かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

重要 今日の給食〜ランチルーム〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピザトースト ホワイトミネストローネ 牛乳・・・今日は、野菜たっぷりのミネストローネがとてもおいしかったです。そして、子どもたちが大好きなピザトーストのメニューは最高でした。
 今日は、2年生がランチルームでした。2年生は学校生活にも慣れ、とても落ち着いて生活しています。ランチルームでもマナーを守っておいしくいただく姿が見られました。

今日の給食 5/12

画像1 画像1
きじやきどん(むぎごはん) じゃがいものそぼろに 牛乳・・・今日は、和風の献立でした。きじやきどんはご飯と一緒にたくさん食べられました。また、じゃがいものそぼろにはとてもいい味がついていて、ご飯が進みました。おいしかったです。

今日の給食 5/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 あげめん ちゅうかあんかけ やきシュウマイ レモンヨーグルト 牛乳・・・今日は久しぶりの麺の献立でした。麺が大好きな子どもたちは大喜び。まして今日は、あげめんです。ぱりぱりしてとてもおいしかったです。
 しかし、このあげめん、1年生にはちょっと大変だったようです。あげめんは1人ひとり個別に包装してあるのですが、この袋を開ける時、力の加減で中から麺が飛び散ってしまった子がいたのです。お盆の上だったのでセーフでした。食べられてよかったです。、

野菜を植えたよ〜わかあゆ・5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、わかあゆさんが学年園で野菜の苗を植えました。暑くもなく、寒くもなくさわやかな気候の中、みんな一生懸命苗を植えたり水をあげたりしていました。今年もきっと豊作でしょう。楽しみです。
 続いて学年園に出てきたのは5年生、5年生は理科の種の発芽の勉強で、ポットの土に稲のもみ等を埋めていました。日差しを浴びて気持ちよかったです。

今日の給食〜ランチルーム1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カレーライス(むぎごはん) カラフルソテー 牛乳・・・今日は、1年生が初めてのランチルームでした。
 1年生はこの日を楽しみにしていました。おまけに大好きなカレーライスのメニューとあって朝からみんなわくわく。おなかがすいていたこともあり、みんなペロリと完食!でした。

今日の給食 5/7

画像1 画像1
 むぎごはん さばのたつたあげ ぐだくさんみそしる 牛乳・・・ゴールデンウイークは楽しく過ごせましたか。
 久しぶりの学校でしたが、子どもたちは元気いっぱい登校できました。
 久しぶりの給食もおいしかったです。

今日の給食 5/1

画像1 画像1
ごもくずし つみれじる かしわもち 牛乳・・・今日は、こどもの日メニューです。ごちそうでした。また、5/5は早川小学校の開校記念日です。そのお祝いもかねてかしわもちがつきました。早川小学校は、今年で142歳です。伝統ある早川小学校をこれからも大切にしていきましょうね。

今日の給食 4/30

画像1 画像1
画像2 画像2
 むぎごはん あげどりのネギソースかけ ワンタンスープ 牛乳・・・今日は、とりのからあげにネギソースをかけた手の込んだメニューでした。ネギには風邪を予防したり疲れた体を元に戻してくれたりする働きがあります。納豆にネギをいれて朝ご飯にするのもおすすめです。
 下の写真は、今日、調理実習をした6年生の作った1皿です。なかなかおいしそうでしょう。

引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は第一回目の引き取り訓練がありました。昨年度に引き続き、中学校区の3校2園の合同引き取り訓練です。引き取りにいらしていただき、ありがとうございました。
 中学校や保育園に兄弟のいる方は大変だったと思いますが、実際の災害時には引き取りがあるまで学校で待つようになります。
 今回の訓練についてアンケートを配付させていただきました。5/15(金)までに提出をお願いいたします。

上手にできたよ PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習の際、思わず笑ってしまった場面があったので紹介します。
 あるグループで卵料理を女子が一生懸命作っていました。その横で、男子が一生懸命つまみ食いをしていたのです。おかしくて笑ってしまいました。
 みんな楽しそうでした。

