学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

5月26日(木)の給食

画像1 画像1
 きなこツイストパン、牛乳、ポークビーンズ



 今日は、給食の定番料理ポークビーンズが出ました。アメリカの家庭料理を日本風にアレンジしたものと言われています。お豆がたっぷり入って、食べ終わると満腹感があります。子どもは、豆は苦手かと思いきや、給食サンプルを見に来た児童は皆、ポークビーンズ大好き!と言ってくれました。ケチャップ味のソースがよく豆に絡んで、給食でしか食べられない味です。

5月25日(水)の給食

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、かますフライうめソース、しょうが入りなめこ汁



 今日は、かますと梅という地場の名産を使用した献立が出ました。どちらもこれから旬を迎える食材です。かますは相模湾でよくとれるお魚で、白身魚ですが身がふっくらとして、フライにして最高の味でした。そこに甘酸っぱい梅ソースをかけました。ジャムのような味つけにしたので、子ども達もよく食べていました!暑くなってきたので酸味がある料理が美味しくなってきました。

5月24日(火)の給食

画像1 画像1
 ツナのたきこみごはん、牛乳、みそワンタンスープ

1・2年生校外学習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当のあとは、吊り橋を渡って、おまちかねの小田原城アドベンチャーです。元気いっぱいに走り回ってとても楽しそうです。

1・2年生校外学習 その4

画像1 画像1
お弁当タイムは、8グループに分かれて食べました!!

1・2年生校外学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイムです!!

1・2年生校外学習  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事わんぱくらんどに到着しました。みんなで記念写真を撮り、色別に分かれて思いっきり遊具で遊び始めています。元気、元気です!

1・2年生校外学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生で校外学習に出発しました。行き先はわんぱくらんどです。
安全にけがなくいってきます!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての避難訓練を行いました。大きな地震が来て津波警報が出されたときの避難です。『自分の命は自分で守る』ために大切な訓練なので、どの子も真剣に取り組めました。

スポーツテスト2

みんなやり方やこつを一生懸命聞いて行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日にスポーツテストを行いました。1年と6年、2年と5年、3年と4年がペアになり、6つの種目に挑戦しました。上級生がやり方を教えてあげるなど、下級生のことを考えながら行うことができました。この日は、大学生やスクールボランティアさんが手伝ってくれたのでスムーズに進められました。

5月23日(月)の給食

画像1 画像1
 カレーライス、牛乳、温野菜、イタリアンドレッシング



 学校のカレーは、市販の固形ルーではなく小麦粉とバターで手作りのルウを作り、そこにカレー粉やケチャップ、ソース等で調味しています。そのため、食べた後にカレー粉のピリ辛が感じられますが、本来の作り方での味を知ってもらいたく子ども達には説明しています。りんごソースもたっぷり入れて甘みも加えています。

5月20日(金)の写真

画像1 画像1
 ベーコン入りクリームソース、牛乳、切り干しだいこんのナムル



 今日のベーコン入りクリームソースは3年ぶりに出たメニューです。ソフト麺に合うレシピを考えていたのですが、小田原市はソースに麺を入れて食べる方法なのでなかなか見つからず・・3年前に残りが少し多かったメニューに改良を加えた結果・・今日は多くの児童がよく食べていました!通常のパスタにかけるクリームソースより水を多めに作ったことで麺に絡みやすかったのかもしれません。ほとんどの児童が抵抗なく食べてくれました!調味料も色々変更したのもあるかもしれませんね。これでレギュラーメニューにまた1つ、料理が増えました。

5月19日(木)の給食

画像1 画像1
 ピザトースト、牛乳、元気モリモリほうれんそうスープ、ヨーグルトレーズン



 ピザトーストが出ました。給食のピザトーストはにんにく、たまねぎ、にんじん、ピーマンを手切りしてそこにベーコンを加えて炒めた後、ピザソース等を入れ具を作っています。食パンに具を200枚分のせていき、チーズを上からかけて焼きます。手間はかかりますが、子ども達がとても喜んでくれました。ほうれん草スープのほうれん草は、たっぷり入れて、ビタミンや鉄分を摂取できるようにしました。食材がとても高騰していますが栄養面はしっかりと摂れるよう、今後も献立を工夫していきたいと思います。

チャレンジ級(チャンレジ畑)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子どもたちの大好きなさつまいもの苗を植えました。「あまいあまいおいもになあれ」「むらさきいろのおおきいなおいもになあれ」子どもたちの思いがあふれていました。苗植えの後は、水やりです。連休明けに植えた、ミニトマトやきゅうりなどにもたっぷり水をあげました。今年も、畑づくりをがんばります。

2年生 図工「わっかでへんしん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の「わっかでへんしん」の学習で、画用紙で作ったわっかを飾り、自分だけの帽子を作りました。耳をつけて猫になったり、おひさまをつけて元気な様子を表したり、様々な姿に変身しました。

読み聞かせ

読み聞かせの様子
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせが始まりました。
5・6年生が朝の委員会活動を行っている間、1〜4年生の教室で行ってもらっています。どの学年も本の世界に入り込み、真剣に聞いています。ときには面白い場面に大笑いしたり・・・
とても楽しい時間になっています。ボランティアの皆さん。これからもよろしくお願いします。

5月18日(水)の給食

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、野菜のピリからひき肉煮、かきたま汁


5年生 図工「心のもよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で「心のもよう」の学習をしました。絵の具を使ってできた模様を見てみると、どんな気持ちが浮かんでくるかを想像しながら、描きました。「ドキドキ」「ワクワク」「シクシク」など、いろいろな気持ちが見つけられました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31