学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

米作りをしよう! 脱穀作業(5年生)

 10月21日(水)3,4校時、5年生が脱穀を行いました。講師に宮川前校長先生、杉本さんをお招きし、ご指導いただきました。足踏み脱穀機、唐箕(とうみ)を杉本さんがお貸しくださり作業が始まりました。
 2週間前に稲刈りをして、温室で乾かした稲を一束ずつ、足踏み脱穀機で米とわらに分けていきます。勢いよく回る機械に手を挟まないように稲を置いていきます。全部の米を脱穀するまでに30分ぐらいかかりました。脱穀した稲にもまだお米が残っているので丁寧に取りました。
 その後、唐箕を使って、米のつぶとわらくずを分けました。唐箕は、手で回します。米は下に落ち、わらが細かくなって飛ばされていきます。
 昔ながらのやり方は、手間暇がかかり、子供たちは、楽しさの中にも大変さを感じ取っていました。
 講師の皆様、ありがとうございました!

 もみ殻がついた米は、ずっしりと重さがありましたが、今年度は、何kgの白米になるでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 5年生校外学習
11/2 あいさつ運動の日