手洗いをしっかりして、体調をととのえましょう。

新年初!

画像1 画像1 画像2 画像2
 書き初め会がありました。
 今回は、ボランティアの方による書道パフォーマンスがありました!!いきものがかりの「♪心の花を咲かせよう」に合わせ、体全体を使ってのパフォーマンスでした。見事な書きぶりに、子どもたちは圧倒されていました。
 「字は人を表す」というとおり、個性的な書き初めが教室の前に並んでいます。19日〜23日まで掲示してありますので、学校にお越しの際はご覧ください。

書き初め練習

新年の書き初め会に向け、「書道指導者育成協会」の方がボランティアで書き初めを教えに来てくださいました。お手本として実際に書いてくださいました。一画一画息をのみ、食い入るように見つめていました。その後も、真剣にていねいに書いている姿が印象的でした。本番でも勢いのある気持ちのこもった書き初めがかけますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の木の手入れをしました

12月13日(土)おやじの会の方々(会長 川口さん)とPTA本部役員やご家族の方々(会長 油田さん)と一緒に、校庭の木の手入れを行いました。ケヤキやクスノキ、イチョウ等、背丈が高くなりすぎてしまったり、上府中支所側に出っ張ったりした枝おろしをしました。高いところに上り伐採してくださった方の中には、林業に携わっていられる専門の方もおり、安心して作業を進めることができました。おかげで校庭がすっきりし、新年を迎えることができます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし遠足行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨や寒さ、インフルエンザが心配されていましたが、無事なかよし遠足に行ってきました。上府中公園、高田運動広場、満願寺公園にわかれて、どの班も6年生を中心にまとまり、協力して楽しんできたようです。今年は、その後給食も一緒に食べました。振り返りではみんなで「ありがとう」を伝え合い、またひとつ絆が深まった遠足になりました。

演劇鑑賞会♪

今日は「劇団かかし座」の影絵鑑賞をしました。
下学年は「3枚のお札」。上学年は「竹取物語」。
とてもキレイで幻想的な影絵の世界。体育館が今日はいつもと全く違う世界に様変わりし、みんな引き込まれていました。すてきな時間でしたね。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつりだ、まつりだ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のオープニングの「ワッショイ、ワッショイ!!」のかけ声のもと、「ほたる田まつり」がスタートしました。
午前中は、各学年、クラスの出し物。午後はPTAを中心とするお店。6年生もはっぴを着てお手伝いしました。
大盛況のほたる田まつり☆大成功!!

ご苦労様でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ほたる田まつり」の午後の部では、6年生もPTAの方々と共にお店で働きました。お店のものを売ったり、おつりや商品を渡したり、一緒におもちゃ作りをしたり・・・どのお店でもはっぴを着て頑張る6年生の姿がありました。遊ぶ時間は減ってしまいましたが、その分働くことの大変さや喜びを感じることができ、達成感いっぱいの子どもたちの表情が印象的でした。ご苦労さま♪

ほたる田まつり

 11月22日(土)第19回目の「ほたる田まつり」が行われました。
 午前の部は、子どもたちが生活科や総合的な学習の時間等で学んだ成果を発表する場として、午後の部は、PTAや地域の方々の出店による出店や遊びの場として、とても有意義な時間を過ごすことができました。
 ほたる田まつりを通じて、子どもたちは収穫した作物への恵みに感謝したり、貴重な体験をさせていただいている地域の方々に、感謝の気持ちを伝えたりすることができました。たくさんのご協力をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田原市小学校音楽会

画像1 画像1
 11月6日(木)小田原市民会館にて、小田原市小学校音楽会が開催されました。千代小学校からは午後の部に5年生が参加し、合唱曲「地球星歌 〜笑顔のために〜」を披露しました。
 練習の成果を発揮し、館内いっぱいにすばらしいハーモニーを響かせることができました。大きな拍手をもらい、子どもたちの笑顔がとても輝いていました。

