学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

10月6日(木)の給食

画像1 画像1
 クッキーパン、牛乳、まめ入りミネストローネ



 6日(木)の前期給食最終日はクッキーパンが出ました。クッキーパンの登場は3年ぶりくらいで、低学年の子はどんなパンが出るのかワクワク・・4年生以上で覚えている子は前日から楽しみにしてくれていました。ホットケーキミックス、卵、牛乳の固めに生地を作りパンに丸くなるよう上手にのせたら、グラニュー糖を上から振って焼きました。お家で作りたいという子も多くいました。生地の固さ加減が難しいですが、ご興味ある方は作ってみて下さいね。作り方を知りたい方は、栄養士まで気軽にお声がけ下さい。運動会の受付時に、栄養士がおりますのでお伝えできます。

10月5日(水)の給食

画像1 画像1
 カレーピラフ、牛乳、白菜とひき肉のスープ




 今日は、カレーピラフも、もちろん子ども達に好評でしたが、白菜とひき肉のスープが美味しかったという声もありました。ひき肉を炒めてにんじん、はくさい、たまねぎを鶏ガラだしと一緒に火にかけるだけの簡単メニューですが、ひき肉のうまみが出て美味しいです。豆腐を入れることで和風の汁のようになります。最後にしょうがを入れていますが、しょうがが効いてるね言いに来てくれる子がいて、感動しました。材料を見なくても、味をちゃんと感じていてすごいです。

9月4日(火)の給食

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、とうふハンバーグ、肉じゃが



 今日は、とうふハンバーグ、肉じゃがという和食のメニューでした。とうふハンバーグはふわふわした食感です。しょうゆ、みりん、砂糖を合わせた甘めのタレにしています。しょうがの絞り汁も入れて、最後にでんぷんで固めにしていることでタレを絡めて食べられるようにしています。肉じゃがは、大きめにじゃがいもを切って、少し煮崩れてもしっかりじゃがいもの存在感が残るようにしました。

10月3日(月)の給食

画像1 画像1
 スタミナ丼、牛乳、三色野菜のナムル



 今日は、スタミナ丼が久しぶりの登場メニューでした。ナムルは定番のメニューなのですが、クラスの配膳を覗くとおかわりの列が長蛇で・・野菜をいっぱい食べてくれる子が多くうれしかったです。味つけは、鶏ガラだし、塩・砂糖・しょうゆだけですが、給食は和え物が不可なので全て炒めています。ごま油は入っていないのですが、スタミナ丼がキムチが入ったしっかりとした味つけなので、ナムルが組み合わせとして食べやすいのかもしれません。

9月30日(金)の給食

画像1 画像1
 カレーうどん、牛乳、かぼちゃコロッケ



 カレーうどんが出ました。朝から楽しみにしている子が多く、カレーうどんだーと言っている子が何人かいました。ご家庭だと、カレーをリメイクして食べられることも多いかと思いますが、給食のカレーうどんは、だしをしっかりとり、じゃがいもは入れず、豚肉、にんじん、たまねぎ、しいたけ、はんぺんを入れます。長ねぎを入れて味を整えたらかたくり粉を入れて固めすぎない程度にとろみをつけます。みりんと砂糖も入れて、甘めの味つけにしました

9月29日(木)の給食

画像1 画像1
 チリドッグ、牛乳、シェルマカロニのスープ、ヨーグルト



 今日は、チリドッグが出ました。チリドッグとは、ホットドッグに似ていますが、ウィンナーの上にチリソースがかかっています。チリソースは、にんにく、たまねぎを炒めてケチャップ類、チリパウダーで作りました。とお昼に放送しました。ウィンナーは、コッペパンと同じくらいの長さがあるので、スープとチリドッグを食べたところでお腹がいっぱいになるくらい満足感がありました。さらにヨーグルトがついていたので、お腹がいっぱいになりました。

