白山中にプラネタリウムが!

画像1 画像1 画像2 画像2
白山中にプラネタリウムがやってきました★

1967年に本館新設と創立20周年を祝い、建設されました。
老朽化が進み徐々に使われなくなっていましたが、
2年前に完全復活を果たしました!

写真は3年生の理科の授業の様子です。


上級学校について調べました

画像1 画像1
3年生のみなさん、元気に毎日を過ごしていますか?
今週は面談週間です。3年生は学校生活の様子に加えて、中学校卒業後の進路に関しても担任の先生と話しています。

自分の進路について考えるのは簡単ではありません。お家の方ともたくさん話をして、よく考えて、自分の納得のいく道を選んで欲しいと願っています。

そのための一助となるように、学校でも「学校調べ」を行いました。遠いところでは長崎県の学校を調べた人もいます。学年の仲間が調べた新聞を読んで、情報を得て、自分の進路を考える手助けにしてください。

3年生の様子(学校再開しました)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から学校が始まりました。出席番号の奇数、偶数に分かれての分散登校、そして30分授業の3時間という短縮授業ではありましたが、みなさんと一緒に学校生活を送ることができて私たちもとてもうれしく思いました。

また感染症対策としては次のように対応しました。
1:朝は体温を担任とともに確認し、その後手指の消毒をする。
2:座席は密にならないように空間を空けるようにし、ゴミ箱はふた付きのものを購入し使用する。
3:放課後に使用教室の机、イスをはじめとしたみんなが触る場所を職員で消毒、また、使用場所の掃除を行う。

明日以降も分散登校が続きますが、奇数、偶数によって登校時間が異なりますので、確認して登校をしてください。

3年生へ教科連絡です。

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。
学校生活再開に向けての準備は進んでいますか。やり残した課題をやっておく、必要な持ち物があるかを確認する、学校でどう過ごすかをイメージする、学校でやりたいこと、頑張りたいことを考える、など気持ちの準備もしておきましょう。
 先日の登校日の話の中で、授業をスタートするにあたり各教科からの連絡がありました。それを一覧にまとめましたので、準備に役立ててください。不安なこと、心配なこと、疑問点などがある時には遠慮せずに学年携帯に連絡をしてください。

3年生 6月授業の教科連絡

3年生登校日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日は3年生の登校日でした。先週の登校日とは違い、初夏を感じる一日でした。
登校後、下駄箱で熱を測り、手の消毒をするといった感染症対策をした上で体育館に集まりました。
 体育館では始めに集金を集め、次に課題を提出し、その後6月からの学校生活についての話がありました。(集金はおつりがないように準備していただき大変助かりました。ご協力ありがとうございました。)
 6月からの学校生活について話した内容は下の通りです。
1、マスクは必ずつけて生活をすること。
2、暑くなるので、熱中症の対策として水筒を持ってくること。
3、始めの2週間は分散登校になること。部活も分散で行うこと。
4、全員が担任と教育相談を行うこと。

 また、各教科の先生から再開後の授業についての説明されました。詳細は追って、このページでお知らせします。

皆さんに声や笑顔から活力をもらった一日でした。


感嘆符 3年生登校日でした 【本日配布の課題一覧あり】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は3年生の登校日でした。季節外れの肌寒い中、分散登校で体育館に集まりました。短い時間でしたが、同じクラスの仲間と顔を合わせることができました。生徒の皆さんがいてこその学校だなと職員一同改めて感じました。体育館では、コロナ感染症についての話や進路の話などがありました。

1,コロナ感染症に関する話
どんな感染症なのか、自分や周りの人、大切な人たちを守るために日常生活で私たちができることを確認しました。人との距離をとること、手洗いうがいをすること、など日々気をつけることが大事だという話がありました。

2,進路について
相澤先生より話がありました。今のところ、高校の学校説明会等はネット等でしか行われていませんが、今後学校が再開された後に本格的に始まると予想されます。時間的には例年より短い期間となることが考えられますので、その時を逃さずに対応(参加)できるように準備しておくことをおすすめします。今のうちから高校のホームページを見たり、ネット説明会に参加したりして下調べをしておくのも良いのではないでしょうか。学校が再開したら、第一回進路希望調査も行います、というような話でした。

是非、家庭でも話題にしてみてください。また来週、元気に登校してください。

 ※本日配布した課題等の一覧が封筒に入っていませんでした。こちらに載せますので確認してください。わからないこと、心配ごとがあれば、遠慮せずに学校に連絡をしてください。
 3年生課題一覧 5月20日配布分

