手洗いをしっかりして、体調をととのえましょう。

敬老会に参加しました!(3年)

 9月8日の日曜日に、上府中地区の敬老会が開催されました
前日から地域の方々が準備をされ、当日は台風前の暑さの中でしたが、たくさんの方がご出席されました。第1部の式典の中では、代表で3人の児童の作文発表もありました。
 この会の第2部には毎年3年生が参加しています。日曜日のため希望参加ですが、17名の児童が歌をプレゼントしました。
 「ハローハロー」では、ご参加の方々と握手をする場面があり、みなさんが笑顔で子供たちと握手をしてくださったのが、とても印象的でした。
 子どもたちが心を込めてうたった「きっとありがとう」は、歌詞の中に
♪長生きしてね 見守っていてね きっとだよ♪
という部分があり、参加された方々の心にも届いたのではないかと思います。
 千代中の吹奏楽部の演奏もあり、とても素敵な会になりました。
長く千代の地域を支えてくださっている方々に、あらためて感謝いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9・10月の生活目標は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝会では、生活目標についての話がありました。
 9・10月の生活目標は、「みんながまもる 時間とルール」です。
 この時期は、夏休み明けから学校生活のリズムが少し乱れたり、運動会などの行事のため、あわただしかったりして、落ち着かなくなることがあります。そういう時期だからこそ、もう一度みんなで確認しようということで、この目標になりました。「みんなが」ということは、「誰かが」ではなく、「一人一人が」という意識をもつことが大切であるという話もありました。
 あわただしい中でもみんなが気持ちよく過ごせるように、この目標を意識して生活してほしいと思います。

 いつもながら思うのですが、朝会での話の聞き方は暑い中でもとても落ち着いていて感心します。子どもたちの成長をとても感じる時間でした。

夏休みの宿題

 長い夏休みに子どもたちが取り組んだものが、教室のろうかに掲示されています。
 夏休み日記や夏休み新聞には、楽しかった夏の思い出が、生き生きとつづられています。自由研究には、自分で興味をもったことについて、様々な実験をしたり、本などで調べたりしてわかったことを工夫してまとめてあります。毛筆の作品は、きっと何枚も何枚も練習したのでしょう。堂々とした作品が並んでいます。掲示せずコンクールに出品したものもたくさんありました。
 夏休みにそれぞれ一生懸命挑戦したことがとてもよく伝わってきて、うれしい気持ちになりました。ご家庭でもたくさん支えていただいたことと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

猛暑が続いています。

画像1 画像1
 台風が過ぎ去った後、暑い夏の空気が入ってきて猛暑が続いています。
学校では、昨日と本日の二日間、昼休みの運動場遊びを中止にしました。また、運動会の練習についても、休憩や水分補給を十分とり、時間短縮するなどの工夫をしています。
 明日ごろからは気温も落ち着くようですが、引き続き、子どもたちの体調管理にご協力くださるようお願いいたします。

運動会の練習が始まっています!

画像1 画像1
 台風一過で気温が上がる中、運動会の練習が本格的に始まってきました。
まだ、暑い日が続きそうですので、水分補給と休憩の確保に気をつけながら指導しています。ご家庭では引き続き、子どもたちの体調管理にどうぞご協力くださるようお願いいたします。

台風の過ぎ去った後で

 猛威を振るった台風15号でしたが、皆様のご自宅のほうは大丈夫でしたでしょうか。
 学校はけやきの枝がだいぶ落ちてしまいましたが、施設のほうは少しの水のしみ出しがあった程度で、大きな影響はありませんでした。
 子どもたちも少し寝不足のような顔も見られましたが無事に登校してきました。通学路等で危険な箇所があるようでしたら、ぜひ学校までお知らせくださるようお願いいたします。
画像1 画像1

ボランティアさんのおかげできれいな学校に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 千代小応援団の中に折り紙ボランティアさんがいます。毎月その季節にあった折り紙の作品を各昇降口に飾ってくださっています。
 今はブドウやトンボなどの作品が並んでいます。学校にお越しの際はぜひご覧になってください。
 なお、正面玄関に飾られている生け花ボランティアさんによる花も来校時にはあわせてごご覧ください。

   

梨(なし)の学習 パート1

 9月3日(火)の5校時に、3年生がけやきホールで梨の学習を行いました。3年生が総合的な学習の時間に取り組んでいるもので、上府中まちづくり委員会の方々と梨農家の小林さんにご協力いただいています。梨の種類や収穫までの流れについて説明していただいたり、剪定用のはさみやのこぎりなどの道具をみせていただいたりしながら、楽しく学ぶことができました。
 4日(水)には、実際に梨畑に行って見学をする予定です。どんな体験ができるのかとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

地域学習 梨の農業学習

 9月1日(日)に、地域学習「梨の農業学習」がありました。
 西大友公民館で、梨の歴史や種類、梨の栽培に関する1年間の作業などの説明があり、そのあとは、小林農園にお邪魔して、梨もぎ体験と試食がありました。
 参加した子どもたちは、梨の栽培の大変さを学ぶと同時に、そうして作られた梨のおいしさを十分堪能することができました。
 説明から、梨の試食の準備まで、すべてを地域の方々が担ってくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

前期後半がスタートしました!

画像1 画像1
 長い夏休みが終わり、今日から前期後半がスタートしました。
夏休み後朝会は、少し蒸し暑い体育館でしたが、子どもたちが元気に笑顔でそろい、
しっかりとお話を聞いてスタートすることができました。本当にうれしく思います。
 この夏休みにたくさんの経験をし、心も体もひとまわり大きくなった子どもたち。前期の終了までは学習のまとめがあったり、大きな行事「運動会」があったりします。
 まだ暑さも続くようなので、体調管理に気を付け、夏休みモードから学校モードへと上手に切り替えをしてほしいと思います。
 夏休み中にもたくさん子どもたちを見守り、支えていただいた保護者、地域の皆様、ありがとうございました。

手作りプレーン教室 開催!

