学校日記 随時 更新中!!

5月7日の給食

画像1 画像1
  きつねうどん  牛乳  きびなごのから揚げ

 お揚げを一口食べると、じゅわっと煮汁が口の中に広がります。このお揚げとは『油揚げ』のことです。きつねうどんという名前の由来は、油揚げがきつねの好物だということや、きつねのうずくまっている姿が油揚げに似ているからなどといわれています。いなり寿司のように油揚げをだしと調味料で甘辛く煮て味を含ませてから、うどんのおつゆに入れています。厚削りでとったかつおだしと鶏肉からでるだしがあわさりおいしさがグンとアップしました。春といってもまだまだ肌寒く感じることもあるので、あたたかいうどんはおいしくいただけますね。

5月6日の給食

画像1 画像1
    ロールパン  牛乳  フライドチキン  きゃべつとお豆のスープ

 給食にはいろいろな種類の豆を使っています。よく聞くみんなが知っている「大豆」やサラダなどに入っている「ひよこ豆」などはおなじみですが、今日は紫の「金時豆」いんげん豆の仲間の「てぼまめ」などが入っています。色や形がちがう豆ですが、豆類は良質のタンパク質、脂肪、ミネラル、ビタミン、食物繊維など人間の体に必要な栄養素をたくさんそなえています。煮物だけでなくサラダやスープ、炒めものなどどんな料理にもあいますので、積極的に使ってみてください。
 

4月30日の給食

画像1 画像1
   ソフトめんミートソース  牛乳  温野菜サラダ

 小田原の学校給食は衛生面に配慮し、給食室で作るすべての物は加熱して提供するという約束があります。今日の温野菜は個包装のドレッシングをかけるのではなくドレッシングで和えて加熱してあります。加熱した分、酸味がとんでまろやかな味のあたたかいサラダになっています。ゆでることによって、かさが減りたくさんの量を食べられることや野菜の甘みをより感じることができるなどたくさんのメリットもあります。明日からの連休、親子で食事作りにチャレンジなどしておうち時間を過ごしてみるのもいいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31