手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

3月13日(水)

画像1 画像1
牛乳 みそカツ丼 けんちん汁

今日のみそかつは、パン粉と大豆の華フレークを使って揚げてあります。大豆の華フレークとは大豆を加工し、パン粉のようにしてあります。大豆を粉にするときなこになります。大豆の栄養は畑の肉とよばれるほど豊富です。

3月12日(火)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん 豚キムチ炒め わかめスープ

ムチは、白菜などの野菜と、塩・とうがらし・にんにくなどを使用した漬け物です。ぴりっと少しからい味がします。とうがらしが、そのぴりっとするからさのもとです。ところで、みなさんはからいものをたべると、食欲がでてくることを知っていますか?

3月11日(月)

画像1 画像1
牛乳 みそラーメン 揚げぎょうざ

今日のぎょうざはお魚が入っています。何の魚が入っているのでしょうか? 
答えは「かじき」が入っています。かじきには、黒かじき、めかじき、まかじきなどの種類があります。


3月8日(金)

画像1 画像1
牛乳 ハヤシライス カラフルソテー デコポン

デコポンは頭の部分がこぶのように出ているのが特徴です。おいしい旬は2月から4月です。デコポンは、皮がむきやすく、袋もやわらかいので、みかんのようにそのまま食べることができます。おいしいので、味わってみてください。

3月7日(木)

画像1 画像1
飲むヨーグルト 米粉ロールパン クリスピーチキン ABCスープ

クリスピーチキンのクリスピーとは、食べ物がぱりぱりしているという意味があります。このぱりぱり感を出すために、給食ではクラッカーをくだいて、鶏肉の衣にしています。いつもとちがった食感を楽しんでください。

3月6日(水)

画像1 画像1
牛乳 中華おこわ 春雨スープ リンゴタルト

春雨とビーフンの違いがわかりますか?春雨は緑豆という豆かさつまいもやじゃがいもなどのでんぷんでできています。和え物やサラダ、炒め物など春巻きの具にも使われます。ビーフンはうるち米というお米のでんぷんでできています。炒めたりスープに使われます。

3月5日(火)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん 鰆の香味焼き 大豆の磯煮

学校給食は、みなさんが元気に成長できるように、エネルギーや栄養素を考えて作られています。毎日残さずに食べましたか?好ききらいなく食べましたか? 友達と楽しく会食できましたか?あいさつを忘れずにしましたか? 自分自身のことをふりかえってみましょう。

3月4日(月)

画像1 画像1
牛乳 ソフトめん カレーソース のり塩ポテト

あと一ヶ月ほどで6年生は中学生に、1年生から5年生は一つ上の学年へ進級しますね。みなさんの思い出に残った給食は何ですか?先日、6年生に好きな給食のアンケートをとりました。今月はアンケートで上位だった献立が給食に登場します。楽しみにしていてくださいね。

3月1日(金)

画像1 画像1
牛乳 五目寿司 すまし汁 ひなあられ

今日から3月が始まります。今月の給食目標は「1年間の給食の振り返りをしよう!」です。3月3日はひなまつりです。桃の節句ともいいます。今日はひな祭り献立にしました。ひなまつりは女の子の健康としあわせを願っておこなわれてきました。

2月28日(木)

画像1 画像1
牛乳 黒パン 鶏肉のレモンしょうゆ焼き ビーフンソテー

今日の鶏肉のレモンしょうゆ焼きに使われているレモンに入っているビタミンCは病気から体を守るはたらきがあります。またストレスをはねかえしたり、ガンを予防する働きもあります。ビタミンCは、おもに野菜や果物に多く含まれます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行練習
3/18 給食終了
3/19 6年生通知表配布
卒業式合同練習(3・4・5・6年)
卒業式前日準備
3/20 卒業式
卒業式・お別れ式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

上府中地区まちづくり委員会伝言板