学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

5年生 保健 「歯と口の健康週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の保健の学習で「かむことの大切さ」について、保健室の神谷先生のお話を聞きました。普段の食事で何回噛んでいるのか機械を使って調べました。その後は、意識してかむ回数を多くするとどんないいことがあるのかを考えました。よくかんで食べると、虫歯の予防や肥満防止、思考力の向上などいいことがたくさんありました。これからは、意識して食事をしていけるといいですね。

1・2年生 オンラインヨガ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日に、ヨガインストラクターの金子聡美先生によるオンラインヨガ教室が行われました。1・2年生が参加をしたのですが、深く息を吸って長く吐く「呼吸」の仕方からヨガの動きを一緒に行いました。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、ミラクルラボにて交通安全教室を実施しました。小田原市地域安全課より4名の指導員さんが来られて、1・2年生は道路の安全な歩き方を、3〜6年生は自転車の安全な乗り方などを教えていただきました。

 今回学習したことを意識して、これからも安全に気を付けた道路歩行や自転車の運転を心がけてほしいです。

1年生活科「新玉小のいきものを見つけてしらべよう」

アサガオが次々と花を咲かせています。生活科では、アサガオの世話・観察と並行して生き物探しをし、見つけた生き物についてグループに分かれて調べたりまとめたりしてきました。カナダの生き物を紹介してくれたロッキーさん(田中康一氏)とオンライン交流。まとめの動画を見てもらってグループ毎に質問に答えたり対話したりしました。カナダには梅雨はなく、夜は10時ごろまで明るいそうです。クマや湖の動画に歓声があがり、「行ってみたーい」という声が多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日から『歯と口の健康週間』です。先週は歯科校医の吉井先生に歯の健康について話をしていただきました。どうして虫歯になってしまうのか、虫歯にならないようにするにはどうしたらよいのかなど、わかりやすく話してくださいました。コロナ禍の中、実際に歯ブラシを使っての磨き方指導はできませんが、歯科医の先生から話が聞けたことはとてもよかったと思います。

1年生「表現あそびを楽しもう」

 プレイキッズシアターのむらまつひろこさんと、にしむらめぐみさんと演劇ワークショップを行いました。まずはいろいろなじゃんけんあそびで言葉と体をつないだ後、身体で表現して「美術館」の作品や鑑賞者になる体験をしました。休憩後に「私は誰でしょうクイズ」を始めると、出題したい子が続出で、答えを当てようと盛り上がりました。最後は探検に出発!巨人の家にもぐりこみ、家の中の「もの」になりきりました。巨人が家に帰ってくると「これはなんだ!?」「シャワーです」「スポンジです」「そうかそうか」なんとか子どもだと思われずに無事脱出成功!「もっとやりたーい!」の声が響き渡り、あっという間に給食の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生「山上蒲鉾工場見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山上蒲鉾店の工場見学に行ってきました。魚をさばくところから、かまぼこやさつまあげなどの製造の全工程を見学させて頂きました。また今まで知らなかった興味深いお話もたくさん聞くことができました。

芝生ポット苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、3年生で、芝生のポット苗を校庭に移植しました。
1ヶ月まえに芝生の赤ちゃんの芽をポットに植え、環境委員会の児童が水遣りや肥料をやって育てた苗です。校庭には、芝生が剥げてしまっているところを中心に、新緑のポット苗をどんどん植えました。雨が降りそうな天候でしたが、学年委員会の保護者の方やボランティアの方にも手伝っていただけたので、あっという間でした。2年生は、晴れ間があるときに植える予定です。

1年学活「からだはかせになろう」

 養護教諭の神谷先生から「大切な体」「体をきれいに」「歯をきれいに」という3つについて授業がありました。まず、からだの中でも水着で隠れるところは、自分だけの大切なところということを教わりました。そしてお風呂の入り方やトイレでのおしりの拭き方のポイントを聞きました。最後に一人ずつ歯ブラシを持って、手の甲に当ててブラッシング練習をしながら歯の磨き方のコツを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校探険したよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生と1年生が学校探険をしました。2年生は上級生として1年生が楽しく探険できるように考えて学校を案内していました。「ここの教室は〇〇だよ。」「職員室に入るときは、自分の名前を言うよ。」など優しく教えている姿はとても頼もしかったです。さすが2年生!1年生も2年生の言うことをきちんと聞いていました。

クラス目標決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス目標

クラス目標決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス目標

クラス目標決定!

クラス目標
画像1 画像1 画像2 画像2

クラス目標決定!

クラス目標
画像1 画像1 画像2 画像2

クラス目標決定!

クラス目標
画像1 画像1 画像2 画像2

クラス目標決定!

クラス目標
画像1 画像1 画像2 画像2

クラス目標決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスの目標が決まりました。
みんなで一生懸命話し合って決めたものです。
朝会で発表もしました。これから目標が達成できるようにがんばれるといいです。

3・4年生 神奈中での水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生の水泳学習の様子です。5グループに分かれ、自分で立てためあてに向かって練習しています。今週9日(木)は3年生の保護者参観日です。是非、お待ちしております。

4年生「ゴーヤの観察」

4年生は理科の学習で気温と植物の様子の関係を調べるために、ゴーヤを育てています。
学習用端末でゴーヤを撮影し、デジタル観察日記を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 森林学習「お箸づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生で、小田原の間伐材を使ったお箸づくり体験をしました。カンナを使って、ヒノキを削り、箸の形にしました。次にヤスリを使って角を取り、実際に使うときに、痛くならないようにしました。出来上がったお箸は、特殊な加工をされて、子どもたちの元へ戻ってきます。完成を楽しみにしたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料