学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月25日
 もうすぐ卒業を迎える6年生に、感謝の気持ちを伝えようと「6年生を送る会」が開かれました。
 各学年とチャレンジ級から、6年生との思い出を綴った劇、合奏、呼びかけ、運動会の思い出など、工夫された出し物が贈られました。また、6年生の入学から今までのできごとを振り返り、懐かしい気持ちになりました。6年生も、お礼に得意なことをたくさん披露し、一人ひとりが輝いて見えました。たくさんの飾りやプレゼントがあり、学校の中は、あたたかい空気につつまれています。
 こんなすばらしい会の運営を中心となって企画、準備してくれた5年生。たくましく見えました。
 

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日
 新玉小学校では、年間5・6年生は35時間、3・4年生は10時間、1・2年生は9時間、外国語活動の時間が設けられています。今日はクリストファー先生がきてくださり、一緒に学習しました。
 2年生の授業は、子どもたちの大きな英語の声が飛び交っていました。ジェスチャーいっぱいの楽しい授業です。クリストファー先生に新玉小学校の印象を聞いてみると「子どもがみんな元気でかしこく、楽しく勉強できています。」とおっしゃっていました。子どもたちも次の外国語の時間が待ち遠しいようです。

もうすぐ雛祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日
 立春を迎えたこの日、PTA役員・成人教育委員の方のお力により、校内に雛人形が飾られました。通りかかった子どもも大人も、しばし足を止めて豪華な雛人形に見入っていました。
 春がくるのが待ち遠しいですね。
 日本の文化に触れられる機会を御提供いただき感謝いたします。

長なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日
 運動委員会の計画により、3回目の長なわ大会が開かれました。
 クラスみんなで立てた目標の回数に向かう、子どもたちの真剣な姿が見られました。

節分

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日
 新玉小学校に、かわいらしい鬼が大勢あらわれました。今日は、節分です。
 低学年では、お面を作ったり豆まきをしたりしました。お面には「おきるのやだやだおに」「はみがきやだやだおに」などと書いてあるものもありました。みんな「自分の心の鬼を追い出そう」と決意したようです。
 
 季節の変わり目です。暖かくなった昼休みには、長縄とびの練習をする声が聞こえてきます。

うさぎとのふれあい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日
 新玉小学校には、元気なうさぎが4羽くらしています。飼育委員会の子どもたちが、毎日熱心に世話をしています。
 今日は、飼育委員会が計画をした、うさぎとのふれあいの日でした。時間になると、うさぎの周りには、やさしい心持ちの子どもたちの輪ができていました。

給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月21日
 今週19日から23日までは、給食週間です。
 昼休みは、健康委員会の児童の計画で、「あらたまおはし選手権」「においあてクイズ」「小田原の食べ物つりゲーム」が開催されています。
 また、19日、21日はセレクト給食が行われ、あらかじめ選んだ自分の好きなおかずやデザートを楽しむことができます。

 いつも私たちの給食を作ってくださっている調理員さん、学校のさまざまのお仕事をしてくださっている校務用員さん、ありがとうございます。みんなから、感謝のお手紙を渡しました。
 

書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月9日
 2015年がスタートしました。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 最低気温が氷点下になるきりっとした寒さの中、スクールボランティアの方のご協力をいただきながら書き初め会が行われました。
 3年生は、屋内運動場で「光るにじ」を書きました。3年生にとっては、初めての毛筆での書き初めになります。張り詰めた空気の中、黙々と作品に取り組む姿が見られました。
 でき上がった作品は、廊下等に掲示されています。機会がありましたら、子どもたちの力作をご覧ください。

2014 感謝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月24日
 朝会で校長先生から、楽しいお正月遊びの紹介がありました。
 今日で2014年の学校で過ごす時間は終わりです。

 今年は、新玉小学校開校100周年の記念すべき年でした。保護者や地域のみなさまをはじめ、多くのみなさまに支えていただきました。深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

 新しい年が、みなさまにとってすばらしい年でありますよう、お祈り申し上げます。

クラシックバレエ鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日
 小田原市の芸術アウトリーチ事業が開催されました。小山久美先生の説明を聞きながら「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」のクラシックバレエの鑑賞、そして、子どもたちの体験コーナーが行われました。 みんなの積極的な参加態度に、先生からお褒めの言葉をいただきました。
 終了後、ダンサーやスタッフの方々と一緒に教室で給食を食べました。先生、ダンサーのみなさん、子どもたちのためにありがとうございました。
 

体育朝会(長縄大会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日
 運動委員会の計画による長縄大会が開かれました。
 寒くなってきましたが、新玉小学校のみんなは、元気いっぱいです。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日
 「病気に負けない丈夫な体を作ろう! 〜運動や遊びを通して〜」をテーマに、霜島校医さんや保護者の方々を交え、学校保健委員会が開催されました。3年生以上の各学級で話し合ったことの発表、健康委員会による劇、国際医療福祉大学中村先生のお話、石井薬剤師さんのお話など、健康に過ごすために大切なことを、たくさん学びました。

学習発表会ー3−

今日学んだことやつかんだ自信を、これからの学校生活に生かしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会−2−

一人ひとりが、大きな声で自分の思いを表現していました。みんな、キラキラ輝いて見えました。他の学年の発表を聞く態度も、すばらしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会−1−

11月29日
 
 あいにくの雨模様のお天気でしたが、大勢の方にご来場いただき、ありがとうございました。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月19日
 朝の時間に、図書委員会による集会が開かれました。
 図書委員会の人が「あらまっ」と「おじいさんと10ぴきのおばけ」の本を読んでくれました。とても上手に読んでいて、みんなびっくり!最後に本の内容についてのクイズが出され、みんなで楽しみました。

工藤直子先生講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日
 保護者の方と一緒に、工藤直子先生のお話を聞くことができました。
 はじめに、先生に新玉小学校のみんなの歌を聴いていただきました。 先生からは、1時間にわたって、朗読の楽しさに加え、リズムや音の響きを大切にした創作のしかたを学びました。
 先生、楽しいお話をありがとうございました。またぜひ小田原へいらしてください。

ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日
 スーパー昼休み(いつもより休み時間が長い楽しみな時間です)に、運動委員会の企画による、全校ドッジボール大会が行われました。1年生対2年生、3年生対4年生、5年生対6年生の対戦です。思い切り体を動かし、運動場には大きな応援の声が響いていました。
 少しずつ寒くなってきましたが、新玉小学校のみんなは、元気いっぱいです。
 

ふれあいバザール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日
 今年度も、保護者の皆様、地域の各団体の皆様、協賛いただきましたお店の皆様方のご協力により、盛大にバザールが開催されました。
 当日は、大勢の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。新玉小のゆるキャラ(?)「しばっふー」も登場し、会場を盛り上げました。
 バザールの収益金は、新玉小学校の子どもたちの教育活動に使わせていただきます。重ねて御礼申し上げます。

音楽会に向けて

画像1 画像1
10月29日
 5年生は11月6日(木)に行われる小田原市小学校音楽会に向けて、合唱曲「Smile Again」の練習に日々取り組んでいます。歌詞が素敵な曲です。当日も市民会館の大ホールいっぱいに歌声を響かせてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28