【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

野菜たっぷり今日の給食 2/28

画像1 画像1
むぎごはん ドライカレー やさいスープ 牛乳・・・今日のドライカレーには、にんにくが入っていました。にんにくを食べると、疲れやだるさがとれるそうです。にんにくを食べたとき、においが気になったら、牛乳を飲むとよいそうです。(今日のいただきますカードより)

本日の欠席状況 2/26

 本日の欠席状況についてお知らせします。
今週に入り、小田原市内の幼稚園や小学校でインフルエンザで学級閉鎖をしているところが急に増えています。早川小学校では今日現在インフルエンザで欠席している児童は0ですが、これから増える可能性があります。引き続き、うがい手洗い、規則正しい生活、せきをしている子はマスクをする(予防も含む)など、インフルエンザ予防が大切です。
 みんなで元気いっぱい冬を乗り越えましょう!



からだぽかぽかメニュー 2/27

画像1 画像1
むぎごはん とりのてりやき からみどうふじる 牛乳・・今日の味噌汁には、豆板醤が入っていて、ぴりっとして体が温まりました。おいしかったです。
 今日のクイズは、夏も冬も活躍する大根についてでした。

今日の給食〜なかよし給食〜2/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きなこロールパン ブロッコリーのシチュー りんごのタルト 牛乳・・・今週はありがとうさよなら週間です。その取り組みの一つとしてなかよし班で給食を食べました。6年生と一緒に食べる最後の給食です。心に残ったことでしょう。
 メニューは子どもたちが大好きなメニューでした。

ランチルームにて〜今日の給食〜2/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むぎごはん ふりかけ さわらのピリからやき こんさいじる 牛乳・・・野菜たっぷりのこんさいじるの中に入っていたのは、さといもです。さといもは、親いもに子いもがたくさんつくので、子孫繁栄の象徴といわれ、おめでたい席には欠かせないものだそうです。これは今日の「いただきますカード」に載せてあります。
 今日のランチルームは5年生でした。星先生から消化吸収のお話がありました。5年生は、最近家庭科の授業で勉強したばかりでしたので、よい復習になったようです。
 

奉仕作業 2/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで1ヶ月をきった6年生が、奉仕作業をスタートさせました。
本日は第1回目で、体育館横に置いてあった学校林の木材の皮むきをしてくれました。きれいになった木材にペンキを塗り、みんなが遊べる跳び石ならぬ跳び木のようにしてくれるそうです。楽しみですね。

火事発生!避難訓練 2/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2/24に避難訓練を行いました。今回は、予告なしの避難訓練で、子どもたちに自分で考え、自分で判断し、行動できるようにさせることをねらったものです。休み時間に家庭科室から出火したという想定で行いました。子どもたちは、教室にいた子、運動場で遊んでいた子と様々でしたが、予想した以上に落ち着いて行動し、避難することができたと思います。いつ、どこで起こるかわからない災害に対し、まずは「自分の身は自分で守る」ことを今後も指導していきます。

今日の給食 2/24

画像1 画像1
もやしラーメン(ホットラーメン) しゅうまい 牛乳・・・星先生から毎日出されている「いただきますカード」は、先週はおはしのクイズでした。今週は、野菜当てクイズです。その中に、「もやしは豆の赤ちゃん」という言葉があり、なるほどと思いました。明日からもどんなクイズが出るのか楽しみですね。

残りものクッキング 〜4年生〜2/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の「ごみをへらす」活動の一環として、4年生が、残りものクッキングを行いました。普段なら捨ててしまうような野菜の残りや、フルーツや野菜などの皮、そしてぱんのみみなどを使っての料理作りに挑戦しました。残りものでもおいしく食べることができ、ごみを減らすことにつながるということを、子どもたちは感じ、よい体験になったと思います。ボランテイアで、お手伝いにいらしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

