学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

3年生 小田原城見学

3年生が小田原城見学に行きました。当日は小田原ガイド協会の方が2名来てくれました。馬出門から本丸広場まで一緒に歩きながら、小田原城の素晴らしさをたくさん教えてくれました。その後、天守閣を見学しました。小田原城のことを楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)の給食

画像1 画像1
ハロウィンメニュー
牛乳、高野豆腐のそぼろご飯、カボチャのそぼろ煮

1年図工「ストーンアートワークショップ」

保護者の村岡さんがポスカを使ったストーンアートのワークショップを開いてくださいました。ポスカの特長や使い方を学んだ後、先週海で集めた平らな石に、「季節」や「街」をテーマにして絵を描き、みんなで飾りました。また、自由なテーマで描くこともでき、「家に持って帰っていいの?」と大喜びでした。発色や色数、重ねられるよさを生かしてすてきな作品がたくさん生まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木)の給食

画像1 画像1
のむヨーグルト、照り焼きチーズバーガー、お豆のスープ

10月26日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳、栗とサツマイモのご飯、しらたま汁

10月25日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、バターチキンカレー、カラフルソテー

1年歯科指導

 神奈川歯科大学短期大学部の学生さんたちが来校し、第一大臼歯のことや歯の磨き方などを、紙芝居や模型を使ってわかりやすく教えてくれました。背の低い第一大臼歯も上手に磨いて健康な歯を保っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活科「海に出かけよう」

 1年生だけで校外に出かけるのは初めてです。横断歩道の渡り方などのルールも確かめながら歩いて海に出かけました。来週の図工で使う石を拾った後、面白いもの、気になるものがないかを探すと、次々と見つかり、夢中になっていました。海が近いことのよさを実感する時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語「お手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会が終わり、2年生は国語で勉強している「お手紙」の音読劇に向けて練習を進めています。登場人物の行動を想像するために、音読の声の大きさや速さを意識して取り組んでいます。来週、どんな発表になるか楽しみです。

10月24日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、こぎつねごはん、秋の香り汁

10月21日(金)の給食

画像1 画像1
 ソフト麺、牛乳、ベーコン入りクリームソース、切り干し大根のナムル



 今日はベーコン入りクリームソースが出ました。手作りのホワイトルウ(バターと小麦粉で作ります)に鶏がらだし、みそ、しょうゆ、こしょうが入りました。ホワイトルウが入ったスープなので、スープの粘度に気をつけて作りました。とろっとする具合で作ってしまうと、ホワイト系のソースは食べるときには冷めているので、固まってしまい麺と絡みにくくなります。逆にサラサラでも、麺にソースが絡みません。今日は、麺に絡む固さに出来ましたが、少し薄味になってしまいました。

10月20日(木)の給食

画像1 画像1
 シュガーツイスト、牛乳、ポークビーンズ



 今日は、シュガーツイストとポークビーンズが出ました。シュガーツイストとはツイストパンに溶かしバターと砂糖を混ぜたものを塗り、その上からグラニュー糖をかけて焼いたパンのことです。揚げパンに似ているような味がして、甘くて美味しいです。給食では焼くときにパンが90度に達しているかの温度を3点測らなければならず、90度に達するまでよく焼くため、どうしてもパンが固くなってしまいがちです。が、新玉小そばにある森高製パンさんはふんわりとした、おいしいパンを届けて下さるので、固くなりすぎず食べることができています。いつもおいしいパンをありがとうございます!

2年 4年 表現ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生と4年生で、演出家の「むらまつひろこ」様を招待し、表現ワークショップを行いました。
 「いいね!」を合言葉に、体を使って○を表現したり友達と協力して花火を作ったりしました。2年生は「巨人の家」にいき、巨人に食べられないように様々な物に変身しました。4年生は、身近にあったら嬉しいものを考え、それをCMのように発表しました。

10月19日(水)の給食

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、さわらの西京焼き、筑前煮



 今日は、お魚メニューでさわらが出ました。あっさりとした、たんぱくな魚なのでタレをみそ2種類、砂糖、みりん等を火にかけ、甘い味つけにしました。タレに漬け込んで魚を焼くと、オーブンの火力の関係でタレが飛んでしまい、魚も固くなってしまいがちなので、給食では上からかけています。美味しいと言ってくれる子が多かったです。作り方を聞きにきてくれる子もいました。和食のメニューでしたが、食べていてほっとする組み合わせでした。

10月18日(火)の給食

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、ポークケチャップ、野菜と卵のスープ




 運動会後、休日あけの給食はポークケチャップが出ました。しょうが焼きの味変バージョンでとても簡単な料理です。鶏がらだし、ウスターソース、砂糖、ケチャップ等が入っていて、ご家庭でハンバーグのソースの時に作るような、ケチャップとソースを混ぜた味つけになっています。野菜と卵のスープは、野菜がたっぷり入っていて、鶏ガラだしでうすめに味つけしたホッとする味にしています。味のメリハリを1食でつけるように、メニューを考えています。

運動会 2

みんながんばりました!!運動会大成功です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1

15日に運動会が行われました。
前日が雨で天候が心配でしたが、時々晴れ間が出るなどとても過ごしやすい日となり、予定通り終了することができました。
今年のテーマは「走り出せ 新玉の勇者達」です。どの子も一生懸命力を発揮し、その姿はまさに勇者でした。素晴らしい子ども達です。
保護者の皆様、温かい応援をありがとうございました。
地域の皆様、音楽等の音で大変ご迷惑をおかけしたと思います。ご協力ありがとうございました。地域の皆様に見ていただけなかったのが残念です。少しですが、写真で紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)の給食

画像1 画像1
 みそラーメン、牛乳、ポテトドッグ、シューアイスチョコ



 今日は運動会応援献立最終日です。子ども達が好きなメニューばかりでした。ポテトドッグとはあげいものことです。あげいもの衣を甘くするため、ホットケーキの粉を衣にしてケチャップに砂糖、ウスターソースを混ぜた甘酸っぱいソースをかけています。あげ芋は、何個でも食べたい気持ちになりました。シューアイスチョコのおかわりじゃんけんで盛り上がっているところもあり、運動会前に子ども達のテンションが上がっていました。

10月13日(木)の給食

画像1 画像1
 くろパン、牛乳、クリスピーチキン、ABCスープ



 運動会応援献立3日目は、クリスピーチキンとABCスープが出ました。クリスピーチキンの衣にはコーンフレークを使用しています。先につける小麦粉と卵をしっかりつけないとコーンフレークがはがれやすくなり、しっかりつけすぎると全校の200枚分は卵が足りなくなるので・・調理員さんが上手に調節しながらつけました。下味がしっかりついていたので、鶏むね肉を使用しましたが美味しく食べられ、サクサクとした食感が良いです。

10月12日(水)の給食

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、みそカツ、切り干し大根の煮物



 今日は運動会応援献立2日目で、みそカツが出ました。みそカツは愛知県の郷土料理です。愛知県のトンカツ屋さんでは、みそカツをおいてないトンカツ屋はないと言われているほど県民に親しまれている料理です。八丁みそと赤味噌の2種類を使用して、タレの色も黒めにし、本場の味に近づけてみました。甘いみそダレがご飯にもよく合います。名古屋では、みそにこみうどんや、みそおでん等が食べられていることもお昼の放送で紹介しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料