9月28日(水)の給食

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、海鮮チリソース、はるさめスープ



 今日は、海鮮チリソースが出ました。えびのチリソースを海鮮(いか、えび)にして、たまねぎ、にんじん、ピーマンを加えました。チリソースも、にんにく、しょうが、長ねぎ、砂糖、しょうゆ、豆板醤、ケチャップ、鶏がらスープ等で作りました。えび、いかは片栗粉で揚げています。じゃがいもは素揚げしているので、ボリュームのある1皿でした。チリソースがしっかりとした味つけなので、はるさめスープは優しい味つけにしました。

9月27日(火)の給食

画像1 画像1
 ごはん、のりふりかけ、牛乳、大根とがんものピリから煮、ウィンナーと青菜のソテー



 今日は、大根とがんものピリから煮という珍しいメニューが出ました。にんにく、しょうが、ひき肉、豆板醤を炒め、しょうゆ、砂糖を加え炒まったら、水を入れてにんじんを煮ます。少し煮込んだところに大根、がんもを入れてオイスターソースも入れました。
 彩りとして枝豆を加えて片栗粉でとろみをつけ完成です。大根は下ゆでしているので、煮すぎないように注意しました。オイスターソースが味の決め手となり、しっかりとした味になったので、ふりかけがいらないほどでした。全体的によく食べていました。煮物のような料理もたくさん食べてくれると嬉しいですね。

9月26日(月)の給食

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、ガーリックチキン、コーンスープ



 今日は、ガーリックチキンが出ました。にんにくがソースにたっぷり入っています。生のにんにくをみじん切りにして、バター、しょうゆ、酒、みりんと混ぜ火に熱します。鶏肉の下味にも塩・こしょうと共ににんにくが入っています。にんにくがたっぷりでご飯がモリモリ食べることができ、午後に頑張るパワーが出ました。ガーリックチキンがしっかりした味つけだったので、コーンスープは優しめの味つけにしました。

9月22日(木)の給食

画像1 画像1
 アップルシナモントースト、牛乳、ポークビーンズ



 アップルシナモントーストは、シナモンが入っていますが苦手な子はほぼいないのでは?というくらい、どの子も好んで食べています。りんごソース、マーガリン、砂糖、シナモンを混ぜてパンに塗っていますが、隠し味としてレモンも搾って入れています。りんご缶詰のりんごを少し大きめに切って、形がわかるようにしました。焼くときにパンの温度を90度まで上げるので、パンの耳が固くなってしまいますが子ども達が好きなメニューです。

9月21日(水)の給食

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、根菜汁



 今日は、みんなが大好きな鮭の塩焼きが出ました。魚屋さんが大きめに切ってくれたのでお皿の横幅よりも長い鮭を食べることができました。骨はあるの?という質問が子どもから多かったので、骨を抜きながら食べるのも練習だよとクラスで声をかけました。根菜汁は、ごぼう、大根、にんじん、じゃがいも、小松菜、豆腐とたくさん食材が入りました。

9月20日(火)の給食

画像1 画像1
 ケチャップライス、牛乳、ビーフンスープ



 今日はケチャップライスが出ました。チキンライスとして出ていましたが、どんなメニューかわからない子もいたので、ケチャップライスにしました。オムライスの卵がないご飯のことだよーと説明しています。しっかりめで味つけをしたのですが、今日のような湿度が多い陽気には合っていたかもしれません。ビーフンスープはベーコンの旨みとコンソメの味付けがあっさりとして、さらっと食べられました。

9月16日(金)の給食

画像1 画像1
 わかめうどん、牛乳、大学芋



 16日(金)の給食は、食材の納入の関係で、大学かぼちゃが大学芋に変更になりました。さつまいもが美味しいさつまいもだったので、ホクホクとして甘みもある大学芋でした。好きな子が多く、クラスでおかわりが続出していました。わかめうどんも、だしの味が感じられ、わかめやねぎにもつゆの味がしっかりと染みていました。