3年生へ。結果発表

画像1 画像1
先日の登校日に卒業式で卒業証書を入れる証書ホルダーを、左側の布クロスと右側の和(なごみ)の2つから好きな方を選んでもらいました。
結果は布クロスに決定しました。まだ学校も再開できていませんし、今年は例年とは違う始まりになりますが、3月の卒業式では3年生188人と保護者の方、先生達、また地域の方々とともに、感動の式にしたいと考えています。感動の卒業式を迎えられるように、この一年一緒に頑張りましょう。

3年生登校日の様子

13日水曜日は3年生の登校日でした。
4月の登校日から1ヶ月以上経っての登校でした。
感染予防の措置がとられた短時間の分散登校でしたが元気な顔をたくさん見ることができて職員にとって、うれしい1日になりました。
気温が高めの晴天で、午前中は前庭で行いましたが、昼から風が強くなってきた為、午後は体育館での実施となりました。
短い滞在時間でしたが、課題とうの提出をして、次の1週間の課題や家庭へのお知らせ、集金袋などをお渡ししました。
その後、一人ひとりが担任と話をして下校となりました。
来週以降の登校日についてのお知らせも同封しています。このHPと併せて確認のして、来週また、元気な顔を見せてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

STAY HOMEしてますか?

3年生の皆さん、元気ですか?
4月も最終週になりました。早いものです。
例年だと、運動会に向けて活動してるかな?そろそろ新学期の疲れが出てきて、「五月病だぁ〜」などの話がでてきている頃ですが。。。
皆さん、「コロナ疲れ」してませんか?してませんよね!


「思うようにいかないときに、どう仕事をこなすか。これが大事です。」

野球のイチロー選手の言葉です。
調子がいい時ばかりではありません。だれにでもあります。何においてもそうですね。
頑張ってもうまくいかない時があります。
また、自分(たち)ではどうしようもないこともあります。

今、この状況を変えるのは難しいことです。
でも、どう生活するか、どう時間を使うか、これが大事なのではないでしょうか?
この状況を少しでも良くする為に、そして今後、待ち受けるだろうことに対処する為に、、、今、この時間を大事に使ってください。

週末にマスクを作ってみました。(^_^)v

日に日に暖かい日が多くなり季節の移り変わりも感じられます。
早くみんなが登校できる日がきますように。

画像1 画像1

3年数学です

画像1 画像1
3年生のみなさん、数学の課題はすすんでいますか?
数学科からの休校中の学習に対するアドバイスです。

まずは課題を使って学習しましょう。
またインターネットを使用して学習をするときには、「子どもの学び応援サイト」で紹介されている「e-board」を活用するのもいいと思います。

さあ、ここでみなさんにクイズです。
今回の絵は「ピタゴラス」さんの似顔絵です。数学の世界ではとても有名な方ですが、どうして有名かわかりますか?

3年生 美術の時間

画像1 画像1
『宿題のアドバイス』
 細かいところまでしっかり観察し、最後まで丁寧に描くようにしてください。
鉛筆を使い分けて書くと、より表現の幅が広がります。

『インターネットを活用する方法1』
1.小田原市立白山中学校のホームページの下の方に「文部科学省 臨時休業期間における学習支
援コンテンツポータブルサイト」があるので、クリックしてください。
2.次に「学校の教科等を学ぶ」で「中学校」をクリックしてください。
3.「中学校における学習支援コンテンツ」から美術をクリックすると、美術の一覧が出ます。

『インターネットを活用する方法2』
Google Arts&Culture
 世界中の様々な美術作品を鑑賞することができるWebサイトです。Googleストリートビューと連動しているので、実際に美術館の中を歩いているように作品を鑑賞することができます。また、気になった作品はアップして細部まで見ることができます。気になった人は活用してみてください。

3年生 技術です

3年生の皆さん、こんにちは。
規則正しい生活は送れていますか。
届いた課題も計画的に進めていってください。

さて、今日は技術科です。
プログラミングってむずかしそう・・・。
そう思っていた時期が私もありました。
 
 3年の技術では、プロロボというロボットを利用して制御の学習をする予定です。
YouTubeで「プロロボ でじぺん」と入れて、検索してみてください。
わかりやすい解説があります。

また、「scratch」というプログラミングソフトがあります。WEB上で遊べるので興味があったらアクセスしてみてください。

 
 https://scratch.mit.edu/projects/editor/?tutori...

ちなみに、Eテレでも月曜の15:30から「why?プログラミング」という番組があります。某お笑い芸人が楽しく「scratch」を紹介していますよ。
これを機にプログラミングをかじってみてください。Check it out!
 

画像1 画像1

3年生の皆さん、課題は届きましたか?

画像1 画像1
3年生のみなさん、みなさんの手元に課題は届いたでしょうか?

