学校での子どもたちの様子をお伝えします。

12月に入りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校庭のイチョウは、美しく色づき、はらはらと散り始めました。

 辺りは、黄色い絨毯を敷いたようになり、まるで絵画を見ているようです。

 
 12月に入りましたが、暖かい日が続いています。

 休み時間には、半袖(中にはランニングの子も・・)になって、ドッジボールや長縄、ドロケイなど、外遊びを楽しんでいます。

 先日、学校保健委員会が開かれ、元気に生活するためには、『光・暗闇・外遊び』を大切にしようという話がありました。

 これから冬に向けて外遊びをすることが減ってしまいがちですが、中休み、昼休みどちらかだけでも、外で遊ぶ時間をつくれるとよいですね。

 

 

 

避難訓練

画像1 画像1
 12月4日(火)

 児童に予告なしの避難訓練を行いました。

 今回は、火災を想定し、煙を吸い込まないようにハンカチ等で口を覆うこと、低い姿勢で避難することを話しました。

 予告のない訓練でしたが、静かに放送を聞き、「おかしも」(おさない・かけない・しゃべらない、もどらない)を守って落ち着いて避難できました。

 火災の発生しやすい季節です。火遊びは決してしないことも重ねて話しました。

 火事はいつ起こるかわかりません。ご家庭でも、万が一の避難方法について話題にしていただければと思います。


保健集会

画像1 画像1
11月13日(火)に保健集会を行いました。
「光・暗やみ・外遊びのススメ」をテーマに、スマイル安全委員会の子どもたちが劇やクイズをしました。
最後は、ドラえもんの曲に合わせて、みんなで体を動かしました。
これから、寒くなりますが、たくさん太陽の光を浴び、元気に遊び、風邪に負けない体づくりをしていけたらと思います。


あしがら級の畑から

画像1 画像1 画像2 画像2
      【 大根 】           【 かぶ 】    
 

 あしがら級の畑にまいた大根やかぶが、芽を出しました。

 去年は、おでんとみそ汁にしました。今年もみんなで楽しく調理できるように世話をしていきます。

 「元気になあれ。」「大きくなあれ。」と、ほかほか言葉をかけながら水をあげています。

音を楽しもう! 音楽朝会(3年)

画像1 画像1
 11月27日(火)は3年生の音楽朝会でした。

 歌は、「とどけよう このゆめを」と「エコー こだまする歌」の2曲を

 リコーダーは、「さくら笛」「地平線」「2001年」「ブラックホール」「花笛」の5曲を発表しました。

 全校児童と見に来ていただいた保護者の皆さんに、元気な歌声とリコーダーの美しい響きを届けることができました。

 リコーダーは3年生になって初めて挑戦した楽器です。

 子どもたちは、少しずつ、そして、継続的に練習を積み重ねてきました。できるようになることが増え、自信をもって演奏できました。

 音を楽しいと、みんなと音を合わせることが心地よいと思える機会をこれからもつくっていきます。

 

 

チョコちゃんデー  (飼育委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日、28日、30日の昼休み、中庭にチョコちゃん(足柄小のアイドルうさぎ)がやってきました。

 チョコっとフラワー委員会(飼育委員会)による、チョコちゃんとふれあう企画、『チョコちゃんデー』です。

 委員会の児童による説明を聞いた後、順番にチョコちゃんとふれ合いました。

 集まってきた児童は、やさしく撫でながら、ふわふわの毛並みや温かさを感じ、
 
 「ふわふわで、かわいい。」「動いているよ。あったかいね。」などと笑顔で話していました。

 
 飼育委員会の児童は、毎日、えさをあげたり小屋の掃除をしたりして活動をしています。また、長期休業中や土日には、うさぎボランティアの方々にご協力いただいています。ありがとうございます。

 おかげで、高齢になってきたチョコちゃんも元気です。



 


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

給食便り

HP掲載資料