手洗いをしっかりして、体調をととのえましょう。

一年間ありがとうございました。

 平成から令和に変わる特別な1年が終わります。学校は4月〜3月が一区切りですが、ここで1年の締めくくりとしての節目を迎えます。
 今年も変わらずご支援いただきありがとうございました。
 来年もどうぞ子どもたちの笑顔を支えるために、千代小応援団としてご協力くださるようお願いいたします。

よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

冬休みに入ります

 今日は冬休み前朝会でした。明日から冬休みに入ります。
 朝会では、節目を大事にして新しい気持ちに切り替えることについて話しました。
 その後、児童指導の担当から、冬休みを過ごすにあたって気をつけることについて話がありました。冬休みは様々な場面であいさつを大事にしてほしいことや、学校の約束を守って安全に過ごしてほしいことなどです。
 ぜひ、ご家庭でも冬休みのしおりを見ながら子どもたちと約束を確認してみてください。

 この冬休みは、安全に気をつけて、元気に楽しく過ごしてほしいと思います。子どもたちは、ご家庭や地域に帰りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

千代っ子コンサート 大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は千代っ子コンサートでした。
これまでたくさん練習してきたことを思う存分発表することができました。
各クラス各学年がそれぞれにあった素晴らしい演奏で「心を動かされる」という言葉がありますが、今日のコンサートはまさにそのようなコンサートでした。
 詳しいことは今後各学年のおたよりや学校だよりでもお伝えします。
ご参観くださった保護者の方、ありがとうございました。
がんばった子どもたちを、ご家庭でもたくさんほめてあげてください。

風邪などがはやってきています。

 今週から発熱や咳での欠席が増えてきました。インフルエンザの報告も受けています。
引き続き、子どもたちの健康管理にご協力ください。
 学校では今週からなかよし班清掃を中止し、グループで食べるのではなく、一人一人の前向き給食に変え、手洗いうがいの励行に努めています。
 千代っ子コンサートが近づいていることもあり、休みたくないという子どもたちの気持ちもあると思いますが、朝少し体調が悪い様子がある場合は、無理をしないようお話しください。
 なお、インフルエンザの診断が出た場合には、学校へのご連絡をお願いいたします。

書き初めの練習(3.4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年1月に行われる書き初め会に向けて、今日は練習を行いました。
 毎年千代小学校では、書き初め指導の先生方をお招きして、ご指導いただいています。
 今日は3.4年生が練習の日でした。先生が目の前で書く様子を見て、たくさんのポイントを教えていただきながら、どちらの学年も真剣に練習に取り組みました。スクボラさんも準備や片付けのお手伝いに来てくださり、書いている間も一緒に声をかけていただきました。
 4年生は2回目ということもあり、しっかりと太く書くことができました。3年生は初めてでしたが、三回目の練習では誰一人と声を出さずに集中して書くことができました。
 冬休みにも練習しますが、来年の本番が楽しみです。

津波対策の避難訓練を行いました。

 12月6日(金)に、避難訓練を行いました。
 今回は地震の後に、大津波警報が出されたという想定での訓練です。
 はじめに地震が起こったときの対応として机の下に入り、揺れが収まったところで、ヘルメットを着用しました。その後、大津波警報の放送指示で、2階の児童は全員3階に避難しました。移動はとても速やかで、3階の学年の児童と一緒になってもとても静かに避難することができました。3階に本部を立てて全員の安全確認が取れたところで訓練は終了です。
 学校では火災、風水害、地震、津波、防犯などさまざまな想定で訓練を行っています。子どもたちがどの訓練でも真剣に取り組むことができています。
 ご家庭でも、命を守ることについて話題にしていただけたらと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年 校外学習(日産車体湘南工場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5日(木)に社会科の「工業生産とわたしたちのくらし」という学習で、平塚市にある日産車体湘南工場へ行ってきました。「自動車ができるまで」というテーマで、車が作られるまでの工程を体験も交えながら見学させていただきました。
 ものづくりに携わる人々の想いや努力を感じることもできました。この経験を生かして、自動車産業が私たちの暮らしを支えていることを知り、学習を進めていきたいと思います。

 お昼は平塚市総合公園でお弁当を食べました。遊具で遊んだり、追いかけっこをしたりとたくさん体を動かして遊ぶことができました。天気も良く、充実した1日を過ごすことができたと思います。

学校訪問講話会

 11月28日(木)に小田原市原爆被災者の会の方々に来ていただき、戦争についてのお話をしていただきました。たくさんの写真やパネルなどの資料、紙芝居などを用意してくださり、わかりやすく教えてくださいました。
 講話後に書いた感想には、「自分たちの次の世代にも必ず伝えたい」など、子どもたちの決意が書かれていました。

音楽鑑賞会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は音楽鑑賞会でした。演奏は 和太鼓「打鼓音」(だこおん)さんです。
 1メートル以上もある大太鼓や長胴太鼓、締太鼓、ちゃっぱなどを、見ているだけで楽しくなるようなパフォーマンスつきで披露してくださいました。
 体に響く軽快なリズムと種類の違う太鼓から聞こえるさまざまな音の響きに、子どもたちがぐっと引き込まれているのが伝わってきました。途中でクイズや体験コーナーもあり、子どもたちは本当に楽しみながら鑑賞することができました。
 和太鼓「打鼓音」さんは、コンテストで3度も1位をとったことがあるとのこと。子どもたちが本物に触れる貴重な体験となりました。

