【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

がんばったね!振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年最後の登校でした。朝、振り返りの朝会がありました。今年度の初めにクラスで決めた「だれにもどこにも負けない一番」の取り組みはどうだったかについて発表しました。
 各学年が取り組んできたこと、がんばったことなどを1年生から順番に発表しました。どの学年も目標を意識して行動してきたことが分かりました。その中で、今回は、4年生が、目標のためにみんなで取り組んだことを、掲示物などを示しながら具体的に発表し、とても分かりやすかったです。
 校長先生からは、「節目」についてのお話がありました。季節の節目、1年の節目など大切にしていきたいです。
 

音読発表会 PART2〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表会が大成功して終了した後、4年生が、体育館に来て、感想の寄せ書きをプレゼントしてくれました。4年生は、1回目の発表を見た後、すぐに寄せ書きをつくってくれたそうです。うれしそうな3年生を見て、4年生もてれながらもうれしそうでした。
 子どもたちの心が育つのはこういう瞬間ではないでしょうか。自分たちが一生懸命がんばったことを認められた3年生、3年生のがんばりを自分たちのことのように喜べる4年生、とてもすてきなことですね。
 そして今日の音読発表会を見に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
 

音読発表会 PART1〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生が「モチモチの木」の音読発表会を行いました。
 3年生は、この日を目指して、一生懸命練習してきました。国語の授業でも豆太の気持ちを表すにはどう読めばいいかをみんなで考え、話し合ってきました。その成果を発表しようとがんばってきたのです。
 案内状を書いて渡したり小道具を用意したり背景の絵を描いたりと子どもたちはたいへん意欲的でした。2回発表をしたのですが、1回目は緊張して少し声が小さかったのですが、2回目はそれをきっちり修正して、大きな声でりっぱに発表できました。

今日の給食 12/21

画像1 画像1
 シュガートースト チリコンカン シューアイス 牛乳・・・今日は、今年最後の給食でした。子どもたちの大好きなメニューで、ごちそうでした。おたのしみのデザートは、シューアイスでした。おいしかったです。

楽しかったね〜わかあゆ、1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、わかあゆ級が音楽発表会をしました。今まで学習してきたリコーダーとけんばんハーモニカを使って、山のポルカやキラキラぼし、あの雲のように、まつりうたなどたくさんの曲を披露してくれました。
 この発表会を1年生が鑑賞しました。手拍子をしたり口ずさんだり笑ったりと1年生もとても楽しそうでした。
 そして最後はもんだいガールのダンスです。のりのりのダンスに思わずみんなにっこり!とてもすてきな音楽発表会でした。

おもちゃランド〜1.2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が、おもちゃの紹介に1年生の教室に出かけました。
 2年生は、生活科の学習で、「おもちゃランド」に取り組んできました。身の回りの物を使って、よりよいおもちゃを作ろうと何度も工夫をしたり改良をしたりしながら完成させました。その自信作を持って、1年生に紹介に行きました。
 1年生は、「すごい!」「やってみたい」などといいながら身を乗り出して見ていました。そんな様子に2年生もうれしそうでした。

市制記念日〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、小田原市の市制記念日でした。
 給食の時間に、校長先生から小田原市についてのお話がありました。小田原市は、今年で、76才だそうです。
 今日は、1年生の教室で、子どもたちの様子を見ました。小田原市のマークや市の木、花、鳥などあまり知らなかったことを1年生なりに知ることができました。1年生は給食を食べながら校長先生のお話に耳を傾けていました。
 

おめでとう!もりだくさん!PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの表彰は、子どもたちが毎日の学校生活をがんばっているということが現れていて、うれしく思いました。
 表彰された子どもたちのうれしそうな表情と、拍手する周りの子どもたちの笑顔がいっぱいで、とてもいい雰囲気でした。
 また、早川ミニバスの子どもたちも、大窪タイフーンさんと同様、本当に一生懸命練習している成果が現れ、よかったなあと思いました。おめでとうございます。

おめでとう!もりだくさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会は、表彰でした。読書感想文や統計グラフ、児童画、税の書道展など夏休み中のコンクールや図工で描いた作品の巡回図工展、そして大窪タイフーンと早川ミニバスの表彰と、もりだくさんでした。
 

今日の給食 12/19

画像1 画像1
 みそラーメン(ホットラーメン) はるまき 牛乳・・・今日は、子どもたちに人気の高いみそラーメンでした。具もたくさん入っておいしかったです。はるまきとともに中華のごちそうメニューでした。

木育学習〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生が、木育学習の一環として、いこいの森と木工団地に校外学習に出かけてきました。
 今回も小田原市農政課の協力で、マイクロバス2台に分乗して行ってきました。
 まず、いこいの森では、バンガローを見学し、小田原の木で作られている物やその良さを知ることができました。バンガローは、平成25年に作られたそうですが、まだ木のよい香りがしました。
 次に、木工団地に移動し、薗部産業さんとラ・ルースさんの工場を見学しました。木を削ったり加工したりして、お椀を作る様子を見ることができました。
 最後に、「ハヤカワエレメンタリースクール」と書かれた鉛筆を1人1本ずついただきました。今回もすっかりお世話になり、ありがとうございました。

