手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
 1/15(月)〜19(金)までユニセフ募金が行われています。
 ユニセフ(UNICEF:国連児童基金)は世界中の子どもたちの命と健康を守るために活動する国連機関です。世界のどこに生まれても、持って生まれた可能性を十分に伸ばして成長できるように…
 ご協力をお願いします。

ユニセフとは→ https://www.unicef.or.jp/



書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1/10,12で3〜6年生が書き初め会を行いました。
 2日間とも冷蔵庫のように冷え切った体育館でしたが、子どもたちは心を込めて書き初めを行っていました。堤先生をはじめとする指導してくださっている書道の先生方も、子どもたちの上達ぶりにびっくりしていました。
 12日には守屋県議会議員さんや安藤市議会議員さんも見学に来てくださいました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 1/11(木)の中休みに、連絡なしの避難訓練(地震)を行いました。
 担任もいない、クラスもまとまっていない状況での訓練でしたが、「まず低く、頭を守り 動かない」が徹底できました。

千代小創立記念日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月11日は千代小学校の創立記念日です。明治6年6月に矢作の春光院に九思館(きゅうしかん)として開校し、明治9年1月11日に現在の場所に移転し、千代小学校となりました。千代小学校の創立には、4年生が学習した大友亀太郎さんの他、星崎亀三郎さん、長谷川文左エ門さんの3人が尽力してくださったそうです。             

 また千代の校章は、130周年を記念して、現在の校章に生まれ変わりました。周囲が池、中は松の木を表しています。

本年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2018年(平成30年)が始まりました。例年よりもすこし長かった冬休みでしたが、保護者や地域の方の温かいご指導や見守りのおかげで、大きな事故などもなく新年をスタートすることができました。本当にありがとうございました。
 
 冬休み明けの朝会では、
1.みんなが幸せになるには、自分の周りにいる5〜6人でいいので、笑顔で思いやりをもってやさしく接しよう、それを全員が行えば世界中の人が幸せになるね!

2.今年度も残すところ三ヶ月を切り、6年生は中学校に向け、1年生から5年生は進級に向け、学年のまとめを行うとても大切な時期です。一人一人の新たな「めあて」や「目標」を持ってがんばりましょう。
 
という話をしました。

 
 校長室前の折り紙ボランティアさんの作品もお正月らしく、気持ちを新たにさせてくれます。


 本年もご支援・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
 

24日は続運動会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風も関東を過ぎ去り、24日は運動会の残った種目ができそうです。
 休校となった23日の午後、先生方が明日の準備をしています。
 
 →続 運動会プログラム

23日(月)は休校です

 台風接近のため、本日23日(月)は休校です。自宅で安全に過ごしてください。
 台風通過後も突風や河川の増水など、たくさんの危険が潜んでいます。海や川には絶対に近づかないなど、ご家庭でもご指導いただきますよう、よろしくお願いします。

 また、ご自宅付近で児童の登下校に支障があるような状況に気がつかれた場合には、学校までご連絡ください。

本日1時間遅れで実施します

画像1 画像1
 本日の運動会は開始時刻を繰り下げ、9:45より開会式を行う予定です。また、プログラムを変更し、中・低・高学年の順で「表現運動」から演技を開始いたします。
 
 天気予報によると、これからの数日で、本日の10時頃からしか雨がやみそうにありません。ご協力をお願いいたします。

→10/14変更プログラム

運動会の実施について

画像1 画像1
 14日(土)開催予定の運動会は、天候状況を踏まえ、当日の朝、実施の可否・変更を判断します。
 延期や変更の場合はFair Cast(フェア キャスト) にて、午前6時15分〜30分頃 までに連絡いたします。(平常通り実施するときは連絡しません)
 
 よろしくお願いいたします。

児童生徒科学展

 9/22(金)〜26(火)に小田原市民会館小ホールにおいて、「小田原市児童生徒科学展」が行われています。(10:00〜17:00)
 
