学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

工藤直子先生講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日
 保護者の方と一緒に、工藤直子先生のお話を聞くことができました。
 はじめに、先生に新玉小学校のみんなの歌を聴いていただきました。 先生からは、1時間にわたって、朗読の楽しさに加え、リズムや音の響きを大切にした創作のしかたを学びました。
 先生、楽しいお話をありがとうございました。またぜひ小田原へいらしてください。

ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日
 スーパー昼休み(いつもより休み時間が長い楽しみな時間です)に、運動委員会の企画による、全校ドッジボール大会が行われました。1年生対2年生、3年生対4年生、5年生対6年生の対戦です。思い切り体を動かし、運動場には大きな応援の声が響いていました。
 少しずつ寒くなってきましたが、新玉小学校のみんなは、元気いっぱいです。
 

ふれあいバザール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日
 今年度も、保護者の皆様、地域の各団体の皆様、協賛いただきましたお店の皆様方のご協力により、盛大にバザールが開催されました。
 当日は、大勢の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。新玉小のゆるキャラ(?)「しばっふー」も登場し、会場を盛り上げました。
 バザールの収益金は、新玉小学校の子どもたちの教育活動に使わせていただきます。重ねて御礼申し上げます。

音楽会に向けて

画像1 画像1
10月29日
 5年生は11月6日(木)に行われる小田原市小学校音楽会に向けて、合唱曲「Smile Again」の練習に日々取り組んでいます。歌詞が素敵な曲です。当日も市民会館の大ホールいっぱいに歌声を響かせてください。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日
 太鼓と芝居のたまっこ座による太鼓演奏「太鼓大好き ドドンコドン」を鑑賞しました。最初、演奏にじっと聴き入っていた子どもたちは、劇団の方に「やってみたい人は?」と呼びかけられると、積極的に挙手をして参加していました。あっという間に時間がたち、感想を求められると、一人ひとりの子が自分のことばで思いを伝えていました。あらたまっこもすばらしかったです。

よりよい読書環境のために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日
 朝の時間、ボランティアの方による、本の読み聞かせがありました。どの教室でも、本の内容に思いを馳せている子どもたちの様子が見られました。
 学校には、司書や図書ボランティアの方がいて、子どもたちが本に親しめるように、図書室の環境整備をしてくれています。司書に、本を選ぶときのポイントをインタビューしました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・児童の皆さんは、楽しい絵本や興味がある本を選んでみましょう。
・保護者の方は、子どもの興味や読む力を考慮して、その子に合った本を選んでみましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
 

巡回図工展

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日
 17日より巡回図工展の作品を、校内に掲示しています。新玉小学校の友だちの作品だけでなく、市内の小学校の友だちの作品を鑑賞する機会となっています。新玉小学校の子どもたちの作品も、市内の学校を巡回します。
 新玉小学校には、23日(木)まで掲示されています。学校にいらしていただくことがありましたら、ぜひご覧ください。
 

視力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
10月16日
 14日から16日にかけて、今年度2回目の視力検査が行われました。検査において、0.7が見えにくい場合に、「受診のおすすめ」が届きます。
 養護教諭に、子どもの視力について知っておいていただきたいことを、インタビューしました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1.子どもの視力の低下は大人よりも進行しやすいのですが、早期に発見、治療することによって回復する場合もあります。
2.よく見えていないのに、見えやすくしようと緊張し続けることによって、頭痛が起きたり、まれに視力の成長が止まって弱視になってしまったりする場合があります。

 視力の低下が疑われるときは、早めに眼科を受診しましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
 

体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日
 小田原市体育大会に向けて、6年生の早朝練習が始まりました。体育大会では、100メートル走・1000メートル走・800メートル走・走り高跳び・走り幅跳び・ソフトボール投げ・400メートル継走(リレー)の各競技が行われます。一人ひとりが、自分の記録を少しでも更新できるように、目標を持って練習しています。
 登校時刻が早くなり、保護者の皆様、また、日頃6年生と一緒に登校している下級生のみなさんには、いつもと違う登校となっていますが、よろしくお願いします。6年生をみんなで応援していきましょう。
 

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日
 心配された台風19号が通過し、台風一過の秋晴れの下、後期が始まりました。
 始業式では、代表の児童が、後期にがんばりたいことを大きな声で発表しました。
 校長先生からは、「○○○ってきれいだな」というフレーズが提示され、児童は、あてはまると思うものを発表しました。「おはな・紅葉・芝生・ダイヤモンド・鈴の音・心・・・」目に見えるものだけでなく、目に見えない美しさについても考えました。最後に校長先生から「きれいだなと思える心をもちつづけよう」「自分のきれいなところをもっと伸ばそう」とお話がありました。

読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日
 毎週火曜日、朝の時間に本を読んでいます。
 子どもたち一人ひとり、家庭から好きな本を持ってきたり、図書室や学級にある本を用意したりして読み進めています。朝の読書の時間はとても静かで、子どもたちが活字を通して思いを広げる貴重な時間となっています。
 どんな本を読んでいるのかな。1年生や6年生に聞いてみました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11ぴきのねこ・はじめてのおつかい・つくってあそぼう・14ひきのピクニック・こうえんであそぼう・てんねんすいのひみつ・かぐやひめ・しらゆきひめ・キャベツくん・ルルとララのきらきらゼリー・ルルとララのおしゃれクッキー・グレッグのダメ日記・ルームメイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 いろいろな本を読んでいますね。皆さんも、ぜひ読んでみてください。

 

運動会まで あと2日 「ここに注目!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日
 久しぶりの雨の日。運動会まであと2日となり、練習もいよいよ大詰めです。練習に一番時間をかけるのが表現です。担当に「ここに注目!」を聞いてみました。

<VIVA新玉★100!>3・4年
 嵐の曲に合わせたダンスと小田原えっさホイの躍動感ある踊りのコラボを楽しみに!
<あらたま ようかいキッズ☆>1・2年
 新玉小学校にかわいいようかいたちがやってきました。最後の決めポーズを見てください!
<新玉小 夢に向って一歩ずつ>5・6年
 新玉小学校のすばらしさを、組立体操で表現します。感動の演技をご覧ください!


