学校日記 随時 更新中!!

2月15日の給食

画像1 画像1
  ぶどうパン 牛乳 鶏肉のトマト煮 きゃべつとツナのソテー

 今日の「ぶどうパン」はパンのリクエスト1位でした。全校で112人の人が選びました。ちなみに2位はロールパンで89人でした。ぶどうパンが苦手だという人も多くいるのですが、大好きな人も多いのでこのような結果になったと思われます。おかずのトマト煮は苦手な野菜2位のトマトを使った料理です。給食週間中に流したビデオでも、苦手な野菜の食べ方を紹介しましたね。今月の給食にはトマトを使った料理が多く入っています。いろいろな料理でトマトを食べて、トマトのおいしさを知ってもらいたいです。

2月14日の給食

画像1 画像1
  キャロットピラフ ハートハンバーグデミグラスソース 
  牛乳 ミルメークココア

 今日は「バレンタイン献立」です。ハンバーグの形はハート型です。牛乳にココア味のミルメークがついています。牛乳が苦手な人も、甘い味になるので挑戦できるかもしれませんね。ピラフの名前の『キャロット』は人参です。いつものピラフと同じようにころころした形の人参が入っていますが、今日のピラフにはすりおろした人参もはいっているのです。見た感じケチャップ味のピラフに見えますが、この赤い色は人参です。人参と濃縮の野菜ジュースを水分にして炊き上げました。野菜の栄養がギュッとつまったピラフなのです。食べると野菜の甘みを感じることができます。味わって食べてください。

2月13日の給食

画像1 画像1
  ごはん  牛乳  揚げ鶏の中華風煮  焼きぎょうざ

 今日の焼きぎょうざは、神奈川産のやまゆりポークを使っています。やまゆりポークというのは、県内14の指定農場で育てられたこだわりの豚肉です。かながわブランドにも認定されています。味わって食べてみてください。

2月9日の給食

画像1 画像1
  ソフトめんミートソース  牛乳  コーンソテー

 給食で使うひき肉料理には、大豆を使った加工品の大豆ミートを混ぜて使うこともあります。動物性食品に偏らず、ミネラルや食物繊維も豊富にとれるという利点があります。今日のミートソースには大豆ミートはもちろんですが、不足しがちな鉄分を補給するためにも「豚レバー」をほんの少し使ってみました。トマト味のソースなので味に違和感なく食べられると思います。お肉は好きでもレバーは苦手な人も多いかもしれませんが、おいしく食べてもらえるといいです。

2月8日の給食

画像1 画像1
   セルフ照り焼きチキンバーガー  牛乳  ポトフ  プリン

 甘辛のたれがついた照り焼きチキンです。パンと一緒に食べられるように、パンがスライスされています。あちこちで大きな口をあけて食べている姿があり、ほほえましかったです。ポトフの青みはかぶの葉です。大根やかぶは、白い部分だけでなく葉も食べることができます。葉の部分はビタミンが豊富なので、ご家庭でも捨てずに利用してみてください。

2月7日の給食

画像1 画像1
  麦ごはん  牛乳  さといもの煮物  いわしのカリカリ揚げ

 今日のさといもは平塚産です。煮込んでいるとさといも特有のねっとり感がでて、他の食材とあわさっておいしさがぐんと増します。いわしは骨まで食べられるように揚げています。衣はじゃがいもを粒状にしたもので、食べるとサクッとした食感です。丸ごと食べられるのでよく噛んで食べてください。

2月6日の給食

画像1 画像1
  ビビンバどんぶり  牛乳  ビーフンスープ

 ビーフンはお米の粉から作られています。見た目は春雨やスパゲティと似ていますね。春雨は豆類やいも類のでんぷんから、スパゲティは小麦粉から作られます。材料が違うと、食べた時の食感なども違ってきます。気になる食材が何から作られているのか、調べてみるのも楽しいです。

2月5日の給食

画像1 画像1
   ごはん 牛乳 豚肉の味噌漬け焼き 大根のきんぴら

 1年中出回っている大根ですが、冬の大根は寒さから身を守るために糖分が増すので、みずみずしく甘みが増します。今日は煮物ではなく、炒め物の主役に使いました。ごぼうやにんじんなどの歯ごたえがある野菜を使うイメージのあるきんぴらですが、大根を使うと味のしみた煮物と歯ごたえのよい食感の両方を感じることができます。白いご飯にもよく合います。(どんぶりのようにごはんにかけて食べている人もたくさんいました)味噌味のお肉と一緒にごはんのお供にして食べてみてください。

2月2日の給食

画像1 画像1
  きつねうどん  牛乳  じゃこと大豆の炒り煮

 明日2月3日は『節分』です。節分の時にまく豆は「大豆」です。今日は、その大豆とさつまいもとちりめんじゃこの炒り煮にしました。大豆はカラッと揚げてあるので、スナックのような食感で苦手な人にも食べやすくなっています。きつねうどんの中のお揚げ(油揚げ)も大豆からつくられる食品です。油揚げのほかに、生揚げやがんもどきや高野豆腐や納豆、きのうのパンにぬってあったきなこも大豆から作られます。大豆は”畑の肉”と言われるくらい栄養豊富な健康食品です。大豆がたくさんの今日の給食、味わって食べてください。

2月1日の給食

画像1 画像1
   きなこロールパン  牛乳  マカロニの豆乳クリーム煮

 2月になりました。今週は節分があるので、豆まきの豆である「大豆」を使った料理を取り入れてます。大豆から作られる「きなこ」をパンにぬって焼いた「きなこロールパン」。おかずは「豆乳」がたくさん入ったシチューです。大豆から作られる食品は、まだまだたくさんあります。明日の給食にも登場しますので、楽しみにしていてください。

