【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

お楽しみ給食 12/20

画像1 画像1
カレーピラフ やさいスープ のむヨーグルト オムレットケーキ・・・みんな大喜びでした

1年生、早川保育園と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日に1年生と早川保育園の年長さんが交流しました。1年生が生活科で作ったどんぐりおもちゃで保育園のお友達に遊んでもらいました。1年生は、保育園のお友達におもちゃの遊び方を一生懸命教えていました。保育園のお友達は楽しそうに遊んでいました。

野菜もたっぷり! 12/19

画像1 画像1
 そぼろごはん こんさいじる ぎゅうにゅう

おいしかったね 12/18

画像1 画像1
シナモンロール えびとあさりのチャウダー 冷凍ブルーベリーゼリー 牛乳

第2回学校保健委員会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日 第2回学校保健委員会が開催されました。今回は、全校児童が参加する全校集会形式で行いました。今年度のテーマは「睡眠をしっかりとろう 〜学校でできること 家でてきること〜」ですので、保健委員会が睡眠に関するクイズを、図書委員会が睡眠に関する本の読み聞かせを、体育委員会が体運動の指導を行いました。最後に、児童の代表の人が「私のしっかり睡眠の工夫」という内容で発表しました。家庭でも、睡眠について話題にしていただけるといいですね。

おいしかったね 12/17

画像1 画像1
 さけのフライ からみどうふじる むぎごはん ぎゅうにゅう 

さつまいもを食べました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日 1・2年生が学年園で栽培したさつまいもと今年度1年生が初めて学校農園で栽培したさつまいもを食べました。2年生が1年生をおもちゃの国に招待してくれている間に1年担任で調理しました。おもちゃの国が終了してから体育館で1・2年生で食べました。おいしかったです。いつもお世話になっている6年生にも届けました。早速6年生からお礼のお手紙が届きました。廊下に掲示しましたので見てください。

2年生「おもちゃの国」を作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日 2年生が生活科で「おもちゃの国」を行いました。8つのグループ(国)に分かれ、それぞれがおもちゃを作りました。どのグループ(国)のおもちゃもいろいろな工夫がされており、大変楽しそうでした。昨年、自分たちが2年生に招待されたことから、今度は、自分たちが1年生を招待することにしました。体育館におもちゃの国を作り、ゲームの仕方を説明したり景品を渡したりしました。1年生が楽しそうにゲームをする様子を見て、2年生は大満足でした。

PTA学校林に行って来ました! NO1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月22日 PTA学校林に5年生が行って来ました。当日は、小田原市農政課や小田原市森林組合の皆さんにご協力をいただきいろいろな体験をしました。
 ・現地に着いて、農政課や森林組合の皆さんからお話を聞きました。(写真左)
 ・木の伐採の様子を見学しました。大きな木が切り倒される様子は迫力がありました。
                                  (写真中)
 ・早川小学校PTA学校林の看板を5年生が手作りし、取り付けました。(写真右)

PTA学校林に行って来ました! NO2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・みんなで切り倒した木を運びました。紐で引っ張ったり、持ったりしました。大変でしたがいい経験ができました。(写真左・中)
・運びだした木をトラックに積み込み、みんなで記念写真を撮りました。(写真右)
今日、PTA学校林から切り出した木を使って、創立140周年記念の品物を作る予定です。お楽しみに!

小田原百貨店板橋店見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日に小田原百貨店板橋店に社会科の学習で見学に行って来ました。スーパーマーケットでは、どんな工夫をしているのかを実際に見学して調べることが目的です。小田原百貨店の協力で普段見学できない場所なども見学させていただきました。子ども達は、真剣に見学し、一生懸命説明していただいたことをメモしていました。見学後には、質問にも答えていただきました。この見学が社会科の授業に生かされると思います。

クラリネット&アコーディオンコンサート開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日に4年生を対象に小田原市役所文化政策課による音楽アウトリーチ事業、クラリネット楽団SPICYI4によるクラリネット&アコーディオンコンサートが開催されました。子ども達が楽しめる曲をたくさん演奏してくれました。子ども達は、クラリネットやアコーディオンの演奏に聴き入っていました。クラリネットの種類やアコーディオンの楽器の説明をしていただいた時は、驚きの声があがりました。

クリスマスお話会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話会では、大型絵本「もちづきくん」のお話がありました。子ども達は、餅つきの手拍子をボランティアの方と一緒に行いました。続いて「がまんのケーキ」の読み聞かせがありました。挿絵に子ども達も大喜びでした。お話会終了後は、子ども達一人ひとりに折り紙のプレゼントがありました。子ども達は、大喜びでした。カシュカシュクークーの皆さんありがとうございました。

クリスマスお話会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日昼休みに図書ボランティア「カシュカシュクークー」のみなさんによるクリスマスお話会がありました。最初に手遊び歌をし、次に図書委員会の児童によるパネルーシアター「十二支のおはなし」がありました。そして、ボランティアの方による「となかいは なぜサンタのそりをひく?」の読み聞かせがありました。

戦時下の小田原を知ろう講演会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日飯田耀子先生を講師として戦時下の小田原を知ろう講演会を開催しました。
太平洋戦争当時の写真や実際に使われていた品物を持参され、子ども達にわかりやすく説明していただきました。子ども達は、戦争の悲惨さを認識し、平和の尊さを感じていました。

体育「ソフトバレーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトバレーボールの授業です!ラリーが続くようになり、バレーボールらしくなってきました。チームで励ましあったり、作戦を立てたりして楽しんでいます!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31