学校での子どもたちの様子をお伝えします。

教育長からのメッセージをご覧ください

画像1 画像1
 1月26日付けで小田原市教育長の「まごころ通信 臨時号」が小田原市のホームページに掲載されました。また、メッセージ動画としてもアップされています。ぜひ、ご覧ください。
 トップページの右側にある 小田原市教育委員会 教育長の部屋(まごころ通信はこちら)をクリックすると、教育長の部屋につながります。

お正月遊びに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が中庭でお正月遊びに挑戦していました。たこあげは以前みんなで取り組みましたが、今度は竹馬、竹とんぼ、はねつきです。
 どれもなかなかうまくはいきません。それでも一生懸命練習する姿に、見ているこちらも温かい気持ちになりました。

学習用端末に慣れてきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室でChromebookをつかって学習していました。ICT支援員さんも一緒に入ってくださっています。
 ログインはもちろんドリルパークを使っての学習もできるようになりました。子どもたちはChromebookに慣れるのがとても早いです。すっかり使いこなしている様子も見られ、驚きました。

少し控えめですが・・・楽しい外国語活動

画像1 画像1
 ALTの先生は、いつも元気いっぱい。授業で楽しく歌ったり、お互いに質問をしあったりするので、子どもたちはとても楽しみにしています。
 しかし、ここのところの状況を受け、今は少し控えめです。席を立ってお互いに英語でやりとりすることもなかなかできません。
 それでもALTの先生は、マスク越しでも表情豊かに子どもたちに語りかけてくださいます。さまざまな工夫をして子どもたちの英語への興味を引き出してくださり、子どもたちにとっては今までと変わらず楽しい授業となっているようです。

今日は「凧あげ日和」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が凧づくりに取り組みました。
 まずは、自分の好きな絵を描きます。干支である寅や、好きなキャラクター、凧だけにタコの絵など、思い思いに描いているときもとても楽しそうでした。
 その後、運動場に出て自分の凧をあげます。今日は晴れていてほどよく風もあったので、絶好の凧あげ日和でした。はじめは糸を短くして走り出し、風をつかむと少しずつ糸を長くします。どの子も運動場を駆け回って凧あげを楽しみました。
 時には糸が絡まってしまうこともありましたが、「先生、たのしい!」「初めて凧あげしたよ!」などの声がたくさん聞こえ、子どもたちの笑顔がいっぱいの時間になりました。

気持ちを新たに「書き初め」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は「将来の夢」5年生は「新しい風」
今年の書き初めの文字です。それぞれの新年にふさわしい言葉に、12日、13日と各クラスごとに体育館で取り組みました。
 大きな条幅紙に向かうと、気持ちが引き締まるようで、どの子もしっかりと一字一字をていねいに書き上げていました。
 廊下に掲示してあるのをご覧いただけないのが残念ですが、一人一人の思いのこもったとてもよい字が並んでいます。

後期後半、スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつもより少し長めの冬休みが終わり、子どもたちが元気に学校に戻ってきました。後期後半のスタートです。
 冬休み後の朝会では、寅年にちなんだメッセージを伝えました。子どもたちには、「やってみよう」の気持ちを大切に、自分を成長させていってほしいと思います。
 保護者、地域の皆様には、「やってみよう」という気持ちでがんばる子どもたちのサポートを、どうぞよろしくお願いいたします。

雪です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 雪が降り始めました。積もるほどではないかなと思っているうちに運動場にもうっすらと積もり、中庭はすでに雪化粧です。
 この雪を見て子どもたちはどんな気持ちでいるでしょう。冬休みもあと4日ほど。元気に過ごしていてほしいと思います。

新年のご挨拶

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。新しい年の始まりに、晴れやかな気持ちとともに身の引き締まる思いです。
 2022年も、子どもたちの笑顔を大事にしながら、教職員一同力を合わせて教育活動の充実に取り組んで参りますので、保護者、地域の皆様には、引き続きご理解、ご協力くださるようお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料