【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

大縄大会 PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この大縄大会では、子どもたちのいろいろな姿が見られました。
 みんなで声を出しながらリズムを作っていたグループ、小さい学年の子たちに優しく跳び方を教えていたグループ、みんなが跳びやすいように大きく回していたグループもありました。
 子どもたち同士の関わりがとてもすてきでした。さすが早川の子どもたちです。温かい気持ちになりました。
 また、今日は、城南中学校の2人のお姉さんが、職場体験で、早川小学校に来ていました。お姉さんたちも大縄を一生懸命回してくれました。ありがとうございました。

大縄大会 PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のキラキラタイムは、大縄大会でした。
 なかよし班毎の対戦です。
 最初に15分間の練習をした後、いよいよ本番です。前半後半それぞれ5分間、合計で何回跳べるか挑戦しました。
 結果は、9班が一番多く跳び、優勝しました。一番下は、優勝した9班のメンバーです。おめでとう!

今日の給食 11/2

画像1 画像1
 タンメン(ホットラーメン) しゅうまい 牛乳・・・11月になりました。11月の給食の目標は、「小田原産の食材を知ろう」です。今月も学校農園でとれた野菜や、小田原でとれたものがたくさん給食に出されるそうです。これを地産地消といいます。
 どれが小田原産の食べ物かさがすのも楽しみですね。

お買い物学習〜わかあゆ級〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、わかあゆ級で、お買い物学習をしました。
 お店に行った時にお金を払ってお買い物をしたり、逆にお店で売る役になって、おつりを考えて渡したりする学習をしました。
 職員室の教職員もお店に招待してくれました。わかあゆ級の教室に入ると、ハロウインにちなんだお菓子がきれいに飾られ、思わず買いたくなってしまいました。「これください。」とお金を出すと、きちんとおつりを渡してくれました。「ありがとう。」と言うとみんなにっこり、笑顔でいっぱいでした。
 楽しみながらよい学習ができました。

今日の給食 10/30

画像1 画像1
 むぎごはん ぶたにくのみそいため むらくもじる ラ・フランスヨーグルト 牛乳・・・今日のメニューのぶたにくのみそいためとむらくもじるは、両方ともご飯によく合うおかずでした。
 ラ・フランスヨーグルトのラ・フランスとは、「洋なし」のことです。洋なしが1番おいしいのは、9〜12月、まさに今ですね。洋なしは、なんと!バラ科だそうです。桜の花びらに似たかわいい花をつけるそうです。初めて知りました。 

校外学習 PART4〜1.2.3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りは、バスで小田原駅まで来ました。思いっきり遊んで疲れた子どもたち。バスの中では、夢の中・・・の子もいました。
 PART4は、学年毎に行った記念写真を載せました。
 今日の校外学習の記念にパチリ。子どもたちにとっていい思い出になったことでしょう。

校外学習 PART3〜1.2.3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園内にあるローラーすべり台は、県内で1番距離が長いとされていて、迫力があります。子どもたちは歓声を上げて楽しんでいました。
 次のお楽しみはお弁当・おやつタイムです。たくさん歩いてたくさん遊んだ子どもたちはもうおなかがペコペコでした。お弁当を食べた後のお菓子の交換もあちこちで見られ、学年を超えて交流する姿が見られました。

校外学習 PART2〜1.2.3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県立おだわら諏訪の原公園に着くと、さっそく遊び開始。なかよし班毎に、広い公園内で、遊びました。。
 今回、1番印象に残ったことは、3年生の活躍です。普段なかよし班というと上学年のリードのもとに活動していますが、今回は、3年生が一番上の学年でした。3年生は、しっかりと自覚を持ち、1.2年生を優しくリードしている姿がたくさん見られました。その活躍ぶりはすばらしかったです。

楽しかったよ。校外学習 PART1〜1.2.3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、1.2.3年生が、県立おだわら諏訪の原公園に出かけてきました。天候を心配しましたが、雨に降られることもなく、全員元気に行ってくることができました。
 ここでは、PART1〜4に分けて、子どもたちの様子をお伝えします。
 PART1では、県立おだわら諏訪の原公園に行くまでの様子です。板橋駅から電車に乗り、小田原駅へ、そして大雄山線に乗り換えて飯田岡駅まで行きました。電車の中では、みんな騒いだり大きな声を出したりすることなく、マナーをきちんと守り、えらかったです。
 公園までの上り坂は少し急でしたが、子どもたちは元気に登り切ることができました。
 

野菜がんばれ!〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、6年生が、昨年度のPTA会長さんにお借りしている畑に行ってきました。11/7に行われるいきいきフエステイバルで出すお店の準備のためです。この日は、畑の草むしりと、野菜の成長具合を見ること、葉物の野菜の間引き、そして、毎夜出没する(らしい)「いのししよけ」をさらに強化することが目的でした。
 葉物の野菜は順調に大きくなっていて一安心。しかし、大根やにんじんなどはまだ細めでした。あと1週間ほどでもう少し大きくなってほしいです。がんばれ!野菜たち!
 この野菜を当日販売する予定です。お楽しみに。

今日の給食 10/29

画像1 画像1
 むぎごはん あじのひもののカリカリあげ だいずのごもくに 牛乳・・・今日のあじは干物にしたものをカリカリに揚げてあり、骨までパリパリと食べられました。おいしかったです。
 あじは小田原で水揚げされる魚の第1位だそうです。

すてきな歌声〜5年生〜

画像1 画像1
 小田原市の音楽会が近づいてきました。11月12日です。
 早川小学校の代表として参加する5年生の練習も佳境に入っています。
 今日は、下校前に、体育館で一回練習しました。すると、10日ほど前に聞いたときよりもとても上手になっていたのに驚きました。子どもたちがこの歌に込められた思いを理解し、一生懸命表現しようとしている様子が伝わってきました。
 夕方の光が差し込んでいる体育館の中でのすてきな歌声が、写真からも伝わってきませんか?

