【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

歯の健康づくり〜4.5.6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3校時に、「歯の健康づくり」について日本歯科大学の福田教授から、4.5.6年生に向けて講義をしていただきました。
 むし歯の原因やむし歯から歯を守る方法、そしてキシリトールについてなど、映像を交えて、わかりやすく教えてもらいました。
 その中で、よくかむことの大切さ、そして唾液の働きについて、一人ひとりが実際にガムをかむという体験を通して学習しました。
 子どもたちはとても興味を持って学ぶことができたと思います。

歯の指導〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3時間目に、角田養護教諭から、2年生に「歯の指導」が行われました。
 まず、鏡で自分の歯をよーく見て、歯によって形が違うことに気づきました。そして次に、前歯、糸切り歯、奥歯それぞれに役割があることを学習しました。
 一人ひとりにクッキーが配られ、隣の子と二人組になって、クッキーを食べるときにはどの歯でかんでいるかを観察し合いました。また、奥歯は「すりつぶす」役目のあることを知らせるために、すり鉢とすりこぎでクッキーを実際にすりつぶす体験をしました。
 予想しなかったクッキーの登場にみんなにっこにこでした。
 いろいろな体験を通して歯の形とその役割について学習できた1時間でした。

おなか教室 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日ヤクルトのおなか教室が行われました。3年生から6年生までの各学年におなかの中で食べ物がどのようになっていくのか、実際のおなかの模型で説明してくれました。小腸は6メートルもの長さであること、子どもたちで小腸の模型を持ってみてその長さを実感しました。
 また、早寝・早起き・朝ご飯・朝うんちの大切さを映像やお話でわかりやすく説明してくれました。きちんと朝うんちの習慣がついている場合とそうでない場合の食中毒などの症状の違いなども教えてもらい、「なるほど!」という声が聞こえました。
 最後に「おなかたいそう」を教えてもらい、みんなで踊りました。
 終わった後、子どもたちの「楽しかったー。」というつぶやきが印象に残りました。
 写真は4年生のものです。

今日の給食 10/28

画像1 画像1
 むぎごはん ゴマサバのたつたあげ ぐだくさんみそしる 牛乳・・・今日は、小田原でとれた魚を使った給食でした。今日は、「ゴマサバ」です。ゴマサバは1年中小田原の港で水揚げされる魚です。竜田揚げになっているので子どもたちもおいしくいただきました。

ゲスト朝会〜おやじの会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日10/28から「学校へ行こう週間」が始まりました。
 そのスタートとして、今朝、ゲスト朝会を行いました。
 今年度は、おやじの会の前多様にお話ししていただきました。
 おやじの会はどんな活動をしているのか、どんな思いを持っているのかを映像を交えてとてもわかりやすくお話ししていただきました。子どもたちは、自分たちの学校生活がおやじの会の方たちの力によって支えられていること、地域でも楽しく安全に過ごせているのはおやじの会の方のおかげであることなどを知ることができたと思います。
 遊具のペンキぬりや築山の修理の様子、また、お祭りのときの映像などが写ると、子どもたちはにこにことうれしそうでした。
 よいお話を聞くことができました。ありがとうございました。

今日の給食 10/27

画像1 画像1
 もやしラーメン(ホットラーメン) おさかなくんぎょうざ 牛乳・・・今日のもやしラーメンには、もやしがたっぷり入っていました。
 もやしは暗くてしめっているところで作られています。でも、このもやしには、ビタミンCがたっぷり入っているのですって!お肌がつるつるになるのです。
 月曜日が祭日や代休などで給食がないことがよくあり、「めんの日」がなくなってしまい、がっかりしている子もいるそうです。子どもたちに人気のめんのメニューを今日は堪能できましたね。

がんばったね!体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前日までの雨が嘘のように晴天に恵まれた24日、小田原市内のすべての6年生が城山陸上競技場に集合し、陸上競技大会が行われました。
 この日を目指して練習してきた6年生。本番では自己ベストの記録を出すことができた子がたくさんいました。大勢の観客の見る中、広々とした競技場で競技に挑戦できたことは、子どもたちにとって、貴重な経験になったと思います。
 そして、うれしいことに、今年は、メダルをいただきました。女子の400メートルリレー・男女の100メートル走・女子の800メートル走で、合わせて8個のメダルをとることができました。すばらしいですね。
 毎朝の子どもたちの練習の指導に関わってくださったボランテイアの皆さん、ありがとうございました。

がんばったよ〜清掃活動 4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、先週の河原公園に続き、本日は、山根公園に清掃活動に出かけました。山根公園にもゴミがたくさん落ちていて、子どもたちはここでも本当に一生懸命活動しました。中でもたばこの吸い殻が多く、子ども心にも「なぜこんなにすてるのか。」という思いを持った子もいたと思います。また、ビンやガラスなどのゴミもあり、「みんなの公園なのに、残念です。」という感想を持った子もいました。
 子どもたちが公園をきれいにする姿が早川のみんなに広まってくれるとうれしいです。

今日の給食 10/24

画像1 画像1
 あきのかおりごはん(さくらめし) いもにじる 牛乳・・・今日の汁ものは「山形風芋煮汁」でした。毎年山形県では、日本一の芋煮会がおこなわれます。そのなべの大きさは、なんと!6メートルもあるそうです。すごいですね。たくさん作って豪快に食べるのでしょう。
 野菜がたっぷり入って、体も心もほかほかになりました。