9月15日(木)の給食

画像1 画像1
 ソフトフランス、牛乳、じゃがいものチーズ焼き、野菜のスープ煮




 今日は、子ども達が楽しみにしていたじゃがいものチーズ焼きです。生のじゃがいもを8ミリくらいにスライスして、マヨネーズと塩・こしょうで混ぜチーズをのせて焼きます。焼けたら、1人分にカットします。じゃがいもを下ゆでしたりしないので、とても簡単です。チーズ焼きがしっかりとした味なので、スープはあっさりめのスープにしました。野菜がたっぷりですが、ウィンナーを入れて食べやすくしています。

9月14日(水)の給食

画像1 画像1
 チキンカレー、牛乳、ホットサラダ、ごまドレッシング



 今日はカレーでした。夏休み明け、久しぶりのカレーということもあって子ども達は楽しみにしてくれていたようです。学校にのカレーは、たまねぎを炒める時にセロリも一緒に炒めています。調味料にはフルーツチャツネや鶏ガラスープ、りんごソース等が入っています。カレー粉も入っているので、ピリ辛ですが暑かったので、カレーを食べると元気が出ました。ホットサラダは温野菜です。夏でも美味しく食べられます。

9月13日(火)の給食

画像1 画像1
 ごもくおこわ、牛乳、肉だんご汁



 今日は、ひじき、根菜類の野菜とつきこんにゃく、鶏肉、さつまあげ等がたっぷり入ったごもくおこわが出ました。アルファ化米とおこわを混ぜたので、もちもちとした食感です。今日は、気温が高く湿度もあったので、もちもちとした米は食べにくかったかもしれませんが、思ったより子ども達はよく食べていました。一口食べると、甘辛いしょうゆの味で食欲が出てる子もいたかもしれません。肉だんご汁は、味噌仕立てにしました。

9月12日(月)の給食

画像1 画像1
 中華丼、牛乳、しゅうまい



 中華丼は定番メニューですが、子ども達や職員にも人気があるメニューです。野菜やいかがたっぷり入り、鶏がら、塩・こしょう、ごま油で味付けをしています。しっかりめに味をつけているので、ご飯の上にのせても美味しく食べることができます。うずらの卵が品薄の為納品することができず、子ども達は残念そうでしたが代わりに野菜をモリモリ食べていました。

9月9日(金)の給食

画像1 画像1
 豆乳担々麺、牛乳、あおのりポテトビーンズ、お月見ゼリー



 今日はお月見給食で、お月見ゼリーがつきました。明日10日(土)が十五夜ということで一足早くお月見気分です。お昼の放送で、十五夜とは?という事と、月を見る習慣は1000年以上前の平安時代から続いてることを伝えました。土日は天気が良い予報なので、きれいな月が見られそうですね。

9月8日(木)の給食

画像1 画像1
 まるパン、牛乳、マーマレードチキン、ラビオリのトマトシチュー



 マーマレードチキンは、マーマレードジャム、にんにく、しょうゆ、白ワイン、塩に漬け込んでオーブンで焼きます。鶏肉を噛むとほんのりマーマレードの味とにおいを感じられました。ラビオリのトマトシチューのラビオリとは、イタリア料理に使われ、ぎょうざのような形状と形をしています。子ども達に、ラビオリを見つけて食べてねと声をかけました。シチューのトマトの酸味はよく飛ばして作りました。

9月7日(水)の給食

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、さばのピリから焼き、かわりきんぴら




 さばのピリから焼きのタレは、たまねぎをすりおろし、しょうが、にんにく、砂糖、酒、とうがらし、りんごソースを火にかけて作っています。甘いおろしタレの中に、とうがらしがほんのり感じられ、さばにもご飯にも合いました。黒ごまと白ごまを入れたので、タレが黒くなってしまいましたが、よく食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料