手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

10月22日(金)

画像1 画像1
牛乳 ごはん さんまの生姜煮 肉じゃが

さんまは漢字では「秋刀魚」と書きます。秋にたくさんとれて、味も一番おいしくなり、刀のような形の魚だからです。さんまにふくまれているあぶらには、頭のはたらきをよくする効果があるといわれています。
今日は各クラスに魚のじょうずな食べ方の資料を配布しました。みなさん、さんまはじょうずに食べることができましたか?お家でも実践してみてくださいね。

10月21日(木)

画像1 画像1
牛乳 セルフホットドッグ さつまいものシチュー

今はおいしいさつまいもがたくさんとれる時期です。焼いもにして食べると、甘くホクホクして大変おいしくいただけます。また、おかずとして、煮る、蒸す、揚げるなど、いろいろな料理に使える食材です。

10月20日(水)

画像1 画像1
牛乳 みそカツ丼 のっぺい汁

のっぺい汁ののっぺいとは、とろみのあるものという意味です。野菜・とうふ・こんにゃくなどを煮て、とろみをつけた汁です。のっぺい汁は日本各地にありますが島根県が有名です。

10月19日【火】

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん 高野豆腐の中華煮 おかか炒め

みなさんは大豆が変身した食べ物を知っていますか?納豆・凍り豆腐(高野豆腐)・ゆば・がんもどき・きなこ・しょうゆ・みそなどです。だいずは形を変えて毎日のように食べられています。大豆は「畑の肉」といわれるように栄養がたくさん入っています。

10月18日(月)

画像1 画像1
牛乳 ソフトめん 鮭のクリームパスタ 青菜とコーンのソテー

鮭の身はピンク色をしていますが、実は白身魚です。鮭が食べる小エビやカニなどにふくまれる赤い色が鮭の身の赤さのもとになっているためです。この赤さのもととなる成分は若返りの栄養素と言われています。

10月15日(金)

画像1 画像1
牛乳 秋の香り栗ごはん 沢煮椀

今日は少し早い「十三夜こんだて」です。十五夜の事を「芋名月」と呼びますが、十三夜は栗や大豆をお供えする事から「栗名月」「豆名月」とも呼ばれています。子どもたちは「秋の香り栗ごはん」を味わって食べていました。

10月14日(木)

画像1 画像1
牛乳 白パン ラザニア 温野菜サラダ イタリアンドレッシング

野菜は、みどりのグループでおもに体の調子をととのえるはたらきがあります。体の健康にとって必要な野菜は、給食に毎日出ます。しっかり食べて病気に負けない体を作りましょう。

10月13日(水)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん 揚げ鶏のネギソース チゲ汁

揚げ鶏のネギソースのネギのにおいが苦手な人もいると思いますが、このにおいの成分には血液をサラサラにしたり、菌をやっつける効果があるのです。煮込むとにおいも消えて、あまくなって食べやすくなります。

10月12日(火)

画像1 画像1
牛乳 カレーライス カラフルソテー

今日から後期の給食がはじまります。秋は旬のおいしい食べ物がたくさんあります。新米、さんま、さつまいも、くり、きのこ、かき、りんごなど実りの秋に感謝して、おいしい秋の味覚を楽しみましょう。

10月7日(木)

画像1 画像1
牛乳 黒パン ローストチキン ポークビーンズ ブルーベリーゼリー

10月10日は「目の愛護デー」です。テレビを見たり、パソコンを使ったりして目を使うことが多くなっています。ブルーベリーやむらさきいもなどは、目の疲れをとる効果があるといわれています。

10月6日(水)

画像1 画像1
牛乳 ビビンバ 春雨スープ 

みなさんはどんな姿勢で食事をしていますか?背中を丸めたり、ひじをついたり、足を組んだりしていませんか?良い姿勢で食べることは、マナーだけでなく、食べものの栄養をしっかり取り入れるためにも大切です。


10月5日(火)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん チャーチャン豆腐 もやしのごま炒め

チャーチャン豆腐とは、中国でよく食べられる家庭料理です。ぶた肉とやさいといっしょに生揚げを煮たものです。ぶた肉と生揚げのうまみがからんでやさいもたっぷり食べられる献立です。

10月4日(月)

画像1 画像1
牛乳 ワンタン麺 肉団子の甘酢あんかけ

みなさんは朝ごはんを毎日食べていますか?朝ごはんを食べると、体温が上がって体が目覚めます。また、脳にもエネルギーが届き、頭も目覚めます。そしてお腹の調子もよくなります。朝ごはんもしっかり食べましょう。

10月1日(金)

画像1 画像1
牛乳 ごはん 豚大根 小松菜入りきんぴら

今月の給食目標は「給食を残さず食べよう!」です。苦手なものでも料理の味付けが違ったり、みんなで一緒に食べると食べられるようになることもあるので、まずは一口食べてみましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 読書タイム
10/27 千代リンピック前日準備
10/28 千代リンピック
10/29 千代リンピック予備日