手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

2月15日(水)

画像1 画像1
 牛乳 麦ごはん 塩肉じゃが 大根のきんぴら

 だいこんは、食べものの消化を助けるはたらきがある体にやさしい野菜です。大根は食べ方もいろいろあります。おろしたり、煮たり、漬けたり、あるいは生のままサラダにしてもおいしいです。

2月14日(火)

画像1 画像1
 牛乳 すき焼き丼 すまし汁 ガトーショコラ

 カカオ豆はチョコレートやココアの原料です。昔はとても貴重な食べものでした。カカオ豆には老化防止効果のあるカカオポリフェノールが含まれています。脂肪分も多いので食べすぎには注意しましょう。

2月13日(月)

画像1 画像1
 牛乳 ちゃんこうどん 高野豆腐の琥珀揚げ 

 高野豆腐は大豆から作られています。大豆は畑で作られますが、肉や魚と同じようにみんなの体を作るたんぱくしつがたくさんふくまれています。大豆はみんなの体を大きく強くします。しっかり食べましょう。

2月10日(金)

画像1 画像1
 牛乳 麦ごはん 厚揚げのそぼろ煮 なめ子汁

 なめこといえばぬるぬるした「ヌメリ」が特ちょうです。ヌメリ成分は胃や鼻、のどの粘膜を守ってくれるはたらきがあり、かぜの予防に効果があるといわれています。

2月9日(木)

画像1 画像1
 牛乳 ロールパン 鮭のフライ ミネストローネ

 ミネストローネはイタリアの料理です。イタリア人にとって、日本のおみそ汁のようなスープです。具沢山で栄養満点のスープです。

2月8日(水)

画像1 画像1
 牛乳 ハヤシライス ウインナーソテー デコポン
 
 デコポンは頭の部分がこぶのように出ているのが特徴です。おいしい旬は2月から4月です。デコポンは、皮がむきやすく、袋もやわらかいので、みかんのようにそのまま食べることができます。

2月7日(火)

画像1 画像1
 牛乳 とりごぼうごはん かぶのみそ汁
 
 ごぼうのように土の中で育つ野菜を根菜といいます。根菜は寒くなると栄養がぎゅっとつまっておいしくなるといわれ、からだを温めるはたらきもあります。

2月6日(月)

画像1 画像1
 牛乳 塩ねぎラーメン いわしのカリカリフライ 神奈川県産アイスミルク

 今日のアイスミルクは牛乳からできています。
牛乳に多くふくまれるカルシウムは、骨や歯をつくるもとになります。また、イライラするのをふせいだり、けがをしたときに血をかたまらせるはたらきもあります。牛乳のほかに、小魚・ひじき・わかめ・大豆などにも多くふくまれています。



2月3日(金)

画像1 画像1
 牛乳 麦ごはん 豚肉の竜田揚げ おかか炒め 節分豆

 今日は「節分献立」です。むかし、豆には鬼を退治する効果があると信じられていました。豆まきに使う大豆は栄養満点ですから、給食の大豆は健康な体をつくるためにも残さず食べましょう。

2月2日(木)

画像1 画像1
 牛乳 米粉ロールパン 湘南ゴールドジャム マカロニグラタン キャベツのごま炒め

 湘南ゴールドとは、神奈川県生まれのみかんのなかまです。見た目はレモン色ですが、上品なあまさとさわやかな香りがとくちょうです。

2月1日(水)

画像1 画像1
 牛乳 ごはん とりにくのオーロラソース ワンタンスープ

 2月の給食目標は「食べもののはたらきについて知ろう!」です。食べもののはたらきを知ってバランスのよい食生活をこころがけましょう。

1月31日(火)

画像1 画像1
 牛乳 麦ごはん 鮭の塩焼き みそすいとん

 昔、すいとんは、ごはんに代わる大切な栄養源でした。戦争中の食べものがないときによく食べられていました。すいとんに入っているおだんごは小麦粉で作られています。当時のすいとんは具がほとんど入っていないものでした。
 すいとんという呼び名は全国的なものですが、料理としては中に入れる具材、出汁が地域ごとに異なります。最近では各地の郷土料理として多くの人に親しまれています。

1月30日(月)

画像1 画像1
 牛乳 きつねうどん 大学芋

 きつねうどんには、きつねの大好物といわれる食べものがが入っています。それはなんでしょう?
 答えは油あげです。
 油あげはとうふをうすく切って油であげたものです。

1月27日(金)

画像1 画像1
 牛乳 麦ごはん 里芋のそぼろ煮 つみれ汁

 今日は「小田原こんだて」です。小田原は海や森、田んぼ、畑など大地に恵まれているので、お魚をとることができたり、野菜を作ることができます。地元の食べものを食べるということは、地域を元気にすることにつながります。

1月25日(水)

画像1 画像1
 牛乳 カレーライス キャベツとコーンのソテー

 今日は1・2年生のリクエスト給食「カレーライス」です。楽しみにしてくださいね。


1月24日(火)

画像1 画像1
 牛乳 麦ごはん かます棒のフライ おだわらっ子おでん みかん

 今日は小田原献立です。
「おだわらっ子おでん」は、小田原で作られたおでん種や小田原でとれた大根や里芋などを使ったおでんです。
かますも小田原でとれた魚です。しっかりよくかんで食べましょう。

1月23日(月)

画像1 画像1
 牛乳 みそラーメン やまゆりポークぎょうざ 抹茶プリン又はレモンゼリー又はココアムース 

 今日から2月2日までは千代小学校の給食週間です。 給食週間では食事のマナーや食べもののありがたさ、好き嫌いをしないなど見直すきっかけになるといいですね。
 今日は5・6年生のリクエスト給食「みそラーメン」、そしてデザートのセレクト給食です。

1月20日(金)

画像1 画像1
 牛乳 ごはん マーボー大根 中華炒め

 マーボー大根煮に入っているにらは、ちょっと特別なにおいがしますね。実は、このにおいが、疲れを回復させる元気のもとなのです。しっかり食べて、元気に過ごしましょう。

1月19日(木)

画像1 画像1
 牛乳 フォカッチャ ラザニア 温野菜サラダ ごまドレッシング

 昨年、みなさんに好きな給食のアンケートをとりました。今日からアンケートで上位だったこんだてが給食に登場します。今日は3・4年生のリクエスト給食「ラザニア」です。楽しみにしてくださいね。

1月18日(水)

画像1 画像1
 牛乳 麦ごはん トッポギ わかめスープ

 トッポギとは、韓国のもち「トック」をコチュジャンやさとうであまからく煮込んだ韓国の料理です。屋台の定番メニューだそうです。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

お知らせ

保健便り

給食便り

HP掲載資料

未来へつながる学校づくり