かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

書き初め会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月10日(金)5年生の書き初めの様子です。

書き初め会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月10日(金)4年生の書き初めの様子です。

書き初め会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月9日(木)3年生の書き初めの様子です。

書き初め会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みが明け、早川小学校では書き初め会を行いました。9日(木)は6年生・3年生、10日(金)は4年生・5年生が体育館で取り組みました。体育館の中は、静けさの中にも子どもたちの真剣な姿がありました。この書き初めは1・2年生は硬筆で取り組みました。
 なお、作品は17日(金)まで各クラスの廊下に掲示されています。ご来校の際は、是非ご覧ください。

1月10日

画像1 画像1
 今日の給食はこぎつねご飯(さくらめし)、白玉雑煮、牛乳でした。
 今日は給食で作れるお正月メニューです。お餅ではなく白玉なのですが、「雑煮」にしてみました。雑煮の歴史は古く、室町時代にすでに食べられていたようです。当時の武士の宴会では、必ず一番はじめに雑煮が振る舞われていました。宴の一番はじめに食べる縁起のよい料理で、雑煮を食べなければ宴が始まりませんでした。この習わしをもとに、一年の始まりである元日に雑煮を食べるようになったと言われているそうです。みなさん残さず食べてくださいね。

1月9日

画像1 画像1
 今日の給食はハヤシライス(麦ご飯)、ベジタブルソテー、牛乳でした。
 みなさん、明けましておめでとうございます。お正月は、お節を食べましたか? 今日はその「お節」のお話をしたいと思います。お節はもともと、節(せつ)と言われる季節の変わり目に神様に収穫を感謝する風習の「節供(せちく)」が始まりと言われています。それが、奈良時代から平安時代にかけて「節会(せちえ)」として宮中行事となり、「御節供(おせっく)」が振る舞われ、お節のもととなりました。日本の風習のお節、大事にしていきたいですね。

冬休み明け朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月8日(水)に冬休み明け朝会がありました。校長先生からは「今年度の残りの3か月を次の学年に向けて大切に過ごしてほしい。」ということ、そして「ごめんなさい」「ありがとう」「どういたしまして」の3つ言葉を素直に伝えていけば、楽しいクラス・楽しい学校になっていけるということを話していただきました。あと、児童指導担当の先生から冬は寒いけど、ポケットに手を入れて歩かないことや運動場の使い方などの話がありました。

冬休み前朝会

 12月24日(火)に冬休み前朝会がありました。児童指導担当の先生から、「交通安全」「帰宅時間」「地域の方などへのななめの挨拶」の話がありました。校長先生からは、この1年間大きな事故もなく過ごせてよかったことや、子どもたちの挨拶の声がだんだん大きく気持ちよいものになってきたことなどの話がありました。そして、冬休みは自分自身でこの1年間を振り返り、次の学年に向けて残り3か月を大切に過ごしてほしい、というお話がありました。1月8日(水)に全校のみなさんの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月24日(火)の冬休み前朝会の前半で学校運営協議会主催の「あいさつポスターコンクール」と「緑化運動・育樹運動標語コンクール」の表彰がありました。ポスターコンクールはPTAの会長さんより賞状が渡されました。これから地域の掲示板等に貼られるので楽しみにしていてください。標語コンクールは県の審査で金賞を受賞しました。受賞した児童のみなさんおめでとうございます。

12月23日

画像1 画像1
 今日の給食はきのこの和風スープパスタ(ソフトめん)、ツリーハンバーグ、牛乳、オムレットケーキorシューアイス(どちらかを自分で選ぶセレクト給食です。)今日は2019年最後の給食、そして、クリスマス献立です。ツリーの形をしたハンバーグはケチャップで飾り付けをしました。
 来年の給食は1月9日(木)に始まります。来年もまた給食を楽しみにしていてくださいね。

12月20日

画像1 画像1
 今日の給食は親子丼(麦ご飯)、すまし汁、焼き海苔、牛乳でした。今日の給食のおすすめの食べ方は、焼き海苔を袋の上からクシャクシャと揉みのりにして親子丼の上にのせ、風味が良くなったところを食べます。さらに、そこですまし汁を一口飲んでみてください。三つ葉の香りが口の中に広がってさっぱりとした後味になりますよ。出汁とのり、三つ葉、日本食の良いところの詰まった給食を残さず食べてくださいね。