家庭科の課題は「家の仕事レポートの続き」と「教科書を見ておく」となっていますが、プリントが入っていないので戸惑っている人もいたようです。
家庭科は4月7日に配付されたプリントを引き続き使用してください。4月7日に配付されたプリントがないときには、3年学年携帯(090-1215-3209)へ連絡してください。

また、20日から担任による家庭連絡(電話)が始まっています。
学習のこと、健康面についてなど、何か心配なことがあるときには、そのときに伝えてください。

3年生音楽

画像1 画像1
月曜日になりました。4月も後半です。
心身共に元気に過ごしていますか?
健康の維持ができてますか?

長い休校を機会に、楽しいクラシックに触れてみましょう。

YouTubeに「クラスシックバスカーズ」と入れてみてください。
最初に白と赤の衣装を着た二人組の芸人のサイトが出てきます。
この二人の芸人が面白おかしくクラシックを紹介しています。
笑えますよ(*^▽^*)

3年生の皆さん、社会科です。

画像1 画像1
こんにちは。

ニュースをみてますか?新聞を読んでますか?
この状況下、色々なことに目を向けてみてください。。
色々な角度から物ごとを考えてみてください。


社会科としては、家庭学習として、まずは配られたプリントをやってください。
来週早々には、また新たに追加のプリントも届くと思います。

3年家庭科

画像1 画像1
3年生の皆さん、お家の仕事の実践はすすんでいますか?
先日皆さんが提出した、「家庭科課題レポート1回目」を見ました。様々な分野に挑戦して、できることの幅を広げている人と、一つの分野をずっと繰り返して上達している人と様々です。どちらも素晴らしいと思います。
小学校から今までに学習したことをすべて使って、実践していきましょう。実体験したことはたとえ失敗しても無駄にはなりません。次に失敗しないための反省材料となりますから。スキルアップをめざしていってください。

☆ 17日以降に皆さんのもとに届く課題の中に、新しくプリントは入れませんが、4月7日に配付したプリントを引き続き活用してください。プリントがないときには、3年学年携帯(090-1215-3209)へ連絡してください。 

3年保健体育

画像1 画像1
3年生のみなさん、休校中ではありますが意識して身体を動かしていますか?
保健体育科より、家で1人でもできる簡単な運動を紹介します。

スポーツ庁から出ている「子どもの運動あそび応援サイト」から「やってみよう運動あそび」をクリックし、1人でも楽しめる運動をみつけてチャレンジしてみましょう。
☆白山中学校のHPにある、「子どもの学び応援サイト」からも入ることができます。

特に「ヒールタッチ」は体育の創作ダンスの授業に使えるかもしれません!
楽しんでやってみましょう!!

3年国語

今日は国語です。

3年生の皆さんに、国語の家庭学習のヒントをとして、
NHKおうちで学ぼう!for School の番組を紹介します。

NHK Eテレ 毎週火曜日 午後2:10〜2:30
「 高校講座 国語表現」がおすすめです。
 4月21日と28日は、「文章表現の基礎」の放送があります。
 高校講座ではありますが、皆さんのこれからの学習にとても参考になる内容です

画像1 画像1

3年理科

画像1 画像1
3年生のみなさん、元気ですか?
お家で進める理科の学習を紹介します。

・インターネットを活用する方法
1,小田原市立白山中学校のホームページの下の方に「文部科学省 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータブルサイト」があるので、クリックしてください。
2,次に「学校の教科等を学ぶ」で「中学校」をクリックしてください。
3,「中学校における学習支援コンテンツ」から理科をクリックすると、理科の一覧が出ます。
★担当のオススメ!★
○ e-board 
→ ゲーム感覚で理科の知識を復習できます。何問正解できるかな?
○ おうちで学ぼう!NHK for School
 → 学習内容の動画を検索できます。
特に「香川照之の昆虫すごいぜ!」は、ぜひ見てほしい!

・プリントでの学習方法
 休業前、「2年生全分野復習プリント」と「入試問題にチャレンジ」を配布しました。答えも載せてありますので、計画的に取り組みましょう。

3年生 休校中の英語学習のヒント

画像1 画像1
3年生のみなさん、元気ですか?
さて、英語の学習についてのヒントを紹介します。
1:インターネットを活用する方法 
  白山中学校のホームページの中にある、「子どもの学び応援サイト」で紹介されている「e-board」はクイズ形式なので、楽しみながら学習できます。ログイン等も必要はありません。

2:単語カードを活用する方法
  授業で行っていたフラッシュカードを、家で単語カードを活用して自分で作ってみましょう。2年生のプログラム11以降の単語、3年生の教科書に載っている単語をカードに書いて自分で取り組んでみましょう。単語力がつくはずです。

 この他にも「子どもの学び応援サイト」には様々な内容が紹介されていますので、興味があるものにチャレンジしてみてください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 年度始休業(〜4/4)
4/5 着任式・始業式
入学式
4/6 生徒会入会式・対面式・部活動紹介