 8月25日(日)に、地域のイベント第2弾「手作りプレーン教室」がありました。
主に紙でできた本格的なプレーン(飛行機)作りです。講師の伊藤さんご指導のもと、型紙をていねいに切り抜き、端をそろえて貼り合わせて部品を作りました。その後、割りばしに部品をていねいに貼り付け、おもりの調整をします。簡単なようで、細かい注意点がたくさんあり、子どもたちだけでは苦戦しているところを、まちづくり委員会の皆さんがお手伝いに入ってくださり、全員の飛行機が完成しました。
 さっそく飛ばしてみますが、なかなかうまく飛びません。垂直翼のバランスや主翼や水平翼の角度調整をし、ようやく上手に飛ぶようになりました。
 地域のイベントは、まちづくり委員会の方々が子どもたちのために何かできることはないかと考えて企画してくださっています。
 次は27日(火)の夏休みこども教室です。ぜひ案内をご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2

ほたる田とふれあい農園の草取り

 8月24日の土曜日に、PTA主催、一世帯一行事さん参加の草取りを行いました。
ほたる田で稲を育てている4年生の児童、保護者と職員はほたる田の草取りを、そのほかの方はふれあい農園の芋畑の草取りと、役割分担して行いました。おやじの会の方々も草刈り機を手に参加してくださり、1時間と少しですっかりきれいになりました。
 暑い中このような作業をしていただいたおかげで、おいしい米やさつまいもが収穫できることを改めて感じ、ご参加くださった皆さんに本当に感謝の思いです。
 ありがとうございました。

学校閉庁日について

画像1 画像1
 連日の猛暑にも負けず、けやきの木が夏空にむかって元気に枝葉を伸ばしています。

 夏休み前にもお知らせしたとおり、8月13日(火)から8月15日(木)は、学校閉庁日になります。
緊急に連絡を取らなければならない場合は、教育委員会に連絡をお願いします。

学校閉庁日について、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

夏休みが半分終わりました

 7月21日にスタートした夏休みも半分を過ぎ、折り返しとなりました。毎日とても暑い日が続いています。
 そのような中、子どもたちが育てていた植物が大きく成長しています。3年生のヒマワリはたくさんの花を咲かせています。4年生のゴーヤやヘチマ、ひょうたんもそれぞれ大きくなりました。
 きっと子どもたちもそれぞれの夏休みを元気に過ごし、たくさんの経験をして大きく成長してくれていることと思います。
 今後も引き続き、元気に、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

かかし作り

 7月30日(火)に、上府中市民集会施設でかかし作りを行いました。
 「どんな顔にしたらいいかな・・・。」、「かかしの名前を何にするか悩んじゃった。」などと言いながら取り組んでいる子どもたちの表情は、真剣そのもの。暑い中での活動でしたが、参加した皆はとても楽しんでいました。
 上府中地区まちづくり委員会の方々に協力していただいて完成したかかしは、千代小学校のほたる田や千代中学校の学校田に設置されることになっています。開催にご尽力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

ちょうちんの展示の中止について

 台風の接近に伴い、小田原ちょうちん祭りが中止となりました。
このことに伴い、6年生が作成したちょうちんの展示が取り外されることになりました。
 6年生の作品の展示については写真の記録がありますので、今後ご紹介いたします。
 

夏休みプール開放!

画像1 画像1
 二日間できなかったプール開放ですが、昨日、本日と開放できています。
「気持ちいい!」と言いながら友達とはしゃいだり泳いだりしている子どもたちの元気な姿を見ると、こちらまでうれしい気持ちになります。
 このプール開放時には、毎年6年生の保護者の方がプール当番として子どもたちの見守りをしてくださっています。気温が高く日差しも強い中、子どもたちの安全のためにご協力くださって、本当にありがたいという思いです。
 今年は8月9日までの開放ですが、子どもたちが安全に楽しくプールを利用できるよう登下校の見守りを含めて保護者、地域の皆様にもご支援をお願いいたします。

前期前半が終了しました。

 今日で、前期の前半が終了でした。一生懸命しばらく留守にする教室の掃除をしているクラスもありました。
 4月から本当にさまざまなことに取り組んできた子どもたち。
先生や友達と「元気でまた会おうね。さようなら。」と明るくあいさつをして学校を後にしていきました。
 これから長い夏休みに入ります。朝会でも子どもたちにお話ししましたが、とにかく元気に楽しく過ごしてほしいとおもいます。
 ご家庭や地域で過ごすことが多くなりますので、どうぞ、子どもたちの見守りとご支援をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み前朝会を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝会は「夏休み前朝会」でした。
 夏休みを過ごすにあたって大事にしてほしいこと、プール開放に来るときの注意、安全に過ごすための注意について3人の職員で話しました。
 今日はとても蒸し暑く、体育館の中で座って話を聞くのには少しつらい状況でしたが、3人の話を子どもたちは本当によく聞いていました。相手をよく見て話を聞く姿勢がしっかり身についており、どの学年も4月からの成長を感じました。
 夏休みで1番大事なことは、みんなが元気に過ごすことであること話し、自分の命、他の人の命も大事にして、「9月にみんなそろって元気に会いましょう!」と伝えました。

花がきれいに咲き始めました。

画像1 画像1
 17日に4年生がフラワーロードに植えたポーチュラカの花が、きれいに咲き始めました。千代小学校の運動場南側の道路を通行の際は、ぜひご覧ください!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

給食便り

HP掲載資料