お店探検 PART2〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PART2も探検の写真です。
 今回の探検は、子どもたちが探検したいお店毎に4つのグループに分かれて行きました。3名のボランテイアの方のご協力をいただき、担任を含めて、1グループに1人ずつ大人がつくことができました。そのおかげで安全に探検を行うことができました。また、写真撮影までしていただき、4つのグループそれぞれの子どもたちの様子を知ることができました。ボランテイアの皆様、ありがとうございました。
 また、子どもたちの質問に丁寧に答えたりお店の様子を見せてくれたりと、お忙しい中、協力していただいた地域のお店の方々、貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。

お店探検 PART1〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生が、早川から大窪地区にあるお店の探検に出かけました。先日、スーパーマーケットに見学に行き、スーパーマーケットの秘密を調べてきました。今回は、他のお店ではどうだろうという課題を持って、コンビニや魚やさん、ビーバートザン、ぱんやさん、ケーキやさんなどに、見学に行きました。お店の人にインタビューしたり実際に目で見たりすることで、それぞれのお店の売るための工夫について学ぶことができました。
 子どもたちはとても意欲的に質問をしたりメモを取ったりしていました。
 今後は、これをまとめて、クラス全員にわかったことを伝えていきます。

今日の給食 10/28

画像1 画像1
 コッペパン ぶたにくのアップルソースがけ かぼちゃのポタージュ 牛乳・・・今日のかぼちゃのポタージュには学校農園でとれたかぼちゃがた〜っぷり入っていました。愛情もたっぷり入ったポタージュはとてもおいしかったです。
 ぶたにくのアップルソースがけは、豚肉はもちろんですが、手の込んだソースが美味でした。

秋いっぱい PART2〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PART2は、PART1に引き続き子どもたちの様子です。子どもたちは、保育園の園児たちが楽しめるようにと、工夫をたくさんしていました。自分たちが楽しむだけでなく、周りの人のことを考えて活動するという体験を通して、また一回り成長できることでしょう。
 学校へ行こう週間中にこの保育園児との交流が行われますので、是非子どもたちの様子をご覧いただきたいと思います。

秋いっぱい PART1〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、1年生が「秋いっぱい」の学習を行っています。どんぐりや松ぼっくりなどの秋の木の実や色づいた木の葉などを使って、遊びやゲーム作りをしました。来週、保育園の園児のみなさんを小学校に招待して、一緒に遊ぶための準備です。
 子どもたちは、まとあてやけん玉、飾りや写し絵など楽しそうに取り組んでいました。今日、とても驚いたことは、1年生の子どもたちが、友達と話し合い、相談しながら活動を進めていたことです。もちろん今までも子ども同士の関わりはありましたが、一つの目標に向かって、力を合わせて取り組む様子がとてもよくわかり、子どもたちの成長を感じ、うれしかったです。PART1 PART2に分けて写真を載せます。
 秋のもの集めにご協力いただきましてありがとうございました。

今日の給食 10/27

画像1 画像1
 むぎごはん さんまのしょうがに とりにくとレンコンのいためもの 牛乳・・・今日のさんまのしょうがには、とても柔らかく煮込んであり、骨まで食べることができました。しょうががきかせてあり、甘辛の味付けで、ご飯にもよく合い、おいしかったです。
 とりにくとレンコンのいためものは、にんにくがたっぷり入って、パワーのつくメニューでした。スタミナをつけて、充実した「秋」にしていきましょう。

体育大会 報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝会で、体育大会の報告会が行われました。
 まず、6年生から、それぞれの種目についての報告がありました。
 その後、入賞した児童への表彰を行いました。今年度は、100メートル走で、金メダルをとることができました。小田原市全体で、1693人もの6年生がいる中で、一番速く走ったということです。記録は13秒8です。下級生から大きな拍手が送られました。 また、惜しくも入賞は逃しましたが、多くの子がそれぞれの種目で自己ベストを出すという目標を達成できたこともすばらしかったと思います。
 最後に、壮行会をしてくれた下級生と先生方へお礼の言葉がありました。

こまつな収穫〜わかあゆ級〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、わかあゆ級の子どもたちが、学級園で育ててきたこまつなを収穫し、調理場にお届けに行きました。立派なこまつなです。今日の給食に入れさせてもらい、全校の子どもたちがおいしくいただきました。ごちそうさま。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式
4/6 離退任式
下校班編成・集団下校

学校便り

保健便り

給食便り

相談室便り