【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

校外学習 PART3〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合公園では、たくさんある遊具でのびのびと遊びました。4年生には幼いかなあと思っていたのですが、子どもたちは、童心に返り、楽しそうに遊ぶ姿が見られました。 最後に全員で「はい、ポーズ!」と、今日の楽しかった記念写真を撮りました。みんないい表情をしていますね。
 帰りの電車では、みんな疲れてぐったり!本当に、よく歩いてよく遊んだ一日でした。
 今日も2人の保護者の方にボランテイアとして付き添っていただきました。たいへん助かりました。ありがとうございました。

校外学習 PART2〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合公園では、まず、お弁当タイムです。たくさん歩いたので、みんなお腹がすいていたようです。「もう食べ終わったの?」というくらい速く食べ終わった子もいて驚きました。給食とはまた違ったうれしいおいしいお弁当タイムでした。
 お弁当のご用意、ありがとうございました。

校外学習 PART1〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生が、平塚の博物館と総合公園に校外学習に出かけてきました。今日は、風が吹いていましたが、日差しがたっぷりで、心配していたより暖かかったです。
 行きの電車の中では、子どもたちは、マナーを守り、静かに過ごしました。隣に座った女性の方から「あなたたちの学校は、みんな静かでえらいですね。」と言ってもらえたそうです。うれしいことですね。
 博物館では、今回の校外学習の一番の目的であったプラネタリウムで、冬の夜空の星の動きや種類などを見て、「わあーっ、すごい。」「きれい!」などという声があちこちから聞こえました。静かな夜の星の世界に浸ることができたひとときでした。

今日の給食 1/13

画像1 画像1
むぎごはん とりとじゃがいものチリソースがけ おだわらやさいのナムル 牛乳・・・今日は中華の献立でした。とりとじゃがいものチリソースがけは、少しぴりっと辛みがあり、子どもたちにも人気でした。

今日の給食 1/12

画像1 画像1
 むぎごはん はまちのさいきょうやき しらたまぞうに みかん 牛乳・・・今日は、鏡開き献立でした。白玉団子の入ったお雑煮です。お正月の間まつられていたおもちを食べて、1年間元気に暮らせるようにお祈りします。

書き初め〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生に続いて、5年生が、3,4時間目に書き初めを行いました。
 5年生は、誰一人おしゃべりすることもなく、しいんと静まりかえった体育館で集中して取り組みました。体育館の空気がきりっと引き締まっているように感じました。
 「進む勇気」と書きました。思いをこめ、力強い文字を書くことができました。廊下に掲示しましたので、子どもたちの力作をご覧下さい。。

書き初め〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1,2時間目に4年生が書き初めを行いました。
 4年生は、「流れる星」というすてきな言葉を書きました。
 子どもたちは、大きくのびのびと、そして思いを込めて文字を書き上げました。4年生は、何事にも前向きに、そして意欲的に取り組む子どもたちです。書き初めにもそういう4年生の良さがいっぱいに現れていました。
 廊下に掲示しましたので、是非ご覧下さい。

きらきらタイム〜短縄〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のロング昼休みは、短縄跳びでした。短縄は、今日で最後になります。そこで、各学年から跳び方の紹介がありました。
 各クラスで短縄跳びの得意な子が、代表として全校の子どもたちの前で得意な技を披露しました。駆け足跳びや交差跳び、あや跳びや2重跳びなど見ている子どもたちからも「じょうず!」「すごいね!」と、大きな拍手が起こりました。
 これからも体力作りのひとつとして、縄跳びを続けていくとよいですね。
 次回のきらきらタイムは、プチマラソンを行う予定です。

今日の給食 1/11

画像1 画像1
 ツイストコッペパン ローストチキン コーンチャウダー 牛乳・・・久しぶりの給食です。子どもたちも楽しみにしている子が多くいました。
 1月は、お正月メニュー、小田原献立、給食週間など、お楽しみがたくさんです。

書き初め〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生に続いて3,4時間目に3年生が書き初めを行いました。
 3年生は、「美しい心」です。12月から練習してきましたが、「美」という字は、なかなか難しい字です。でもがんばいやの3年生、お正月の家での練習の成果もあり、とてもよい字が書けました。3年生の合い言葉は、「太く大きく元気よく」です。
 廊下に掲示しましたので、是非子どもたちのがんばりを見にいらして下さい。

書き初め〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から書き初め会がスタートしました。3〜6年生は、体育館で毛筆で行います。
 今日は、まず1,2時間目に、6年生が、「新たな決意」という言葉を書きました。5文字は、文字の大きさやバランスをとるのが難しいですが、さすが6年生、6年間の集大成として、上手に書ことができました。
 さっそく6年生の廊下に掲示しましたのでご覧下さい。

