
 ・ラザニア (→5月の給食に出ましたね)
 ・ペンネ (→4月の給食に、ペンネスープがありました)
 栄養士さんは、いろいろなパスタのメニューを考えてくれているのですね。

学校図書館より(11)

学校司書が本を紹介します。

『くまとやまねこ』
突然、最愛の友だち・ことりをなくしてしまったくま。くらくしめきった部屋に、ひとり閉じこもっていたくまが、やがて見つけた新しい時のかがやき。

くまが欲しかったのは、「忘れる」ことより「一緒に悲しみを分け合う」こと。やさしさと情愛に満ちあふれた本です。

■『くまとやまねこ』湯本香樹実:文 酒井駒子:絵(河出書房新社)

画像1 画像1

6月15日(火)

画像1 画像1
今日の献立【あじフライ・けんちん汁・麦ご飯・牛乳】

《問題です》今日の給食写真には、いつもと違うところがありますね。どこかわかりますか? 6年生は気づきましたよね?

《答え》けんちん汁をよそったお椀に、「小田原漆器(おだわらしっき)」が使われています。数の都合で、今日は6年生だけこのお椀を使いました。

6年生に感想を聞いてみたところ、「つるつるしていてきれい」「軽い」「持ちやすい」「家にも同じようなのがある」とのことでした。

今後は、順番に他の学年にも使われる予定だそうです。お楽しみに。
画像2 画像2

2年生 トンボになったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(火)に捕まえたヤゴたちは、子ども達が与えるえさを食べて順調に育っています。
 14日(月)の朝、トンボになってカーテンにとまっている姿を登校してきた子ども達が見つけて大喜びです。
 中休みに窓を開けると、2匹は元気よく飛び立っていきました。

 今回は、シオカラトンボでした。「次のトンボは、何だろうね。」と子ども達は、興奮気味です。楽しみです。
 次は、羽化する様子も見たいです。

6月14日(月)

今日の献立【とり肉のきのこソース・ビーンズシチュー・コッペパン・牛乳】

ビーンズシチューには、大豆が入っていました。大豆から作られている食品を探してみましょう。

 ・とうふ  ・なっとう  ・あぶらあげ  ・がんもどき  ・ゆば

そのほかに、豆乳やみそも大豆製品です。タンパク質が豊富にふくまれていますよ。
画像1 画像1

学校図書館より(10)

学校司書が本を紹介します。

ジャリーン!

ほら、きこえた? 人の気持ちをあずかる、ひみつのぎんこうがあるんだって。

いじわるや自分勝手をすると黒コインが、勇気を出したり努力をすると銀コインがたまる、「きもち銀行」。

黒コインが満杯になると、どうなってしまうの?

■『ひみつのきもちぎんこう』ふじもとみさと:作 田中六大:絵(金の星社)

画像1 画像1

6月11日(金)の給食

今日の献立【ハヤシライス・カラフルソテー・飲むヨーグルト】

ハヤシライスも人気メニューです。おかわり希望者の手がたくさんあがります。やわらかい食べ物でも、しっかりかんで食べましょう。

今週も、おいしい給食ごちそうさまでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30