 子どもたちにぜひ大きな声援をお願いします。よい天気になりますように。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日
 応援会場、児童会、準備、決勝審判、招集、採点掲示、放送。5年生6年生は、運動会でそれぞれの係に分かれて活動しています。当日に大変な係もありますし、当日まで大活躍している係もあります。子どもたちががんばっている姿を、ぜひ見つけてください。
 5年生6年生に、やる気をインタビューしました。
*********************************
「1年に1度しかない行事です。みんなが盛り上がれるように、がんばりたいです。いつもの年より楽しい運動会になるといいです。」
「初めての係活動ですが、6年生の足を引っ張らないように、うまくできるといいです。」
*********************************
新玉小学校を引っ張ってくれる高学年の活躍に、期待してください。

全校リレー その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日
 昼休みに、全校リレーの練習がありました。開始時刻前には、みんなが整列して待つことができ、担当の先生からほめられました。子どもたちのやる気を感じます。
 
 赤・青・黄色 3つのチームが抜きつ抜かれつ、運動場には応援の声が響いていました。今日の結果は、黄色が一番でした。
 
 本番はどうなるかな?楽しみです。

運動会の練習をしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日
 運動会に向けて、練習が本格的に始まりました。
 
 子どもたちは、毎日汗びっしょりになってがんばっています。着替えや水筒などの準備を、引き続きよろしくお願いいたします。

うれしいお便りを紹介します その2

9月9日
 100周年記念式典から、2ヶ月がたったこの日、伊勢原市にお住まいの方から、お便りが届きましたので、皆様に紹介します。(一部抜粋)

********************************
 開校100周年おめでとうございます。
 先日、私の庭に黄色の風船が1個落ちてきました。よく見ると新玉小学校よりでした。中には花の種が10粒入っていました。庭に蒔きましたら4本の芽が出ました。どんな花が咲くのか、楽しみにしています。花が咲いたら連絡します。
 私にも小学校1年生の孫がおります。学校生活を楽しんでいます。
********************************

 大切に育てていただき、ありがとうございます。きれいな花が咲くことを、私たちも楽しみにしております。各地で花が咲くたびに、私たちの学校「新玉小学校」を思い出していただけたら、うれしいです。

9月のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日
夏休みが終わり、元気な子どもたちの声がひびいています。
1日の朝会では、校長先生の話をみんなよい姿勢で聞いていました。勉強する意味をみんなで考えました。

夏休みの間も、芝生の水やり、プール当番など、保護者や地域の皆様にお力を貸していただきました。ありがとうございました。

うれしいお便りを紹介します

7月15日
 お便りが学校に届きました。忙しい日々を過ごす毎日ですが、とてもうれしく、温かい気持ちになりました。皆様にご紹介したいと思います。(個人名は伏せております)

きのう、わが家の玄関先にある、花を植えている植木鉢に黄色いビニール袋のようなものがひっかかっていました。
ごみかなと思って拾い上げてみると、袋ではない事に気がつき、さらにメッセージカードのようなものがついているのに気がつきました。
「小田原市立新玉小学校  3年 ○○○○ ○○」
メッセージをみて、もともと風船だったことに気がつき、100周年で飛ばされたものとの事で早速学校のホームページを検索してみました。
開校100周年記念式典の記事を読ませていただきました。遅れましたが新玉小学校100周年おめでとうございます。
今回、小田原市から埼玉県所沢市まで風船が飛んできたことに驚きましたが、事実を知って久しぶりにワクワクしてしまいました。
さいごにこの風船をとばした ○○○○ ○○ さんへ
今回、○○さんの飛ばした風船を遠く離れた埼玉県所沢市でうけとることができました。私は○○さんのお父さんの少し上くらい(かなぁ)、40歳のおじさんです。
これからもべんきょうやスポーツをがんばって、学校で楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね。
じつは我が家には先月の23日に生まれた男の赤ちゃんがいます。
もう少し大きくなったら、今回の話をしていっしょに風船のなかの種を蒔いてみようと思います。
では新玉小学校の皆さんの益々の発展を祈念して終わりたいと思います。
   埼玉県所沢市 ○○ ○○○

お子さんが健やかに成長されますことを、遠く小田原より、お祈り申し上げます。 

100周年記念式典 その後

画像1 画像1
 7月15日
 100周年記念式典でのバルーンリリースのその後です。厚木市、伊勢原市、平塚市、愛川町、そして埼玉県所沢市からも、風船が届いたとの連絡をいただいております。7月15日現在、20件になりました。子どもたちも、自分が飛ばしたバルーンにより、思いがけない人とのつながりができ、驚くとともに大変喜んでおります。風船を見つけていただいた皆様、ご連絡いただきありがとうございました。

工藤先生からお便りです

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日
 工藤直子先生から素敵な色紙が届きました。先生、お忙しい中、ありがとうございました。

 「かまきり」の元気な様子から、先生の体調もご快復のことかと推察しております。そして、新玉小学校へ遊びに来てください。私たちは、給食の時間の校内放送で、工藤先生の詩を流すなどしながら、先生が来られる日を楽しみに待っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31