今日の給食 12/16

画像1 画像1
 むぎごはん まぐろのかくに からみとうふじる 牛乳・・・まぐろのかくには、高野豆腐も入って、とてもおいしかったです。子どもたちも豆腐と気がつかないで食べている子もいたと思います。
 からみどうふじるは、具がたっぷり入ってとてもおいしかったです。

今日の給食 12/15

画像1 画像1
 とりごぼうごはん(さくらめし) かぼちゃのいとこに 牛乳・・・今日は、「冬至」給食です。冬至には昔からかぼちゃを食べる習慣があります。かぼちゃを食べると悪いことを遠ざける「魔除け」になるという言い伝えもあるそうです。あんことかぼちゃがよく合っておいしかったです。

今日の給食 12/14

画像1 画像1
 しろぱん ハンバーグデミグラスソース やさいスープ みかんヨーグルト 牛乳・・・今日のぱんはしろぱんでした。ふわふわで柔らかく、とてもおいしかったです。ハンバーグには、きのこの入ったデミグラスソースがかかっていて、食べやすかったです。みかんは、ビタミンCがたっぷり!冬の野菜ではビタミンCをたくさんとることができにくいので、みかんを食べるのも一つの方法ですね。

スーパーマーケット見学 PART2〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、野菜を切る大きな包丁や、肉のブロックをスライスする機械に目をまるくして見入っていました。おそいざいコーナーでは、揚げ物を揚げている様子を見ました。ちょうど揚がったところで、いいにおいがぷーんと漂ってきて、「おいしそう」「食べたい!」などの声が・・・。
 普段は見ることができないお店のバックヤードの様子を見せていただき、学ぶことがたくさんありました。
 最後には、一人一人にジュースや、シールなどお土産までいただいてしまいました。小田原百貨店の皆様、ありがとうございました。

スーパーマーケット見学 PART1〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、3年生が、校外学習として、スーパーマーケットの見学に行ってきました。
 社会の学習の一環で、スーパーマーケットの売り方の工夫やお店の人の様子について学習することがねらいです。
 今年も板橋の小田原百貨店さんのご協力を得て、見学させていただきました。
 子どもたちは、とても意欲的に店内の様子を見たり、説明してくれるお店の方のお話を聞いたりしました。質問タイムでの質問だけでなく、働いている人にもどんどん質問するなど積極的な姿には興味関心の高さを感じました。PART2に続く。

秋のおもちゃ PART2〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育園の子たちは、雨の中、傘をさしながらがんばって来てくれました。先生方からは、「みんな楽しみにしていました。」と言っていただきました。
 さていよいよスタートです。もみじのお金を手に、子どもたちは、次々とお店を回りました。初めは恥ずかしそうにしていた1年生も、慣れるにつれ、「いらっしゃい。」と呼び込みをしたり、遊び方を教えてあげたりする姿が見られました。保育園の子と交流する様子がとてもほほえましかったです。
 保育園の子たちが楽しんでくれた様子に、1年生もとてもうれしかったようです。
 保育園の子どもたち、そして先生方、ありがとうございました。

秋のおもちゃ PART1 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生が、保育園の子を招待して交流を行いました。
 今回は、生活科の学習で、「秋のおもちゃデパート」を開き、保育園の子どもたちに楽しんでもらおうというものです。1年生は、この日のために、一生懸命準備をしてきました。自分たちで作ったおもちゃを保育園の子にも遊んでもらいたい、紹介したいという願いを持って取り組んできました。
 いよいよ本番です。PART2に続く。

今日の給食 12/13

画像1 画像1
 たきこみチャーハン トックのスープ 牛乳・・・トックは韓国料理で使われるうるちの米でつくったもちです。韓国は、お正月にトックの入った雑煮を食べることが習わしになっています。長い棒状になっていて煮物、鍋物、汁物、すき焼きなどにいろいろな大きさに切って使います。とてもおいしいです。
 たきこみチャーハンもぶたにくが入って、子どもたちはおいしそうに食べていました。

ケーキおいしかったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11日(日)に、スクコミさんの主催で、ケーキ作りが行われました。
 このケーキ作りは、毎年子どもたちが楽しみにしている企画で、今年も大勢の子どもたちや保護者の方が参加しました。
 甘い甘いおいしいおいしいケーキを2個も3個もほおばっている子もいました。ひとあし早いクリスマス、とても楽しいひとときでした。、
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式
4/6 離退任式・下校班編成・集団下校

学校便り

保健便り

給食便り

計算タイムプリント

相談室便り