手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

ベルマーレ小学校体育巡回授業【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(水)に、湘南ベルマーレの普及コーチによる体育巡回授業がありました。
たくさんボールに触れる活動になるように工夫してくださり、「皆で楽しむ」をキーワードに活動を実施していただきました。
勝つために友達と相談したり、作戦を練ったりする姿が見られ、とても充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

【4年生】大友亀太郎さんについての学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(火)に、本校設立にご尽力いただいた大友亀太郎さんのご子孫の方にお話を伺いました。二宮金次郎さんや大友亀太郎さんが大切にしていたことや、実際に行ったことをお話しいただきました。
当時の測量器も見せていただき、クイズを交えた学習に子どもたちも興味津々な様子でした。貴重な機会をいただき、ありがとうございます。

水道場がきれいになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAの厚生委員の方々が、水道場のこけや石鹸のあとがこびりついた所を一生懸命磨いてピカピカにしてくださいました。約1時間にわたり3カ所の水道場を掃除してくださいました。ありがとうございました。

朝のなわとびタイム

10月3日(火)朝のなわとびタイムがありました。朝から体を動かして気持ちがよさそうでした。1年生のなわとびがからまってしまった時に、6年生がほどいてあげていました。さすが6年生。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年3組総合的な学習の時間【出前授業】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小田原市観光課の職員の方にお越しいただき、小田原市の特色、観光についてお話しいただきました。貴重な写真を見せていただき、クイズも交えながら楽しく学習することができました。今回学んだことを、今後の総合的な学習の時間の活動に生かしていきます。
貴重な機会をいただき、ありがとうございます。

スポットクーラーが届きました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日、日本教育公務員弘済会様より、学校応援キャンペーンの「学校賞」として、スポットクーラー1台が贈呈されました。本校には図書室にエアコンが設置されていないので、図書室で使用したいと思います。子どもたちも学校司書さんも喜んでくれています。ありがとうございました。

4年生校外学習「神奈川県立山北つぶらの公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、11月9日(木)に神奈川県立山北つぶらの公園に校外学習に行ってきました。水源地域の森林に入らせていただき、山北町森林組合の方に様々なことを教えていただきました。選木作業の体験をして、間伐作業の見学をしました。のこぎり挽きも体験し、お土産に切った木材をいただいた子どもたちは、大満足な様子でした。貴重な機会をいただき、ありがとうございます。

生け花ボランティア

画像1 画像1
9月25日生け花ボランティアの方がお花を生けてくださいました。ローゼル、孔雀草、ワレモコウ、黄花コスモスと秋の花が飾られ、校舎内にも秋を感じられるようにしていただきました。

3年生から梨のお礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(金)に、町づくり委員会の代表として沖山連合自治会長に来校していただき、先日の梨の学習のお礼をしました。3年生各クラスごとに一人ひとり手紙を書いて一冊の本にして、お礼の言葉とともに手渡すことができました。沖山会長に大変喜んでいただきました。

生け花ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日生け花ボランティアの方が来校されました。アオキ、スプレーカーネーション、スプレー菊、トラノオ、ベコニアなどの花の名前を札に書いて子どもたちに紹介してくれています。

廊下が秋に彩られて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、折り紙ボランティアのみなさんが来られて廊下をきれいに飾ってくださいました。秋の訪れを感じられる素敵な飾りになっています。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(月)朝の読み聞かせで、ボランティアのお話ポケットさんが来校されました。
この日は、5年生の日でした。「茂吉のねこ」や「でんせつのじゃんけんバトル」等を読んでいただきました。「次はどうなるの」「きっと勝つよ」など、わくわくしながらお話を聞いている5年生でした。

3年生梨の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(火)3年生の総合学習「地域の梨の作り」についての授業がありました。この授業は、毎年、上府中地区まちづくり委員会の方々にご協力いただいて行われています。授業では、上府中公園の近くにある梨農園の小林さんが、受粉の方法や土壌づくりの方法や梨の種類について、丁寧に教えてくださいました。最後には、梨のお土産もいただき、子どもたちはとてもよろこんでいました。この学習を通して、どんどん地域の素晴らしさに興味をもってほしいと思います。

夏休み明け、水道場がきれいになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAの厚生委員の方々が、夏休み中にこびりついた水道場の汚れをきれいに磨いてくださいました。約1時間にわたり3カ所の水道場を掃除してくださいました。ありがとうございました。

明日待っています

画像1 画像1
長い夏休み、お元気でしたか。明日、先生方もけやきくんも、みんなに会えるのを楽しみにしています。

おやじの会

画像1 画像1
 8月26日(土)に、おやじの会とPTAの方々で、ほたる田の草刈りを行いました。
9月1日から学校が始まるので、そのときに子どもたちがけがをしないように活動していただきました。また、旧PTA役員の方々もお手伝いに参加していただきました。
暑い中、ありがとうございました。

わくわくエコスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日(火)の「わくわくエコスクール」では、日産自動車の方に環境のことを考えた車作りの話や最新技術などを教えていただき、知識を深めることができました。また、実際に電気自動車も見せていただき、自動で駐車する様子などを見学しました。ハンドルに触らずに駐車する様子に子どもたちからは「おー!!」と歓声があがっていました。

二宮金次郎像のお掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月21日(金)、町づくり委員会のみなさまが、二宮金次郎像を磨きに来校されました。11月に開催される150周年記念事業を前に、きれいになった金次郎さん。気のせいか、うれしそうな表情に見えました。町づくり委員会のみなさま、ありがとうございました。

花ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
7月11日(月)に、花ボランティアさんが来校されました。チーゼルフロナム・ダリア・タンジー・パイナップルリリーなど変わった花を生けてくださいました。
ありがとうございました。

折り紙ボランティアさんの活動

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日、折り紙ボランティアさんが来校されました。夏に向けて、ひまわりを使った作品を作ってくださいました。また、ボランティアさんが作ってくださった作品に興味をもった1年生のために、質問の時間をとってくださいました。約20年以上続けていらっしゃる方もいると聞き、子どもたちはとても驚いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 朝ポケ(4年)
1/16 書き初め(5・6年)
ベルマーク回収日
厚生委員会清掃
1/17 朝会
1/19 代表委員会