小田原のだいこんで・・今日の給食 2/21

画像1 画像1
ツナのさんしょくどん(むぎごはん) おだわらだいこんのにもの フルーツミックスゼリー 牛乳・・・今日のだいこんは小田原産です。やわらかく、味がしみていておいしかったです。ツナのさんしょくどんは、子どもたちの人気メニューです。また、フルーツミックスゼリーは、クラスでお休みした子のぶんをみんな食べたくて、大ジャンケン大会で決めていたクラスもあったようです。かわいい子どもたちです。

うまみたっぷり・・今日の給食 2/20

画像1 画像1
むぎごはん みそかつ さわにわん 牛乳・・・今日のみそかつはひれにくで、とてもやわらかくおいしかったです。また、さわにわんのだしはかつおぶし、こんぶ、ほししいたけと3種類からとっていて、うまみたっぷりでした。先日うまみについて勉強したばかりの5.6年生からは、「3種類のだしなんてすごい!」という声が聞こえました。

今日の給食・ランチルームにて 2/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 げんまいパン とりにくのマーマレードやき ミネストローネ 牛乳・・・げんまいパンはめずらしいですよね。なかなかおいしいですよ!とりにくはみんなの大好きメニューです。
 今日のランチルームは4年生でした。3年生に引き続き、星先生からおはしについてのお話がありました。さすが元気で明るい4年生、楽しみながらおはしの話を聞くことができました。

ボウリングやったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2/18、わかあゆ級の子どもたちが校外学習に出かけました。行き先は、市内のコロナキャットボウルです。城南中と大窪小の支援級との交流をかねて、ボウリングの体験をしました。子どもたちは、ボウリングを楽しむことはもちろん、他の学校の子どもたちや先生と積極的にかかわる姿が見られました。同じ中学校区の子どもたちと交流をもつことができ、よい経験になりました。

大人気メニュー 2/18

画像1 画像1
マーボードウフどん(むぎごはん) もやしのナムルふう 牛乳・・・子どもに大人気のメニューの一つです。給食の残りも本当に少なく、うれしいです。

今日の給食・ランチルームにて 2/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さけのクリームスパゲッテイー(パスタ) おんやさい 牛乳・・・今日は、新メニュー、平らなパスタにさけのクリームスパゲッテイーがよく合って、おいしかったです!
 
 今日のランチルームは3年生。星先生からはしの名前の由来や数え方、そして、してはいけない使い方などを教えてもらいました。子どもたちは興味を持って聞いていました。ご家庭でもぜひ話題にしていただけるとうれしいです。

バレンタイン給食 2/14

画像1 画像1
バレンタインハヤシライス(むぎごはん)カラフルソテー ココアムース 牛乳・・・今日はバレンタインメニューです。ハヤシライスの中にハート型や星型のにんじんが入っていたり、デザートがココア味だったりとバレンタインにぴったりのメニューでした。

中華風献立 2/13

画像1 画像1
むぎごはん にくだんごのあまずいため わかめスープ 牛乳・・・今日の給食ものこりはほとんどありませんでした。おいしかったです!

がんばったね!大縄集会 2/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2/12昼休みに全校での大縄集会が開かれました。
 この日をめざして各クラス練習をしてきました。寒い中、声を掛け合い、一生懸命練習する姿が見られ、大縄集会への気持ちの高まりを感じました。
 そしていよいよ本番です。どの学級も真剣な表情で集中し、練習の成果を発揮してよい結果を出すことができました。優勝はさすが最高学年の6年生でした。

ほっかほかメニュー 2/12

画像1 画像1
しろパン ラビオリのチーズやき はくさいのスープ 牛乳・・・体がはっかほかにあたたまるメニューです!

ランチルーム前掲示板より 2/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ランチルーム前掲示板に給食週間のハイライトを掲示しました。
その中で、「おはしの使い方」についてクイズにしてあります。写真は「くわえばし」についての問題とめくった答えを写したものです。他にも「さしばし」「むかえばし」「じかばし」・・・など、ついしてしまいがちなはしの使い方についてクイズ形式で説明してあります。
 さて何問わかるかな?学校にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 懇談会 PTA総会 常置委員会
3/6 6年生 国会議事堂見学