秋を探したよ!〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日10/24に、1年生が秋を探しに山根公園に行ってきました。
 夏との違いを子どもたちに聞いたところ、「草や花の色がちがうよ。」「秋は落ち葉がいっぱいだね。」などと口々に言うことができました。中には、「落ち葉をふむと音がするね。」と気がついた子もいました。
 その後、公園で遊びました。遊ぶ様子も、春の頃とは違い、友だち同士の関わりが増え、みんなで仲良く遊ぶ姿が見られ、1年生の成長を感じました。

今日の給食〜かみかみメニュー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 むぎごはん あげどりのネギソースかけ じゃがいものきんぴら 牛乳・・・今日は、かみかみメニューでした。これは、今年度の学校保健委員会のテーマである「歯と口の健康づくりをしよう!」の取り組みの一つです。一口で30回かもうという目標をたてて食べてみました。子どもたちの感想は・・・「歯(あご)がつかれた。」「たいへんだった。」「かんでいたら、だんだんあまくなってきて、おいしかった。」というような感想を「かめかめカード」に書いた子もいました。
 この感想については、11/18(火)の学校保健委員会で紹介されます。

今日の給食〜ランチルームにて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コッペパン ぶたにくのアップルソ−スかけ さといものポタージュ 牛乳・・・今日のさといものポタージュは、さといも、じゃがいも、たまねぎをまず柔らかく煮て、それをミキサーにかけています。とても手の込んだメニューです。それだけに味もとてもおいしくて口の中でとろけそうでした。子どもたちにも大人気だったようです。
 今日のランチルームは6年生でした。6年生にも大好評でした。

体育大会 がんばってね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝会では、6年生の体育大会の壮行会を行いました。
 まず、6年生が、出場種目毎に決意表明をしました。その後、5年生によってつくられた応援団を中心に、全校で「がんばれ6年生」のエールを行いました。
 みんなの声が6年生の心に響いたと思います。
 さあ、10/24、いよいよです。

今日の給食 10/21

画像1 画像1
むぎごはん のりのつくだに さわらのカレーじょうゆやき さわにわん 牛乳・・・ さわにわんはうすあじのあっさりした汁です。この中には、さといも、だいこん、にんじん、かんぴょう、しいたけの5つの野菜が入っています。これから冬にかけて、体のあたたまるメニューですね。
 さわらもいい味がついていて、皮までおいしく食べられました。

ドッジボール大会 いよいよ決勝戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から始まったドッジボール大会の決勝戦が10/20、昼休みに行われました。
 決勝は、なかよし班の3班対7班でした。
 どちらも「優勝するぞ。」という意気込みを感じる熱戦になりました。
 結果は僅差で見事7班が優勝しました。一番下の写真が7班のメンバーです。

    おめでとう!!! 

スーパーに行ってきたよ〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10/20に、3年生がスーパーマーケットの見学に、小田原百貨店に行ってきました。お店の中を案内してもらったり、普段は見ることのできないお店の裏側を見せてもらったりと、充実した見学ができました。
 最後に質問の時間をとってもらったときには、子どもたちから質問が次々と出され、意欲を感じました。
 しっかりとしたあいさつ、マナーを守ることなど子どもたちの見学の態度がとてもよかったそうです。

今日の給食 10/20

画像1 画像1
ソフトめんトマトソース フライドポテト 牛乳・・・今日の給食のフライドポテトは子どもたちの大好きなメニューでした。みんなとりっこで食べていたほどです。
 じゃがいもには「カリウム」という栄養素がたっぷり入っていて、取り過ぎた塩分を体の外に出してくれる働きがあるそうです。そのため、「大地のりんご」と呼ばれているそうです。

火山の学習をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10/17に、地球博物館の方に講師として来校していただき、6年生が火山の学習をしました。
 火山については先日大きな災害があったばかりですが、その火山の仕組みを教えていただき、実際に火山ができるまでを実験させてくれました。
 子どもたちは、興味津々で取り組んでいました。
 最後には、いくつもの層が折り重なった富士山ができました。
 貴重な学習ができたと思います。

きれいになったよ。〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、10/17、4年生が総合的な学習の一環として、河原公園へ清掃活動に行ってきました。
 4年生は、福祉活動をテーマに学習を行っています。今回は、その1つとして、学区の地域清掃に取り組みました。
 飲み物の缶などが予想以上に落ちていましたが、子どもたちは、一生懸命清掃活動を行いました。「きれいになってすっきりした。」「自分たちはポイすてしないぞ。」「これからも落ちていたら拾いたい。」などの感想を持つことができました。
 貴重な体験になったと思います。来週は、山根公園に行く予定です。

ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から全校でのドッジボール大会が始まりました。なかよし班でチームになり、勝敗をきめます。
 ボールを2つ使うので、どこから飛んでくるかわからず、当たってしまう子もいますが、やわらかいボールなのでそれほど痛くないようです。
 今日までに勝った2チームが、来週月曜日に決勝戦を行います。さあどのチームが優勝するのでしょう。楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 給食終了
卒業式 式場準備
3/20 卒業式

学校便り

保健便り

給食便り