ふれあい田稲刈り&サツマイモ掘り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月25日(土)にPTA主催のふれあい田稲刈り&サツマイモ掘りが行われました。おやじの会の川口さんに手ほどきを受けてから、子どもたちや保護者の方が稲刈りを始めました。安全に気をつけ、手際よく作業を進めることができました。おやじの会や保護者の方が竹を組み、無事に稲を干すこともできました。
 後半には、畑に移動してサツマイモ掘りをしました。お芋をていねいに掘り返し、サツマイモの大きさにびっくりしている子もいました。
 収穫したお米やサツマイモは、11月22日(土)のほたる田まつりで利用されます。当日がとても楽しみですね。

5年生の歌声♪

画像1 画像1
今週音楽会に参加する5年生。
その歌声の披露がありました!連休明けの朝ということもあり、担当の先生方からは「金曜日のがいい声だった!」と手厳しいコメントがありましたが、千代伝統の美しい歌声は確実に5年生に引き継がれています。これからの5年生のラストスパートに期待!
きっとすばらしい歌声を市民会館に響かせてくれることでしょう♪
頑張れ、5年生。

「戦時下の小田原」講話

画像1 画像1 画像2 画像2
飯田先生にお越しいただき、「戦時下の小田原」についてのお話をしていただきました。
たくさんのパネルや写真、体験をもとにしたお話は子どもたちにとって貴重な時間となりました。「二度と戦争をしてはならない」という強い思いのこもったバトンを飯田先生から受け継いだ子どもたち。日々の生活にも感謝ですね。

頑張ってきました!

運動会の翌週・・・6年生は体育大会へ行ってきました。
秋の日差しの中、チーム千代として、ベストを尽くし、仲間を応援し、思う存分走り回ってきました!朝練をはじめ、協力、応援してくださったみなさま、ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2

大盛り上がりの運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の運動会は大盛り上がりでした!
どの色も、どの学年も、どの子も頑張る姿をご覧いただけたのではないでしょうか。
温かい声援、拍手ありがとうございました。そして、マナーを守り、ご協力していただきありがとうございました!

いよいよ!

画像1 画像1
運動会の練習が本格的になり、外でダンスの練習も始まりました!

運動会に向けて

スポーツ委員会の子どもたちは毎日休み時間、「小田原百彩」の練習中。
手先まで意識しながら、体を大きく動かし、汗びっしょり。
再来週には外に出て、ほかの学年に教えます!
開会式の後の「小田原百彩」、スポーツ委員会のかっこいい踊りにも注目してください!
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会…の前に

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会と体育大会が近いため、6年生は平行して体育大会の練習もしています。
先日は選手選考会を行いました。一生懸命がんばる姿、仲間を応援する姿・・・チーム千代としてがんばれ、6年生!

千代中学校区合同引き取り訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月9日(火)千代中学校区合同引き取り訓練が行われました。震度6の地震が起きた後の引き取りという想定でしたが、大きな混乱もなく無事に訓練を行うことができました。ご協力ありがとうございました。
 震度5弱以上の地震が起きた場合、引き取り者名簿に登録された方のみにお子様を引き渡します。今回の訓練を機会に、もう一度地震災害等に対する対応の仕方について家族でご確認ください。よろしくお願いします。

3年 土用干し→梅干し完成!

画像1 画像1
7月28〜30日、土用干しをしました!
梅を並べて、ひっくり返して…すっぱいおいしい梅干しの完成♪
手伝ってくれたみんな、ありがとう!
3年生の来れなかったみんな、お楽しみに♪

環境事業センターへ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭からでるごみについて、教科書や資料集だけでなく、実際にどのように処理されているのか確かめるために、環境事業センターへ見学に行きました。
 想像していたよりも大きな建物で、建物の中はとてもきれいでした。ごみを集めてきた収集車が次から次へとやってきて、ごみをごみピットという所に入れてすぐにまた回収に行く様子や、そのごみを1トンの重さを持ち上げることができる大きなクレーンを操作している様子、また、工場の中をモニターで監視している部屋などを見学させてもらいました。
 その後は、集めたペットボトルからキャップをとる作業や、ビンや缶などのリサイクルについて説明をしてもらいました。
 教科書だけで勉強しているのとは違って、現場で働いている人の様子や工場の様子を見ることができて、理解を深めることができた見学でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校便り

給食便り

HP掲載資料