上手にできたよ〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、6年生が第一回目の調理実習を行いました。テーマは、「簡単にできる朝食のおかずを作ろう」というものでした。
 6年生は、さすがに5年生の時から調理実習をしていたこともあり、どのグループも手際よく、そして協力しておかず作りに取り組みました。おかずは卵料理、野菜炒め、ソーセージ炒めなどバラエティにとんだ工夫のあるメニューでした。
 6年生は男女の仲もよく、協力してできるところがすばらしいです。

ふれあい遠足下見 PARI2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい遠足の下見PART2です。
 頂上で、学年毎にとった写真を載せます。みんながんばったね!本番もきっと成功するでしょう。

つかれたよ〜ふれあい遠足下見〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日に、5.6年生が、22日に予定しているふれあい遠足の下見に行ってきました。なかよし遠足は、なかよし班で行動する早川小学校伝統の行事です。5.6年生は、リーダーとして、下級生をリードしていかなくてはなりません。そこで、前もって下見をして、危険箇所はないか、どこでお弁当を食べようかなど調べてきました。
 当日は暑いくらいの陽気で、石垣山までの道のりは、子どもたちにとってとても大変だったようです。帰ってきた子どもたちは、みんなぐったり。でもやり遂げた満足感を感じました。

今日の給食 4/28

画像1 画像1
 むぎごはん コロッケ とんじる 牛乳・・・今日は、野菜がたっぷり入った豚汁と、子どもたちが大好きなコロッケでした。みんな残さずおいしそうに食べていました。

楽しいね〜外国語活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も外国語活動として、リチャードさんが来てくださり、子どもたちに教えてくれています。外国語に親しみ、楽しく外国語活動ができることを目的にしています。コミュニケーションの力を身につけることも大事な目的の一つです。
 1年生の教室をのぞいてみました。1年生は、どの子もみんな楽しそうに取り組んでいました。挨拶の仕方や自己紹介など体を使って生き生きと活動していました。小さい頃から外国の言語や文化に触れる体験をすることは貴重なことですね。

今日の給食 4/27

画像1 画像1
シュガートースト ポークビーンズ あまなつみかんかん 牛乳・・・柑橘類は、今が一番甘くておいしいそうです。

今日の給食 4/24

画像1 画像1
 むぎごはん ふりかけ さわらのたつたあげ ひじきに 牛乳・・・さわらは「魚と春」という漢字が合体した名前の魚です。その名の通り春が一番おいしいと思うのですが、実は冬が一番だそうです。冬のさわらは脂がのってとてもおいしいそうですよ。 

野菜を育てよう!〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生が校外学習に行ってきました。
 行き先はビーバートザンです。ビーバートザンでは、1人ひとりが育てたい野菜の種や苗を選んで買ってきました。どの子も「どの苗にしようか」悩みながらも一生懸命選んだり、同じ野菜を選んだ子同士話し合ったりと、とても熱心に活動しました。野菜は、ピーマン、にんじん、きゅうり、なす、トマト、コーン、らっかせいなど様々です。
 学校に帰ってきて、さっそく学年園にうえました。保護者の方のご協力で耕していただいた学年園です。ありがとうございました。
 子どもたちが自分で選んだ野菜です。きっと大事に大事に育てられると思います。収穫が楽しみですね。

2年生ありがとう〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生が2回目の学校探検に出かけました。2年生に案内してもらい、1回目よりリラックスした表情の子どもたちの様子を感じました。
 そして最後に1年生から2年生にお礼のプレゼントがありました。手作りの首飾りです。2年生はうれしそうに首にかけてもらったプレゼントを見ていました。1年生は2年生が喜んでくれて満足そうでした。
 1年生は、入学して3週間、学校中の教職員やお兄さんお姉さんとふれあいながら少しずつ学校に慣れてきました。

今日の給食 4/23

画像1 画像1
 ごもくごはん(さくらめし) ぐだくさんみそしる Fe(てつ)ヨーグルト 牛乳・・・今日はごもくごはんにもみそしるにもたくさんの野菜が入っていました。みそしるには6つの野菜が入っていたそうです。さて何の野菜でしょうか。家でお子さんに聞いてみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/13 家庭訪問
5/14 家庭訪問
5/15 耳鼻科検診
5/19 朝会