 市内全小中学校の代表作品が展示されており、本校代表児童の作品も展示されていますのでご案内申しあげます。他校の児童の作品や中学生の作品も刺激になると思います。

※9/25(月)は休館日ですのでご注意ください。

引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9/7(木)千代中学校区と鴨宮中学校区合同の引き取り訓練が行われました。今回の想定は震度6弱の地震が発生し、その後安全が確認され引き取りを行うというものです。
 お忙しい中、たくさんの保護者の方にご協力いただき、15時過ぎには無事訓練を終了いたしました。
 大変ですが命を守るための大切な訓練です。今日は保護者の皆さんと児童が一緒に下校しながら、「危険な場所はないか」「落ちてくるものはないか」などを確認しながら歩いてほしいと思います。

夏休み明け朝会

画像1 画像1
 夏休みが終わり、千代小に子どもたちの元気な姿が帰ってきました。休み中、子どもたちが大きな事件や事故もなく過ごせたのも、保護者や地域の皆様のおかげです。ありがとうございました。
 朝会では転入生の紹介の後、校長から「夏休みの振り返り」と今日からがんばってほしいこと(まずは早寝 早起き 朝ごはん で生活リズムを取り戻し、これから始まる運動会練習をみんなでがんばろう)のお話。
 そして徳田先生から「防災の日」にちなんで「もし登下校中に大きな地震が起きたら?」というテーマを中心にお話ししていただきました。
 
 最後の教頭先生の連絡も含め、かなり長い時間になってしまったにもかかわらず、最後までしっかり話が聞けた子どもたちに感動です!

さぁ!

画像1 画像1
ミニほたる田には、この夏、水蓮の花が咲きました。

さぁ!9月1日。子どもたちの笑顔と元気な声が千代小学校に戻ってきました!

夏のふれあい農園草取り

画像1 画像1
8月26日に二回目の草取りをしました。とても暑い日でしたが、みんなで頑張ったので、1時間ほどで終わりました。みなさんお疲れ様でした。

歴史探訪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8/20(日)の午前中、まちづくり委員会の企画でウォークラリー形式で千代地域の歴史探訪を行いました。
 西大友公民館に集合し説明を聞き、みんなで出発しました。「こんなところに!」と思う所にたくさんの歴史を感じられる場所がありました。

ペットボトルロケット発射!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8/8(火)の午前中、まちづくり委員会の企画でペットボトルロケット制作と打ち上げを行いました。
 上府中支所の講堂に集合し、まずは制作です。お母さん方も頑張っています。
 そして千代小のグラウンドでいよいよ打ち上げです。きれいな弧を描いて飛んでいったロケットもありました。準備してくださった皆様、ありがとうございました。

 次回は8/20(日)のスタンプラリーです。お楽しみに!

ラジオ制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8/2(水)まちづくり委員会の企画でAMラジオ作りを行いました。
 会場の千代公民館には電波適正利用推進員協議会の方々をはじめ、たくさんのボランティアの方がお手伝いにきていただいています。
 
 はんだごてを片手に、みんな集中しています。そして完成し電池を入れ、スイッチを入れると、、、、。見事にラジオの音が流れてきました。子どもたちは大喜びです。
 
 次回は8/8(火)のペットボトルロケット作りです。

夏のほたる田

画像1 画像1
今年4,5年生が育てている稲も順調です。3年生からもらって栽培委員会の子たちで植えたひまわりが夏のほたる田に彩りを加えています。

夏のふれあい農園

画像1 画像1
千代小学校のPTAで育てているさつまいもです。葉っぱがだいぶ大きくなってきました。

草取り

画像1 画像1
7月22日(土)PTAの皆さんと職員でふれあい畑とほたる田の草取りを行いました。
朝から30度を超える暑さの中、ものすごい集中力で一気に草がなくなりました。お手伝いをしてくれた児童もいます。
暑い中、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 ユニセフ募金(〜19日)
1/16 書き初め展(〜26日)
1/18 千代っ子コンサート(音2)2,3校時体育館

学校便り

給食便り

HP掲載資料

上府中地区まちづくり委員会伝言板