かるた遊び〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生が、かるたとりをしました。
 お正月に家族で遊んだ子もいると思います。
 3つのグループに分かれて、担任が読み手となって行いました。
 子どもたちは丸い輪になって、頭を寄せ合い、真剣そのもの。だれかに取られては悔しがったり自分がとれて喜んだりと、とてもほのぼのとした雰囲気でした。
 テレビやゲームにはないよさが昔からの遊びにはあると思います。是非その楽しさを味わってほしいですね。

初心忘るべからず

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は新年初めての登校日です。
 寒い中、子どもたちは白い息を吐きながら元気いっぱい登校しました。
 今日は、朝会で、校長先生からのお話がありました。
 新年の挨拶の後、「初心忘るべからず」の話を聞きました。新年に当たって、子どもたちは、きっとがんばること、「目標」を持ったと思います。その実現に向けて1年間、がんばっていきましょう。

がんばったね!振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年最後の登校でした。朝、振り返りの朝会がありました。今年度の初めにクラスで決めた「だれにもどこにも負けない一番」の取り組みはどうだったかについて発表しました。
 各学年が取り組んできたこと、がんばったことなどを1年生から順番に発表しました。どの学年も目標を意識して行動してきたことが分かりました。その中で、今回は、4年生が、目標のためにみんなで取り組んだことを、掲示物などを示しながら具体的に発表し、とても分かりやすかったです。
 校長先生からは、「節目」についてのお話がありました。季節の節目、1年の節目など大切にしていきたいです。
 

音読発表会 PART2〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表会が大成功して終了した後、4年生が、体育館に来て、感想の寄せ書きをプレゼントしてくれました。4年生は、1回目の発表を見た後、すぐに寄せ書きをつくってくれたそうです。うれしそうな3年生を見て、4年生もてれながらもうれしそうでした。
 子どもたちの心が育つのはこういう瞬間ではないでしょうか。自分たちが一生懸命がんばったことを認められた3年生、3年生のがんばりを自分たちのことのように喜べる4年生、とてもすてきなことですね。
 そして今日の音読発表会を見に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
 

音読発表会 PART1〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生が「モチモチの木」の音読発表会を行いました。
 3年生は、この日を目指して、一生懸命練習してきました。国語の授業でも豆太の気持ちを表すにはどう読めばいいかをみんなで考え、話し合ってきました。その成果を発表しようとがんばってきたのです。
 案内状を書いて渡したり小道具を用意したり背景の絵を描いたりと子どもたちはたいへん意欲的でした。2回発表をしたのですが、1回目は緊張して少し声が小さかったのですが、2回目はそれをきっちり修正して、大きな声でりっぱに発表できました。

今日の給食 12/21

画像1 画像1
 シュガートースト チリコンカン シューアイス 牛乳・・・今日は、今年最後の給食でした。子どもたちの大好きなメニューで、ごちそうでした。おたのしみのデザートは、シューアイスでした。おいしかったです。

楽しかったね〜わかあゆ、1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、わかあゆ級が音楽発表会をしました。今まで学習してきたリコーダーとけんばんハーモニカを使って、山のポルカやキラキラぼし、あの雲のように、まつりうたなどたくさんの曲を披露してくれました。
 この発表会を1年生が鑑賞しました。手拍子をしたり口ずさんだり笑ったりと1年生もとても楽しそうでした。
 そして最後はもんだいガールのダンスです。のりのりのダンスに思わずみんなにっこり!とてもすてきな音楽発表会でした。

おもちゃランド〜1.2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が、おもちゃの紹介に1年生の教室に出かけました。
 2年生は、生活科の学習で、「おもちゃランド」に取り組んできました。身の回りの物を使って、よりよいおもちゃを作ろうと何度も工夫をしたり改良をしたりしながら完成させました。その自信作を持って、1年生に紹介に行きました。
 1年生は、「すごい!」「やってみたい」などといいながら身を乗り出して見ていました。そんな様子に2年生もうれしそうでした。

市制記念日〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、小田原市の市制記念日でした。
 給食の時間に、校長先生から小田原市についてのお話がありました。小田原市は、今年で、76才だそうです。
 今日は、1年生の教室で、子どもたちの様子を見ました。小田原市のマークや市の木、花、鳥などあまり知らなかったことを1年生なりに知ることができました。1年生は給食を食べながら校長先生のお話に耳を傾けていました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式
4/6 離退任式・下校班編成・集団下校

学校便り

保健便り

給食便り

計算タイムプリント

相談室便り