1月31日の給食

画像1 画像1
  カレーピラフ  牛乳  白菜のスープ  ヨーグルトレーズン

 今年の冬は気候のせいなのか、野菜の価格が安定しているようです。冬野菜はもちろん、葉物野菜も比較的手に入りやすい価格です。白菜は冬野菜の仲間です。鍋料理に大活躍の野菜です。一玉のサイズが大きい野菜ですが、火を通すとかさが減るのでたくさんの量を食べることができます。給食室で、白菜やきゃべつを使うときには葉の部分と軸の部分に分けて、切り分ける大きさや火にかけるタイミングも変えて食べやすいように工夫しています。煮込むと野菜の甘みがでて、さらにおいしくなります。苦手野菜がある人はスープや鍋料理などで挑戦してみるのもいいです。

1月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  五目ごはん 牛乳 かます棒のから揚げ ボイルきゃべつ

 今日のおかずは、小田原でとれたかますのから揚げです。かますは細長い形の魚なので真ん中の骨をとると棒のようになります。そのかます棒をから揚げにしました。丸ごと1匹食べられます。よくかんで味わって食べてみてください。

1月29日の給食

画像1 画像1
  ごはん ふりかけ 牛乳 豚肉のスペアリブ もずくのスープ             

 スペアリブとは本来は肉の部位です。肋骨のまわりの骨がついた肉をさしますが、今日は骨なしの部分をスペアリブの調味料につけこんで焼きました。おろした香辛野菜やはちみつ・調味料にじっくり漬け込んだので味がよく染みて、見た目も食べてもおいしいスペアリブになりました。今日の主食はごはんでしたが、パンにもあうおかずです。ご家庭でもお試しください。

1月26日の給食

画像1 画像1
  梅丸ラーメン 牛乳 おかずリザーブ(えびカツ・チーズコロッケ)

 梅丸とは小田原市のマスコットキャラクターの名前です。梅丸ラーメンのスープには、小田原の梅干しの実がはいっているのでほんのりと香ります。具材のなるとも梅模様です。小田原産がつまっているラーメンです。おかずは2種類から選んでいます。えびかつは約180人、チーズコロッケは約320人の人が選んでいました。どちらもおいしそうですね。味わって食べてください。

1月25日の給食

画像1 画像1
  黒パン 牛乳 マーマレードチキン スープスパゲティ 
  選べるデザート3種

 今日は選べるデザートのリザーブ給食です。ラムネゼリー・ココアムース・みかんヨーグルトの3つの中から選びました。1番人気があったのはラムネゼリーで約260人、ココアムースが約160人、ヨーグルトが約80人の人が選んでいました。ラムネゼリーを給食でだすのは初めてだったので、どんなものか食べてみたいと思った人が多かったのかもしれませんね。ほかのおかずも好きなものが多かったのか、残菜がとても少なかったです。明日は、おかずのリザーブです。楽しみにしていてください。

1月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  ごはん 牛乳 おだわらっ子おでん 揚げパオズ 小田原みかん

 今日の給食も「小田原献立」です。小田原の特産品としてかまぼこが有名ですが、かまぼこと同じように魚からつくる練り製品をたくさん使った「おだわらっ子おでん」です。練り製品はもちろん、一緒にはいっているさといもやにんじん、だいこんなどの野菜も小田原や平塚でとれたものです。デザートのみかんも小田原産です。小田原の豊かな自然の恵みにも感謝しながら、味わって食べてください。

1月23日の給食

画像1 画像1
  ダッカルビどんぶり  牛乳  もやしのごま炒め  チーズ

 ダッカルビ(タッカルビとも言います)とは、鶏肉とにんじん・玉ねぎなどの野菜を使った焼肉料理です。甘辛いコチジャンをベースにした味付けです。今日の給食では、ピーマンやきゃべつなどの野菜も入っています。ピーマンが苦手な人にも挑戦してもらいたいメニューです。これにチーズを加えた「チーズダッカルビ」は辛さとチーズの濃厚さが合わさった人気メニューです。今日は型抜きチーズがついているので、チーズダッカルビ風な食べ方もできるかもしれません。野菜いっぱいのどんぶりです。味わって食べてください。

1月22日の給食

画像1 画像1
  麦ごはん 牛乳  あじのカリカリ揚げ  小田原野菜の豚汁

 今週は給食週間です。今日は「小田原献立」の日です。小田原の魚のあじの干物をカリカリに揚げました、頭からしっぽまで丸ごと食べられます。豚汁の野菜も小田原や神奈川県内でとれるものを優先して使っています。地元の食材がつまった給食です。味わって食べてみてください。

1月19日の給食

画像1 画像1
  五目うどん  牛乳  はんぺんの石垣揚げ

 はんぺんの天ぷらの衣に白と黒のごまを混ぜて揚げました。ごまの風味が香ばしいです。天ぷらの変わり衣には、ごまのほかに青のりを混ぜる「磯辺揚げ」などもあります。カレー粉や粉チーズなどでも、衣の色や風味のちがいを味わうことができます。ご家庭のオリジナルの衣で、いろいろな味を楽しむのもおもしろいですね。

1月18日の給食

画像1 画像1
 セルフジャムサンドパン 牛乳 冬野菜の豆乳シチュー コーンソテー

 パンにつけるジャムは神奈川産の湘南ゴールドジャムです。かんきつ類の酸味とさわやかな風味のジャムでマーマレード+りんごジャムのような食感です。ジャムがつくだけでパンの残菜がグンと少なくなりました。シチューには冬野菜のかぶやブロッコリー、白菜などもはいっています。かぶの葉やブロッコリーの緑色があざやかな仕上がりになりました。野菜をたくさん食べて寒さに負けない体をつくりましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 学年始休業終了
4/5 着任式・始業式・入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料