学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

5月9日(月)の給食

画像1 画像1
 たけのこごはん、牛乳、肉じゃが



 今日は、たけのこごはんが出ました。こどもの日が過ぎてしまいましたが、端午の節句が5月5日だったので、たけのこをたっぷり使用してたけのこごはんにしました。たけのこは三角になるように切り存在感を出し、しょうゆ、砂糖、酒、みりんで甘めに味つけをして食べやすくしました。お昼の放送で、こどもの日にたけのこを食べる理由についても放送しました。

4年生 音楽「さくらさくら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では「さくらさくら」を学習しています。和風の雰囲気を感じ取りながら、言葉のまとまりを大切に歌っています。今回は「こと」で演奏する「さくらさくら」を鑑賞し、タブレットの教材を用いて「こと」の演奏体験をしました。

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
 しょうゆラーメン、牛乳、おさかなくんぎょうざ



 GW連休3日間ずつの休日、後半の登校日はラーメンが出ました。なんとなく休日が続き合間の登校日で気分的に学校モードになっていない人もいたかもしれません。そんな時にみんなが好きなラーメンだったので、食べやすかったようです。しょうゆラーメンにはメンマがたっぷり入っているのでしっかりとスープに味が出ています。どのクラスも残さずペロリでした。土日明けの月曜日も元気を取り戻すため、給食をたくさん食べましょう。

チャレンジ級(チャレンジ級の畑)

チャレンジ級の畑では、スナップエンドウや絹さやがたくさん実っています。今日も、たくさん収穫できました。水をあげたり、雑草を抜いたりするなどお世話をしっかりすると野菜にも気持ちが伝わることを知りました。連休明けから、夏野菜に挑戦です。気持ちを一つに野菜づくりをがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝のポット苗づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日の2時間目に1.3年生、3時間目に2年生が芝のポット苗づくりを行いました。今年は芝の先生の加藤さんと森重さんが来てくださり、丁寧に教えてくれました。子どもたちは先生の話をよく聞いて一生懸命取り組みました。3年生は3回目なので、1年生に優しく声をかけながら教えていました。芝の赤ちゃんが大きく育ってくれるといいです。
加藤さんが、芝刈りもしてくださいました。とっても綺麗になり、子どもたちも喜んでいました。ありがとうございます。

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、あげだしとうふ、かわりきんぴら



 今日は揚げ出し豆腐が出ました。40個の豆腐を全て10分の1に手で切り、片栗粉と小麦粉をつけて油で揚げました。タレは、しょうが、ひき肉、人参で甘辛く味つけしたのを上からかけましたが、豆腐と良く合いご飯のおかずにぴったりでした。たまにしか給食に出ないメニューですが、とても手間がかかります。調理員さんに感謝して食べてもらうようお昼の放送で流しました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31