環境day

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(木)の朝は「環境day」でした。少し寒かったのですが、全校児童で運動場のゴミ拾いをしました。今年の環境委員会の目標は『ゴミが一つもない早川小学校』です。最後に委員会の担当から運動場のゴミが最近減ってきたことの報告もありました。
 私たちの早川小学校は私たちがきれいにしていきたいですね。

寒いけど…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月18日(水)の朝は今年最後の「めざましday」でした。寒いけど…運動場に集まった子どもたちと体育委員会の子どもたちで元気に朝の体操をしました。次回は1月15日(水)の朝8時です。朝一番に体を動かすのは気持ちいいので、もっと多くの子に参加してもらいたいと体育委員会も願っています。

12月19日

画像1 画像1
 今日の給食は麦ご飯、鰆の塩焼き、五目金平、ソフトひじき、牛乳でした。
 今日はランチルームに掲示してあるチャレンジレシピを紹介したいと思います。掲示したレシピは先月に給食に出た「かまぼこしらすトースト」をはじめとした、冬休みの朝食作りをテーマにした朝食トーストレシピとクリスマスのデコレーションサンタ苺のレシピを用意しました。
 せっかくの冬休み、ちょっと料理に挑戦して、お家の人に振る舞ってみませんか?ぜひ、レシピを持って帰って、作ってみてください。

12月18日

画像1 画像1
 今日の給食はサンドパン、星のコロッケ、冬野菜スープ、牛乳でした。今日の給食では新メニューの星の形をしたコロッケ、そして身体が温まる冬野菜スープが出ました。このスープに入っているさつま芋は豊富な栄養素を含む、低カロリーの美味しい野菜で、主な成分はでんぷんです。食物繊維やビタミンCは、芋類の中で1番多く、古くからエネルギーの補給食品として利用されています。スープには、さつま芋だけでなく他の野菜の栄養もしみ出しているので残さず飲んでくださいね。

12月17日

画像1 画像1
 今日の給食は鶏ごぼうご飯(麦ご飯)、ほうとう汁、牛乳でした。次の日曜日の22日は冬至です。1年で1番太陽が出ている時間が短い日です。昔から冬至の日にゆずのお風呂に入ったり、かぼちゃを食べたりすると、風邪を引きにくく、身体が丈夫になると言われているのを知っていますか?
 今日はちょっと早いのですが、給食で冬至献立として、かぼちゃの入ったほうとう汁を出してみました。寒さに負けず過ごせるよう、みなさんたくさん食べてくださいね。

朝委員会(読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月17日(火)の朝の活動は5・6年生の朝委員会がありました。職員はそれぞれの委員会で指導にあたるため、わかあゆ級、1年生から4年生までは担任がいませんが、早川小学校ではこの時間に読み聞かせボランティアの方に読み聞かせをしてもらっています。
 ボランティアの皆さんのおかげで今日も無事に委員会活動を行うことができました。ご協力ありがとうございました。

6年租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月16日(月)の3校時に6年生が小田原青色申告会の方を講師に招き「租税教室」を行いました。模擬のお金で1億円を持たせてもらいましたが、その重さにびっくりしていました。また、税金がなくなったらどうなるのか考えるDVDを視聴しました。税金がなくなったら、公園の整備は?お巡りさんの仕事は誰がやるの?など、税金がいかに大切か考える時間となりました。
 小田原青色申告会の皆さんお忙しい中ありがとうございました。

1年生学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月13日(金)の2校時に1年生が学習発表会を行いました。きらきら星の演奏と詩の群読です。詩の群読では自分たちで選んだ詩を練習し、振り付けを考えたグループもありました。緊張しながらも「今まで頑張ってきたことをお家の人の前で発表するんだ。」という気持ちで大きな声で発表することができました。1年生お疲れ様でした。

6年生国会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月9日(月)に6年生が校外学習で国会見学に行きました。体験プログラムでは代表児童が議長となって国会の話し合いを進める体験ができました。また、その後は本会議場の中を見学しました。普段ニュース等で観たことがある場所ではありますが、やはり実際の場所は、広さや静けさに身が引き締まる思いを感じたようです。「国会の会期が延長された場合は、議場の見学ができなくなるかもしれません。」という連絡が急に入っていたので心配されましたが、今回は見学することができて良かったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 ALTのソナム先生来校
1/15 ALTソナム先生来校 なかよし班遊び
1/16 代表委員会(6校時)