秋のおもちゃで遊んだよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科では、まつぼっくりやどんぐりを使って飾り作りやおもちゃ作りを行ってきました。まつぼっくりけんだま屋さん、どんぐりごま屋さん、どんぐりころころ屋さんの3つのグループに分かれてお店屋さんをしました。
 いつもは同じクラスの友達と遊んでいましたが、今日はお店屋さんなので特別です。違うクラスの友達にお客さんとしてきてもらい、一緒に楽しみました。「いらっしゃいませー!」「楽しいですよー!」と、大きな声を出して、張り切って接客をしていました。
 「すっごく楽しかった!」「生活が大好きになったよ」と、今までにないくらい楽しい時間を過ごせたようです。
 秋のおもちゃの学習では、たくさん材料を用意していただいたり、どんぐり集めに行っていただいたり、保護者の方の協力があってここまで出来ました。本当にありがとうございました。お店は終わりましたが、まつぼっくりを使った飾りを作ろうと考えておりますので、またよろしくお願いいたします。今日の楽しい様子をご家庭でぜひ聞いてみてください。

本となかよし週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月19日から29日までは本となかよし週間です。
この期間の朝の時間は全校読書に取り組んでいます。また、図書委員会の取り組みで「読書郵便}というものがあります。なかよし班の友達に自分のおすすめの本の紹介を手紙に書いて送るという取り組みです。
 書き終わると図書室のポストに入れると各クラスに配達される仕組みです。「こんなところがおもしろいから読んでみるといいよ。」などと書かれた手紙を読むと、子どもたちはうれしそうです。
 読書は子どもたちの言葉を増やし、考えを深め、心を育てるのにとても大きな役割を果たすと考えます。この期間が終わっても、子どもたちがたくさんのよい本と出合うことを願っています。

千代小をもっとよくするために(代表委員会)

画像1 画像1
 先日児童代表委員会が開かれました。議題は「千代小学校をよりよくしよう」です。
今年度の児童会ののスローガン「心一つに安全で元気な千代子」の達成のために仲間と協力して挑戦できる活動として各クラスで話し合った結果、「なかよし班長なわ」が提案されました。
 提案は事務局でよく練られたもので、議長団もとてもスムーズに進行できました。クラス代表はクラスで話し合ってきた内容を伝えるだけでなく、その場で自分たちで考えた意見を積極的に言う姿が多く見られました。中にはスローガンの意味に立ち戻って考えられた意見もあり、子どもたちの成長を感じる代表委員会となりました。
 12月からスタートするなかよし班長なわが楽しみになりました。

子どもたちの昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は穏やかな天気で、昼休みにたくさんの児童が外に出ていました。
 その中でひときわ楽しそうに感じたのが、1年生です。6年生や4年生のお兄さんたちが、1年生を誘って鬼ごっこやボールけり遊びを一緒にやってくれているのです。全力で追いかける1年生をさらりとかわして上手に逃げる6年生の顔もとても柔らかくすてきな笑顔です。
 また、クラスを超えてドッジボールに取り組み、ボールの取り合いになると、「じゃんけんだよ。」と誰かが声をかけて自分たちで解決しながら楽しむ学年もあります。
 竹馬や鉄棒を一生懸命練習する子や遊具遊びに夢中な子、教室で読書や工作を楽しんでいる子など、どの学年も思い思いに楽しそうに過ごしている姿を見ると、とてもうれしい気持ちになります。

ほたる田まつり 大成功!

 11月16日(土)、気持ちの良い青空のもと、ほたる田まつりが行われました。
 千代の自然の恵みと地域の方々の協力に感謝すること、地域の方々と子どもたち・PTAとの交流の場を提供することをねらいとして行われる年に一度のPTA行事です。
 今年度は6年生の出店を含め、PTAの各委員会やおやじの会、地域の団体などにより20のお店が立ち並びました。
 PTAふれあい農園で育てたさつまいもは焼き芋として売り出しました。昔懐かしいポン菓子、わたがしのコーナーもありました。
 ほかにもいろいろな食べ物のお店やすてきな作品のお店、ゲームを楽しめるお店などで、子どもたちはもちろん、ご参加くださった保護者、地域の方々にもたくさんの楽しんでいただけたようです。
 出し物としては、ダンスクラブの発表、職員バンドの演奏、千代中学校吹奏楽部の演奏がありました。どれも素晴らしい発表で、とても盛り上がりました。
 今年度、各コーナーの手伝いに参加したり、出店したりした6年生は、準備・片付けでも大活躍でした。また、「子どもたちの笑顔を大事にしたい!」という気持ちで参加してくださっている保護者・地域の方の力が本当に素晴らしく感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 たくさんの方の力を合わせて作り上げたほたる田まつりは、大成功でした。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ほたる田まつり

ポスターの追加です。
明日はぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほたる田まつり

お店のポスターを続けてご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほたる田まつり

お店のポスターを続けてご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほたる田まつり

 お店のポスターを続けてご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほたる田まつりがあります!

 11月16日(土)は、PTA主催のほたる田まつりです。
 職員室前にはすでにお店のポスターが貼られ、子どもたちはそれを見ながらどんなお店に行こうかと楽しみにしています。保護者、地域の皆様にも、きっと楽しんでいただけると思います。
 どうぞご参加ください。
11月16日(土)13時〜15時です。お待ちしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校なわとびがありました!

 千代小学校では毎週火曜日の朝の時間に全校で一斉になわとびをする時間を設けています。夏の暑い時期や運動会の練習、雨天などでしばらく実施できていませんでしたが、11月5日と12日に久しぶりに行うことができました。
 驚いたのは1年生の上達ぶりです。前まわし跳びがとてもスムーズになった子も多く、後ろ回し跳びに挑戦したりする姿も見られました。
 これから少しずつ寒くなっていきますが、しっかり体を動かして、風邪に負けない強い体づくりをしていきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

給食便り

HP掲載資料